• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2023年11月20日 イイね!

週明けお昼飯丼は50日ぶりのてんや銀座店

週明けお昼飯丼は50日ぶりのてんや銀座店きのうに続いて海老を揚げたやつ
ごはん少な目で50YEN Off
てんやえらいっす\(^o^)/











ということで、天丼食べたら六本木ヒルズ

クリツリ状況調査
ハイブランド台頭 カルティエ

「なにこれ?」と思ったら2代目スバルBRZつかぼくのブログでは初スバルBRZです。
ダミーグリル台頭です

グループLINEで忘年対策

Posted at 2023/11/20 22:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2023年11月19日 イイね!

9の日と言えばDipper Dan

9の日と言えばDipper Danクレープの日420円\(^o^)/
新浦安にきのう行ったのに、きょうもまた行きました。












ついでに前回なかった落花生千葉半立も買い込み完了
千葉半立はおいしいけど、買うのにちょっと躊躇する値段です。
が、一度千葉半立を知っちゃうと他のは食べれません。

考えてみたらこないだのジャイアントコーンもいかり豆もあるのに、アルコール関係が今夜で在庫0になりました。
ということで、きょうのお昼飯ラーメンは到来品の佐野ラーメン大和にきのうの焼豚を投入。

夜は10年ぶりくらいで海老フライをやってみたけど、お腹に入れる包丁が浅くて海老が丸くなって50点。
画像は揚げる前の丸まってないやつ

ということで、行きに見かけたトヨタ マークⅡ8代目(1996年~2001年)
これは2.5のグランデGで、2リッターのなんでもないグランデは「ただグラ」と言われてました。
ぼくは7代目はグランデツインカム24でしたが、8代目は諸事情により(笑)ただグラでした。
8代目は熟したマークⅡの完成形と言っていいでしょう。

駐車場にいた珍しいトヨタ ソアラ4代目(2001年~2005年)
新車登録台数は驚きの6486台(Wiki)

ついつい何度も見ちゃう さすらいネキ
Posted at 2023/11/19 22:00:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2023年11月18日 イイね!

2ヶ月ぶりの洗車と6年7ヶ月ぶりのコーン特盛りコーンスープ

2ヶ月ぶりの洗車と6年7ヶ月ぶりのコーン特盛りコーンスープちょっと不気味なボビーさん












午前中に監視員といっしょにパイプユニッシュ(監視員はパイプフィニッシュと思い込んでます)とかお買い物を済ませて
天ぷら+ひれかつのお昼飯ランチ麺も済ませてぽっかり空いた午後のひととき

「そうだ洗車行こう」と行って来ました。
ちょっと寒くなると洗車場はガラ空きで、「なるほどねえ」です。
洗車場から親水公園に向かう途中にドラレコが捉えたジープ グランドチェロキー

せっかくきれいになったので、親水公園際で撮り込みです。
手前に大きな団地があるので、ヘッドライト辺りに醜く反射してます。


あとはひさしぶりの包丁研ぎと煮豚です。
醤油+麺つゆで1時間煮込んで終わりです。
以前電子レンジで20分ってやってみたけど、鍋でコトコトのが仕事感がしていいのです。

これは明日のお昼飯佐野ラーメンに焼豚として添える段取りです。

笑ったのはぼくが洗車に行ってる間に監視員が掃除を済ましただろうと思ったら「あしたでいいんじゃない」
やんないのかい(笑

洗車道具をかたしたりしてるうちにビッグボーイに向けて出発です。

いずこも同じタブレット化で、3人なのにあやうく大俵ハンバーグセットを4人分注文するとこでした。

懐かしコーン特盛りコーンスープ(スープバーのコーンスープ+サラダバーのスイートコーン)
ビッグボーイは前回の館山店以来2年ぶりくらいですが、新浦安でコーンスープは6年7ヶ月ぶりです。


ということで、帰りに見かけたジープ グランドチェロキー
Posted at 2023/11/18 21:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2023年11月17日 イイね!

滑り込みで海老天3個口\(^o^)/

滑り込みで海老天3個口\(^o^)/こんなのやってました\(^o^)/
しかも本日最終日\(^o^)/
おそばと間違われずにうどん受け取りました\(^o^)/







千疋屋フルーツサンド受け取り完了

かつては永遠のセンターと言われて10数年務め上げました

5年くらい前
いまだに「歌ってる時が一番しあわせ」と言う人・・・

みんカラなので、「??」と思ったらグリルを細工したスズキ スプラッシュ
これMade in Hungaryです
これは国産車ではなく欧州車ということになるのでしょうか
Posted at 2023/11/17 21:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2023年11月16日 イイね!

行って来ました話題のオーケーストア銀座店

行って来ました話題のオーケーストア銀座店かつての高級デパートプランタン銀座現マロニエゲ-トの地下1・2階です。
テレビでも取り上げられてランチタイムはごった返してました。
中には同業の偵察員もいて細かく商品をチェックしている二人組もいました。
一応肉ずしローストビーフ丼を買い込みました。
わさび醤油で食べてうましでした。














バブル景気初期の1983年ダイエーが銀座における百貨店「プランタン」を運営する子会社株式会社プランタン銀座を設立。
2002年経営不振からダイエーがプランタン銀座株式を読売新聞社へ売却。
2016年プランタン銀座閉店。読売グループの完全子会社となる。
2017年株式会社マロニエゲートに改称。店舗ブランド名を「マロニエゲート銀座」に改称。
高級百貨店を標榜したが現在は1階から4階がユニクロ、地下1階から2階がオーケーストア。
かつて1階にはAgeteや組曲などのアクセサリー店が多く集り、妍を競っていました。
ぼくも無理をして組曲で何個か買い込んだものでした。
当時はまだiPhoneでなくNECのスマホで撮ったものです。
諸行無常でございます。


ということで、みんカラ車ネタは初めて見ましたレクサスのBEV
RZ450e?

こちらは以前見かけたトヨタbZ4X
どちらもノーコメンツでございます

グループLINE忘年会、去年はやったけど、今年はちょっと・・・
Posted at 2023/11/16 22:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「@Garage32 さんInstagramに♡イイネしときました\(^o^)/」
何シテル?   11/15 21:44
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/11 >>

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation