
銀座中央通りを巡行パレードです
偶然見れたインバウンドは大喜びでした

去年12月にも見たクライスラー プロウラー
巡行パレードの渋滞で目の前でいいアングルでしばらく停車しました。

ということで、週末対策に松屋の木村家でシナモンレーズンを2個口買おうとしたら、「残り1個です」
「じゃあっちで買うわ」と三越木村家に行くと、「残り1個です」あわててその1個買って、急いで松屋に逆戻りです。
「あっちも1個しかなかったよ」
「そうなんですね。わざわざ行かれて、ちょっと距離ありますよね」
「お祭りで混んでるし」
「お祭りってなんですか?」
「日枝神社のやつ」
「全然知りませんでした」
ということで、シナモンレーズン三越とシナモンレーズン松屋です。

週末の一杯

清貧の夕餉後のシナモンレーズン

ちょっとお皿が小さい

この後、ひとりだけレディーボーデンをいただきました(\(^o^)/
「パパにはアイスまんじゅうが合ってるのよ。あした買いましょ」
「モンドセレクション金賞受賞だからね(笑。アップルパイはどうすんだよ」
「両方買えばいいじゃない」
長いつきあいの友人からLINEで動画が送られて来ました。
彼はダンスの教員資格も持ってるので、数年前から始めた日舞も剣舞もできるのです。
デイサービスに慰問?に行った時の動画です。
楽しく見たのでLINEコラージュでまとめました。

次回は忠臣蔵をやるというので、「だったら稀代の名人三遊亭圓生の淀五郎を見なきゃ。絶対に演技、芸道の参考になりますから」と言うと、1日経って「すごくよかった。参考になりました」と喜んでもらえました。

季節はめぐり住まいの大規模修繕工事も5ヶ月150日のところ、残り50日となりました。
大規模修繕工事終了と同時に理事長兼書記兼花壇水遣り他雑役夫も終了となります。
まこと光陰如矢でございます
Posted at 2024/06/07 22:44:39 | |
トラックバック(0) |
アメリカ車 | 日記