• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

やっぱ試験勉強ってイヤ~♪

やっぱ試験勉強ってイヤ~♪
 先週に比べて

 随分と寒さが緩みましたので

 大変過ごしやすいみかん王国です。

 こりゃ、洗車でもするかな♪(ニヤ


 さて、ここ数日間nekoは

 無い頭を懸命にフル回転させて

 試験勉強中であります。

 今回受験するのは

 『損害保険代理店専門試験』

 税務と法律ということで

 大学の時の専攻でありますから楽勝♪

 と思っていたものの…

 かなり、忘れてしまってる…(汗

 さらに言うと、

 一夜漬けには相当の自信を持っていたのに

 じぇんじぇん頭に入らん…


 人間の頭って…

 使わないと退化するのね(涙

 
 試験日は明後日。

 定休日が試験日という悲しい現実を突きつけられるダブルパンチw

 ささ、頑張って勉強しよぉ~っと(ぼそぼそ


 勉強しかしてなくて(マテ、特にネタがありませんのでこの辺で♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | クルマ屋 | 日記
Posted at 2009/01/19 12:56:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年1月19日 12:59
うさころも、お勉強は苦手です(;⌒ー⌒A


頑張って~♪o(^-^)o
コメントへの返答
2009年1月19日 19:09
とうとう大詰めになりましたよ。


ほんとガンバロぉ…
2009年1月19日 13:11
あらぁ、試験受けるのね^^
確かに、最近頭に入ってこないなぁ・・・
大きなバイパスが頭の中にできてるものと思われ素通りです(わら
コメントへの返答
2009年1月19日 19:09
ホント、
詰め込めば詰め込むほど、
最初に覚えたヤツが
抜けていくの…(涙w
2009年1月19日 13:14
これは特級代理店の試験なのかな?
資格持ってる人の数で代理店の手数料変わってくるから給料に響きそうな資格っすね。(笑)

以前取った上級代理店資格ってまだ使えるのかしらねぇ??
教えて。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:08
そうそう、それに近いです。
現在では協会の資格が、今度受けるヤツと募集人資格しか無くなったの。
コレにさえ合格すれば
年収が倍になるから頑張る♪
…ウソツキマシタw

上級資格は、現在は無くなりました。
でも、資格取得者としては価値がありますよっ♪
2009年1月19日 13:20
うぉぉぉ~
難しそうなお勉強してますね~。。。
髪の事なら教えてあげるのに(笑)

僕のナンバー灯、完成間近(謎)
コメントへの返答
2009年1月19日 19:06
うぉぉぉ~、
ぢゃ、
今度髪のこと教えてw

完成したら、見せに来てね♪
2009年1月19日 14:42
てっきり暇つぶしにセンター試験でも解いてたのかと思ってしまった。(笑)
子供の頃に覚えた事は死ぬまで忘れないのに、今覚えた事は明日には忘れてるから、ホント大変ですよね。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:06
え~っと、時間を惜しんで
しっかり勉強しないとダメなのに、
センター試験も暇つぶしで昨日解いた…w
おお、仰るとおりっ。
ソレ、すごく分かるぅう。
2009年1月19日 14:44
これに受かったら給料アップでお土産のグレードもアップ(バコッw

頑張ってね~♪(^0^)/
コメントへの返答
2009年1月19日 19:05
ムフ♪
とりあえず、コッチにくるなら
グレードアップしてやるぜw
頑張りますね~♪
2009年1月19日 15:00
難しい試験ですね。

損保の更新試験より難しそう。
コメントへの返答
2009年1月19日 19:04
専門試験、
みくびってました。
結構難しい…(汗
2009年1月19日 15:10
資格取得頑張って下さいw

勉強は一番苦手w♪
コメントへの返答
2009年1月19日 19:03
ホントいつになっても
勉強は嫌ですねぇ。
頑張ります。
2009年1月19日 16:12
表紙にまずは可愛さをプラスして~…右下にパラパラ漫画を………現実逃避ぢゃ~ん(笑( ̄m ̄*)ププッ

頑張ってくださぁいo(≧∀≦)o
コメントへの返答
2009年1月19日 18:50
ムフ♪
パラパラ漫画懐かしいっ。
最近の子って
パラパラ漫画って書くのかなぁ(ふと疑問w
ありがとうございます。
頑張りますっ
2009年1月19日 16:28
それは退化ではなく、老化と言う!(^O^)昔損保の普通(ノンマリン)資格まで取りましたが、資格証無くしました(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 18:49
ホント、老化ってのを
肌で…ぢゃなく、
頭で感じましたよっw
おお、やはりしっかり資格を
とられてたんですね♪
2009年1月19日 16:40
じょんこは家事検定のお勉強中でしるんるん

ま~なんだ。

来年受けるかもだけれどもw

応援してるじぇハート
コメントへの返答
2009年1月19日 18:44
お互い、頑張りましょうぞ♪

とりあえずnekoが先に

合格という結果をだしますね~。

…家事検定で♪(ぇええw

応援ありがと♪♪
2009年1月19日 17:18
折れも試験勉強しないと・・・こっちは生命保険の資産と運用だけど難しい単語ばかりでギブアップ(°□°;)
コメントへの返答
2009年1月19日 18:43
そうそう、
中身自体はさほど難しくナイのに
あの専門用語にやられてる…
そんな気がしますねぇw
2009年1月19日 17:58
あらら。。。

20歳を過ぎると、みなそうなります^^;

私も真っ最中^^v

でも、長生きしましょう^^

でもでも、人間努力でなんとかなりますよ^^v
コメントへの返答
2009年1月19日 18:42
いやほんと、

凄まじく衰えを感じましたね。

今まで要した時間の

倍くらいかかる感じ。

努力しよ~~っとw
2009年1月19日 18:23
無い頭( ̄□ ̄;)!!


オイラもないぞ(≧▼≦)


頭が無い(οдО;)
コメントへの返答
2009年1月19日 18:41
ホント、


もう一つ頭があれば、


楽勝なのにぃ…(なのか?w
2009年1月19日 19:18
お勉強お疲れ様でございます。m(_ _)m
資格取得、頑張ってください。

私も、そろそろ、今年の7月の試験に向けて、
勉強を開始するかな・・・。(笑)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:29
いよいよ明日
さて、どうなりますかねぇ。

おお、
試験があるんですな。
頑張りましょう♪
2009年1月19日 19:19
センター試験の問題を見てもサッパリ分かりませんでした(^^;
おっしゃるとおり、使わないと退化しちゃうのね~。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:30
nekoはまだなんとか
ついて行けた♪
ホント退化しますねぇ。
使わないといけないなぁ。
2009年1月19日 19:45
損保の免許って昔は更新なしで一生もんだったけど

最近は更新になったんですってね?

自分もとりあえず普通までは持ってるんですが

事業してないから更新の案内もこないやww

まぁ使う気もないんですけど(^-^)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:31
自らのスキルとして
しっかりと
残ってますからね♪

ほんと、使う環境にいないと
あまり関係ないかもしれませんねぇ。
2009年1月19日 20:30
カリスマ損害保険代理店ってことで...

昔話題になった美容師みたいに
無免許でいきましょう!笑
コメントへの返答
2009年1月20日 21:32
無資格だと
新聞の三面を飾っちゃうw

頑張ってきますね。
2009年1月19日 20:37
うちのカムリを直す為に勉強ありがとうございます(違)ちなみに16万ぐらいかかったらしいです(謎)
勉強はしてないと本当に覚えられなくなりますよね(涙)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:33
結構傷んでた。
ま、仕方ないね。
ホント、急にやると
頭がついていってくれない~(悲
2009年1月19日 20:48
ありゃりゃ。

では、代わりに私が受験いたしましょう♪

身代わり料は、セッテ1台でOKです♪(でら安)
コメントへの返答
2009年1月20日 21:34
おお、

替え玉ですな♪

ぢゃ、おねがいしようかなぁ。

でも合格しないとダメなのよ(にやにや
2009年1月19日 21:00
試験ですか!歳とともに
脳は退化する一方ですw

手に答え書きます?(わら
コメントへの返答
2009年1月20日 21:34
全然頭に
入ってくれないんですよぉ。

おお、それ、やってみる♪(ばこ
2009年1月19日 21:40
昔の担当営業さんがコレ系の仕事に転職してるし車関係だと必要なモノっすよね。
コメントへの返答
2009年1月20日 21:35
切って離せないものですよねぇ。
何とか頑張ってみますっ。
2009年1月19日 21:55
代理店の嫌がらせですね(笑)

定休日が試験日といい、
積ファといい…(爆

挫折した私ですが、頑張って下さいね!
コメントへの返答
2009年1月20日 21:36
ムフ♪
そうとも言えるw

あ~~~、
積ファ取らないといかん~~~~(ヤバイ
2009年1月20日 0:29
そうなんですよね~

アッシも一夜ずけで、学生時代を乗り切ってきましたが
勉強しないとアッという間に忘れてしまうんですよ~
この間のセンター試験(新聞に掲載)みたら目眩がしました。

もうオッサンなので、シナプスが減りまくってます。

とは言うものの、頑張って是非合格をっ!
コメントへの返答
2009年1月20日 21:37
ホント
この退化の早さ、
改めて認識しましたよっ。

おお~~
シナプス…
頭の引き出しの奥の方に
仕舞った文言ですw

ささ、ホント
頑張りますよ。
2009年1月20日 20:26
ギャー
僕の苦手な勉強だぁー(+_+)
nekoさんが勉強!?こりゃ天気が崩れるなぁ(ボソッ笑 ←失礼
コメントへの返答
2009年1月20日 21:37
ムフ♪
とりあえず天気が崩れる前に
頭が崩れかけですの(爆)
2009年1月20日 21:46
試験頑張ってねぇ~(^o^)丿

合格したら・・・
“カメパン”持ってお祝いに行きます(* ̄m ̄) ププッ
コメントへの返答
2009年1月21日 17:44
終わりました~~。

え~っと、
カメパン
頼みましたぞっ(にま
2009年1月20日 22:57
資格の事は全然わかりませんが凄く難しそうな事だけはわかりました(^_^;)
試験頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年1月21日 17:45
やっぱ、
ちょっと難しかったですねぇ。
さて、結果はどうかしら♪w
2009年1月25日 22:25
自分も来月免許取りに行くんだった~

簡単だから勉強はいりませんが。
コメントへの返答
2009年1月26日 12:20
おお、

ゴールドかな♪

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation