• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

千里のブログ一覧

2025年08月19日 イイね!

行って来ましたすき家

行って来ましたすき家バターチキンソースカレー
お腹いっぱいです
バターチキン味はこないだのファミマのやつのが濃いようです。
食べ終わる頃隣卓に中華風の家族が来て、ヤバと思ったら至って静かでした。
中華でも大陸と本島とあるので要注意です。



ということで、目についた国産車3個口
ミツオカ ガリューIII(2005年~2010年)
ベースは懐かしい日産Y50フーガです

初代日産リーフ(2010年~2018年)
ぼくは2代目よりもすっきりしたこっちのが好きです
累計生産台数は意外にも20万台超です(Wiki)

2年前にも見かけた3代目トヨペット コロナ(1964年~1970年)

ということで大規模改修の築地本願寺
こないだ散髪に行ったら本願寺の盆踊りの話になって、おかみさんが「お坊さんが代わって商売上手になったんですよ」
「そう言えばしゃれたレストランを作ったり、写真撮影大歓迎とからしいですね」

ということで、お買い物は幻の三黒製菓

りんごジャムサンド@成城石井
Posted at 2025/08/19 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記
2025年08月18日 イイね!

138個目の珈琲大使館虎ノ門店

138個目の珈琲大使館虎ノ門店コーヒーゼリーとミックスサンド










「デミコーヒーはブレンドとブラジルどちらになさいます?」
「・・・?・・・ああじゃあブラジルで。どっちでも、どうせわからないから(笑」

ということで、去年7月にもらった新鮮オクラがうまかったと言ったら、

初赤ピーマン他いただきました。
赤ピーマンはビタミンが緑ピーマンの2倍くらいあるそうです。手間も2倍くらいだそうです。

ということで、盆休開けアメリカンピックアップ2個口
2代目フォード エクスプローラー スポーツトラック(2006年~2010年)
227件目のフォード

ジープ グラディエーター
全長5,600mm、軸距3,490mm
496件目のジープ





Posted at 2025/08/18 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年08月16日 イイね!

ひさしぶりの揚げ焼き

ひさしぶりの揚げ焼きひれかつ
ちょっと揚げすぎで80点
揚げ焼きでもサラダオイルを20ccくらい吸い込んでます。
1000kcalくらい行きます






ということで、こないだのオーストラリアンワインがちょっとあれだったんで、
チリワイナリーのメルロー
値段はオーストラリアンの1.5倍で味もそんなです。

ということで、駐車場にいた派手なラムバン

バンパーに余計なものが付いてたので、勝手ながらiPhoneのクリーンアップで

巨桃のお礼をLINEで

1940年頃のキャデラックの雑誌広告

1962年頃のポンティアックの雑誌広告
モノクロならではの趣があります


Posted at 2025/08/16 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ車 | 日記
2025年08月14日 イイね!

8月4日ぶりのてんやオールスター丼白ご飯少なめ×2個口

8月4日ぶりのてんやオールスター丼白ご飯少なめ×2個口てんやの天丼は生涯一専業主婦の監視員の希望です









お昼丼食べたら隣区の図書館へ直行です
「なんか更新しなきゃいけないみたいなんすけど」
「ちょっと失礼します。・・・3年以上ご利用がないと再発行になります。きょう身分を証明できるものなにか云々」
2020年7月に稲垣潤一の「男と女3」を借り込んで以来5年ぶりです。

区民でもない、勤め先もよその区、そりゃあ図書館スタッフ女子も苦笑いしますって
「お探しの本は小説ですか?」
「小説・・・?ビジネス書かな。クライスラーの没落です」
「クライ?クライスラーの没落ですか?これ書庫に入ってるので持って来ますね番号札3番です」
ということで、手間をかけて出してもらいました。
クライスラーの没落以外の2冊は家近の図書館のやつです
順番は①クライスラー、②木挽町、③火の見櫓って感じですね。

ということで、初めて見ましたAPトライク
これ中共製で評判は推して知るべしであります


サブ監視員が映画国宝を観てよかったって言ってプログラムを買って来ました。
Posted at 2025/08/14 20:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | etc. | 日記
2025年08月13日 イイね!

お昼飯ランチ麺はレモンカルボナーラ

お昼飯ランチ麺はレモンカルボナーラこないだは麺もレモンも多くて田舎くさかったので、きょうは控えめで90点








ということで、ピンポ~ンと鳴って福島の巨桃4個口着丸


例のゼネコン特攻隊長の後任の大学時代体育会ボクシング部で全日本2位くらいだった人からです。
「義両親が丹精込めて育てた」って件が泣かせます

これで来月は銀座ニュー鳥ぎんと築地きたろうはとりあえず決まりました。


前から何かに似てると思ってたGRヤリス

Betty Boopに出てくる掃除機のおばけ


10年くらい前に吹き荒れた断捨離旋風の犠牲になった4個口
「クライスラーの没落」は日産経営陣が早くに読んでいたら今の危機は避けられたかもしれません。
図書館サイトで調べたら住まいの区にはなく、隣区にあるのはわかりましたが、しばらく借り込んでないので貸出カードの更新をしなければ借りれれません。
メルカリで500円で出てるけれど、断捨離で捨てた物をまた買うのもなんだかなので、あした隣区図書館へ出頭します。
この中でアイアコッカは当時仕事上でいろいろ大いに参考になりました。
Posted at 2025/08/13 22:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 国産車 | 日記

プロフィール

「お昼飯ランチカレーは吉野家牛魯珈カレー http://cvw.jp/b/223341/48320378/
何シテル?   03/19 10:29
\(^o^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 2627282930
31      

愛車一覧

ジープ コンパス ジープ コンパス
JEEPは4×4 9速AT
トヨタ ヴォルツ トヨタ ヴォルツ
トヨタとGMの合弁会社 New United Motor Manufacturing, ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation