• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2023年12月08日 イイね!

生まれて初めてのファミチキ

生まれて初めてのファミチキこれうまし
発売から18年20億食突破








ということで、珍しアメリカ車4個口
その1
LINEで送られて来た1948フォード スーパーデラックス 2ドアセダン

その2
銀座で見かけたクライスラー300 スーパーリムジン超長いやつ

その3
なかなかなシボレー ボーヴィル

その4
デロリアン

その5
LINEで送られて来た「隣にリムジンがいました」クライスラー300スーパーリムジン

昼の到来物
甚だありがたし

家へ帰れば新鮮野菜群着菜
いただくのはありがたいけど、なんの前触れもなく届くのって微妙であります。
お礼メールをすると、「無事に届いてよかったです」って・・・

消防関連団体からのお誘い
新年賀詞交歓会つーか消防関連団体ってこんなにあんの?
げに恐ろしき営利団体利権の構図?・・・
Posted at 2023/12/08 22:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2023年12月06日 イイね!

ロイズ ラムレーズン4個口 買って

ロイズ ラムレーズン4個口 買って












G6前でひさびさのリンカーン スーパーリムジン超長いやつ



ひさびさの銀座ライオン7丁目店
インバウンド波が押し寄せています
ひさびさのアイスバイン

&カキフライ

プレモルじゃないけど、黒ビヤ

スタッフもインバウ対応が大変です
「我々6人は店に入りたい」
「汝等は30分ほど待つことになるが如何?」
「我々は30分ほどウォークアラウンドして戻って来るが如何?」
「よかろうおそらく汝等は30分後に入店できるであろう」

定刻になり銀座タクトへ

9本を覚悟してたらおひねり棒が5本しかなくて助かりました(笑


ということで、家へ帰ればひさびさのメルカリ着輪
これは逆期待外れで箱付きの新品同様のやつ
140台しか作られなかった1959クライスラー300Eコンバーチブル
箱付きとか新品同様なんて書いてないわ、写真は汚いわで出品者はとてもいい人でした。






American Car Spotter’s Bible


Collectible AUTOMOBILE May 1985

カーペンターズの兄さんの方、リチャードはクライスラー300のコレクターとして有名であるとか書いてあります。

1959 Chrysler 300E convertible
Posted at 2023/12/07 22:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2023年12月05日 イイね!

アルファロメオ スパイダー

アルファロメオ スパイダー1300、1600、2000とあるなら
2000を誇示したいのは人情でしょう








そんなことから古ベンツ2個口
テールゲートを開けて小休止

よく見たらマッドフラップが

お昼飯ランチパンはファミマで新発売
ファミレスにしかなかったクラブハウスサンド
これレンチンしたらめちゃうまです

午後の部は日本橋関係
ひさびさ三越本店

日本橋にもロンタクが

中央通りから銀座方面を望んで

夜は小呆年会
かつ煮

菊正樽酒\(^o^)/

3年ぶりくらいの牡蠣そば

・・・・・
呼ばれるうちが華か

咲き乱れたる薔薇の香もいつしか忘る齢となる

Posted at 2023/12/05 22:04:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2023年12月04日 イイね!

2011年2月以来2度目のクライスラー プロウラー

2011年2月以来2度目のクライスラー プロウラープリムス:1997年~2001年
クライスラー:2001年~2002年









2011年以来銀座で何度か見かけましたが、きょうはタイミングよく撮れました。

こちらは2011年2月に銀座で撮った画像です。
この40日後に東日本大震災が起きました。

健診も無事におわってお菓子関係を好きなだけ食べたらアッという間に体重1.5kg増しです。
ということで、きょうはファミマの小さな炒飯&ヘルシーサラダ
この炒飯、びっくりするほどうましです。

午後の六本木ヒルズ
こないだまでのXiao Zhanに代わって

Dior

同じアメリカ車で午後に見かけたシボレー シルバラード初代前期型



Posted at 2023/12/04 21:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2023年12月03日 イイね!

クライスラーな一日

クライスラーな一日「きのうあんまり買えなかったからねえ」と言う監視員(買い物してるときが一番幸せな人)
「ならば行こう」
ということで、駐車場の列に並んだ紆余曲折のクライスラー イプシロン(2012年~2014年)






後をついてきて向かい側にとまりました

こだわりのナンバー5です

理事長兼雑役夫
今期から管理人さんが住み込みから通いになったため、「玄関飾りは理事会で用意してください」ということで下見です。
なんとなく中旬頃には買った方がよさそうです。

オーケーストアがおわれば隣のイトヨー屋上です
隣の物流センターもまた一段高くなりました

寄ってって言っても、iPhoneカメラレンズを1から2に換えるだけです\(^o^)/

クライスラー仲間のダッジ ナイトロ(2006年~2011年)がいたので逆光の中、記念撮り込み\(^o^)/

天ぷら買ってお昼飯ランチ麺は天ぷらうどん
おつゆを濃いめにうどんを長めに煮れば例の山田うどんみたくなります\(^o^)/

Amazon prime videoで「家政婦は見た」見ながらメルカリを見ると、BROOKLIN MODELSの1959クライスラー300E即ポチ込みでした。


こんなのはメルカリにはまず出ないでしょう
1954パッカード ヘニー フューネラルコーチ

Posted at 2023/12/03 21:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記

プロフィール

「同じ頃同じ車を見かけたんすね(*^ω^*)
R107は好きな車です
維持するの大変そうで、結構エンジン音の大きなのが多いっすね」
何シテル?   11/04 22:38
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation