• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2024年05月24日 イイね!

4年7ヶ月ぶりのアプロセトゥハニー

4年7ヶ月ぶりのアプロセトゥハニーシナモントーストは2月17日ぶり
ホットドッグは4月10日ぶり









ということで珈琲大使館虎ノ門店前にいたフォード マスタング5代目(2005年~2014年)
GTコンバーチブル


銀座にも黒軍団の中に漆黒の5代目

ということで、家へ帰れば玄関横の植栽が植え替えられていました。

あしたは10時から管理組合理事会、14時から大規模修繕委員会です。
あと理事会を2回、総会を1回、大規模修繕委員会を3回、植栽の水やりを8回で理事長兼書記兼雑役夫もめでたくお役御免になります。
まこと光陰如矢でございます。

誰が見てもおかしなことをおかしくないと言い張る百合子ファースト一派

Posted at 2024/05/24 22:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2024年05月23日 イイね!

LINEで送られてきたイギリス産バス2個口

LINEで送られてきたイギリス産バス2個口1個目はご存じルートマスター
映画「碁盤斬り」の宣伝です











2個目はよくわかりません

これもLINEで送られてきた、「二子玉川高島屋の崎陽軒レストランで食べたラーメンの中にもシウマイが入ってた」画像

ヨーロッパ車に因んで、六本木ヒルズの真実の口
今までなんで気づかなかったかなあと思ったら、これお台場ヴィーナスフォートに設置されていたやつが、2022年3月の閉館に伴い六本木ヒルズに移設されたそうです。

もう1個ヨーロッパに因んで、さっきポチ込んだ、CORGI TOYSのフォード ゼファー パトカー
ゼファー(zephyr)は英語で「そよ風」スペイン語でセフィーロだそうです。
この扁平で素朴なホイールはたしか1960年代初頭までだったと思います。
野暮ったいとこがなんともいいじゃないですか。


フォード・ゼファーMkII エステート(1959年〜1962年)



ということで、いよいよとんでも百合子ファーストも年貢の納めd



Posted at 2024/05/23 22:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2024年05月22日 イイね!

親方はおっきい

親方はおっきいジープ グランドチェロキー
MCで一段とおっきくなってます








ということで、仕事メールを5個送ってお昼飯ランチイタリアンはVANSAN

「当店は初めてですか?」
「初めて」
「簡単にコースメニューのご説明をいたします」
「わかりやすい説明でいいね。誰?」
「誰?ほなみです」
「何年生?」
「4年です」
「4年じゃ大変じゃない。こんなことしてる場合じゃないじゃない」
「そうなんです。きのう面接行って来ました」
「あのねえ、面接は笑顔とちょっとはにかんだ感じが最強」
「ほんとですか?」
「ほなみさんならどこでも間違いないよ」
「ほんとですか?ありがとうございます」
このお店、初めてですが、アンケートを置いたりで一生懸命なのが伝わってきました。
調べたらレインズインターナショナルの本部長だった人が立ち上げた会社で、伸び盛りです。

お皿さかさまはご愛嬌




ということで、買い込みは初めての日本盛SPARKLING SAKE

駐車場のグランドチェロキーの次は帰り道のチェロキーです





販売中止となると、なかなかいいなあとなるのが不思議です。

Posted at 2024/05/22 16:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2024年05月21日 イイね!

25日ぶりの太常うどん

25日ぶりの太常うどんきょうは11時半入店で行列なしでした

とうもろと うどん食べたら 明日休み

とうもろと まいたけうまし 初夏の風





ということで、うどん食べたらランクル70
こないだのドアパンチャーの上司が「でもラングラーとお別れで後輩からランクル70を安く買うんです」とか言ってました。

長~い低床4軸トラック、いすゞギガ


中共コロナ禍で閉店
未だテナント決まらず


小池の闇


Posted at 2024/05/21 22:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2024年05月20日 イイね!

朝からやり直し

朝からやり直し土曜日に売れた文庫本4冊セット、発送しようと早わかり表を見てみると、ぎりぎりでネコポス210円でいけそう。












しっかり梱包して

ヤマト運輸の営業所に持って行くと、真面目一筋この道20年っぽい女性が
伝家の宝刀を持ちだして

「ちょっと大きいですね。宅急便コンパクトで云々」
せっかく苦労して梱包したのに、ほんの数ミリで210円が450円になるのはなんとも忍びがたく、「じゃ包み直して来ます」
しっかり包み直して持って行くと、あろうことか今度は「幅が云々」言うではないですか。
幅は10ミリ余裕があるのはわかってたので、「幅?だいじょぶだいじょうぶ」と言って置いて来ました。
真面目一筋もいいけど、テキトーにしてもらわないと(笑
そんなことをしてるうちにお昼飯ランチタイムです
また赤いシール
この小さな赤いシール、絶大な力があります。
とんかつは重いし、パンじゃものたりない。
そんな時にうってつけなのが鳥肉です。

ということで、お昼飯鶏飯食べたらランクル60、最近ランクル80を大層なお金をかけて60風にする人がいるので要注意です(笑

懐かしい日産グロリア?
バンだと430だかY30だかよくわかりません。
ホイールは懐かしいハヤシレーシング?

小島先生も学歴詐称税金泥棒小池百合子ファースト様にお怒りになられています




Posted at 2024/05/20 21:48:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「@Garage32 さんInstagramに♡イイネしときました\(^o^)/」
何シテル?   11/15 21:44
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1 2 34
5 6 78 910 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation