• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

びっくり換気扇フィルター

びっくり換気扇フィルターレンジ上の換気扇のフィルターを交換しようと何気に注意書きを見たら、中にもフィルターがあると知ってびっくり。
リフォームして5年も経つのに注意書きを読んでないという・・・










キッチンマジックリンで2度洗いました
「こーゆーふーにきれいにするんだよ」
「ふ~ん」

掃除とかして、ササッとメールのやりとりを済ませたら、中抜きです。
週中お昼飯ランチ麺はリンガーハット
10月23日ぶりの皿うどん麺少なめ+餃子5個口
バイト初めてらしい女子
「今牡蠣ちゃんぽんおすすめです」
「いいですね。皿うどん麺少なめ2個と餃子1皿ください」
初バ女子笑ってました

めずらしく「料理酒買う」と言う監視員に「じゃこれ」
ひさびさ菊正\(^o^)/

お菓子関係は洋もの

駐車場にいためずらしい初代ジープ コンパス
AIに聞いたら、初代と2代目を混同してました。

「木守庵のまた食べたいね」
ということで、「きょうは2000円のやつ買う」
行ったら30%増量\(^o^)/



こないだはこれ栗爪使わないで食べたら親指が深爪みたくなって後悔しました。

帰り道に前を行くジープ チェロキー トレイルホーク
7スロットの個性的なフロントに対してリヤは前のエクストレイルみたい

ご愁傷様


Instagramより
ガチャガチャこれ欲しいやつ
 

メルカリ着冊は珍しい海軍偵察機戦記
Posted at 2025/11/12 18:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年11月11日 イイね!

お昼飯ランチ天丼はハゲ天

お昼飯ランチ天丼はハゲ天創業昭和3年、銀座で100年近く続く老舗です。
10年位前は銀座ガス灯通りの銀座白いばらの筋向かいにありましたが、8年前に白いばらが閉店すると、近隣のお店も閑古鳥が鳴くようになり、ハゲ天もガス灯通りからレンガ通りへ移転しました。




時移り事去り、かつては鼻下長族と銀座のおねいさんの嬌声で賑わったお店も静かです。

隣席のインバウンド女性2人、食事がおわると店長に「ビッグなほうのユニクロにはどう行くの?」みたいなことを聞いたら、店長スラスラと英語で教えてました。
ユーヒア、ゴーストレート、ターントゥザレフト、ビッグストリート、ライトゼア


現在のお店も来年秋には建て替えのようです。

15年前、ガス灯通りにあった本店

その頃の夜のガス灯通り

ありし日の銀座白いばら

変わりつつある銀座ガス灯通り

それはそれとして、岡田かめやはひさしぶりの夢枕

みんカラなので、国産車3台
初めて見ましたスズキ ジムニー ノマド

駐車許可証ときれいな止め方にオーナーの人となりが出ています。12代目クラウン

長いリヤオーバーハングに目を奪われたLPガスタンクローリー




Posted at 2025/11/11 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2025年11月10日 イイね!

週明けお昼飯ランチは今月初の珈琲大使館虎ノ門店

週明けお昼飯ランチは今月初の珈琲大使館虎ノ門店ブラジルとミックスサンド焼き









「ミックスサンドふたつとチキンサンドふたつ換えてよ」
子供みたいな人です(笑

こないだのクリスマスプレミアムセット3個口のお礼にミルクラングドシャーいただきました。

雨が上がってひさびさに虎ノ門金刀比羅宮

大鳥居を境内から

神楽殿で「稲荷山」やってました

銀座へ行けば、1年ぶりのRRシルバースピリット


2024年11月7日夜に銀座で見かけたRRシルバースピリット

2023年12月22日に六本木で見かけたRRシルバースパー?

博品館に寄れば

手ぶらで出れません
懐かしルービックキューブ買い込み完了


時節柄栗鹿ノ子も3個口
Posted at 2025/11/10 20:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧州車 | 日記
2025年11月08日 イイね!

お昼飯ランチパスタは生ハムのジェノベーゼ

お昼飯ランチパスタは生ハムのジェノベーゼ









キューピーのバジルソース使用
きょうはパスタをちゃんと湯切りして、オリーブオイル多めにしました。
バジルソースのおかげで大好評ですた\(^o^)/

でき上がってからillyの画像を見たらあちらのは生ハムとアボカドのジェノベーゼでした。
作る前にちゃんと見とけってはなしです。

その後は豚ロースで煮豚です。
醤油+砂糖少々40分煮ん煮んでなかなかです。

夜はきのう買い込んだシャトーブリアン焼き込みです。
この後、厳密に三等分です\(^o^)/

それはそれとして、きょうやっと読み終えた最後の将軍-司馬遼太郎です。
28年前に買って読んだ再読ですが、まったく記憶にありません。
やたら難しい誰も使わないような熟語が多くて、寝しなに20ページ読むのも大変で、2週間くらいかかりました。
結局、薩摩、長州、特に薩摩がうまく天皇に取り入り錦の御旗を押し立てて衰退した徳川幕府を賊軍に仕立て上げ勝利を収めたということでしょう。

再読はあと4冊、なんとか年内に収めたいとこです。

それはそれとして、見かけた日産アリア

銀座クロッシングでもらったトミカのミニカーを同じアングルでと思っても言うは易く行うは難しです。



Posted at 2025/11/08 21:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2025年11月07日 イイね!

10月8日ぶりの大戸屋大粒牡蠣フライ定食(白ごはん少なめ)

10月8日ぶりの大戸屋大粒牡蠣フライ定食(白ごはん少なめ)11時15分入店で
「奥の4人席へどうぞ」
大戸屋とてもいいです
何度か銀座ライオンで食べようかと思ったこともありましたが、監視員の「カキフライが食べたいの」でひとりで食べないでよかったです。




食べ込んだらガチャ確認です
ホテルニューアカオ

ギネス世界記録


次は買い込みです
世界の山ちゃんがいたので

即買いです\(^o^)/


初めて見た缶入りズブロッカ APPLE
処分価格でこちらも即買いです\(^o^)/

ヤマザキ
4個入りでミスド1個も買えない価格です\(^o^)/

恥ずかしながら2年9ヶ月ぶりのシャトーブリアン、ちょっと考えて買い込みです。

ということで、恒例によりジープ コンパス撮り込みです。

家近にいた真っ赤いキャデラック エスカレード スポーツ プラチナム
真っ赤いのは初めて見ました

大戸屋やスーパーに行っても、メールだけで仕事が支障なく進めれるITに感謝です。
Posted at 2025/11/07 19:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記

プロフィール

「@Garage32 さんInstagramに♡イイネしときました\(^o^)/」
何シテル?   11/15 21:44
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation