• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

80日ぶりのダッコク精米10kg完了

80日ぶりのダッコク精米10kg完了ちょっと間隔が開いたのは区からなんだか知らないけど5kg送られて来たのと、とらふぐ亭から2kg送られて来たからです。







前回は土鳩に上白米をあげたけど、今回はダッコク精米前の玄米をあげました。
大きいのと小さいのが仲良く玄米をついばんでるので番い夫婦かなと思ったら、そのうちけんかを始めたのには驚きました。
浅ましき畜生であります。

精米がおわれば生原料使用のさば水煮缶買って

駐車場にはちょっと珍しい2005年頃のジープ チェロキー レネゲード

ということで、お昼飯ランチ麺はもやしそば
もやしがちょっと少なかったけど、マルちゃんのラーメンはシマダヤのよりうましです。
簡単そうに見えて難しいのが片栗粉のとろみ加減です
今回は追い水3回でした

お昼麺がおわれば年末体勢&早めの迎春対策で年一網戸&ガラス洗いです。
ポカポカ陽気にユニクロ安ダウンを着てたために大汗かいてしまいました (^o^)/
Posted at 2023/12/02 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2023年12月01日 イイね!

ひと月ぶりの珈琲大使館は

ひと月ぶりの珈琲大使館はガテマラ&ホットドッグ&焼きミックスサンドハーフ
遅めのお昼飯ランチ銀座ライオンとちょっと迷って顔なじみの珈琲大使館です。
やっぱりここのはうましです。
会計時に「生き返りました」
この一言でおまけの大使館ブレンド頂きおじさんに\(^o^)/







コーヒー飲んだら銀座中央通りを発車直後の巨大な2代目キャデラック エスカレードESV

これ去年4月に見かけたやつかな思ったら違うやつでした。

アメリカ車がらみでお昼に見たAmazon prime video30年前の「家政婦は見た」に出て来た1984年頃の2代目クライスラー ルバロン

かつての「家政婦は見た」は演技派の競演という趣で、名優の演技は安心して観てられるのがいいものです。


ということで、週末対策のおみやげ買って・・・

帰りにひっかかった晩酌セット

瓶ビール、板わさ、天ぷら3個口&もりそば(かけそばも可)で1600円
これ静岡県人に言わせると「(安くて)もしけんない」(申し訳ない)です\(^o^)/

Posted at 2023/12/01 22:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記

プロフィール

「同じ頃同じ車を見かけたんすね(*^ω^*)
R107は好きな車です
維持するの大変そうで、結構エンジン音の大きなのが多いっすね」
何シテル?   11/04 22:38
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation