G6前でひさびさのリンカーン スーパーリムジン超長いやつ

ひさびさの銀座ライオン7丁目店
インバウンド波が押し寄せています
ひさびさのアイスバイン

&カキフライ

プレモルじゃないけど、黒ビヤ

スタッフもインバウ対応が大変です
「我々6人は店に入りたい」
「汝等は30分ほど待つことになるが如何?」
「我々は30分ほどウォークアラウンドして戻って来るが如何?」
「よかろうおそらく汝等は30分後に入店できるであろう」
定刻になり銀座タクトへ

9本を覚悟してたらおひねり棒が5本しかなくて助かりました(笑

ということで、家へ帰ればひさびさのメルカリ着輪
これは逆期待外れで箱付きの新品同様のやつ
140台しか作られなかった1959クライスラー300Eコンバーチブル
箱付きとか新品同様なんて書いてないわ、写真は汚いわで出品者はとてもいい人でした。

American Car Spotter’s Bible
Collectible AUTOMOBILE May 1985

カーペンターズの兄さんの方、リチャードはクライスラー300のコレクターとして有名であるとか書いてあります。

1959 Chrysler 300E convertible

 
				  Posted at 2023/12/07 22:04:53 |  | 
トラックバック(0) | 
アメリカ車 | 日記