• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

新nekoカムリの全体像~♪

新nekoカムリの全体像~♪  早く、全体を見せろっ!

 そんな苦情が全国各地から

 殺到してるとか、してないとか…。

 そんなわけで、とりあえずではございますが、


 ↑撮ってきたよ~♪

 こんな感じで、

 新neko号は就航しております♪

 違う角度が見たいって方は、↓こちらでご覧ください。

 新neko号 プロフィール  


 さてと、

 とりあえず今回も少しだけ、弄ったコトを紹介。

『とりあえずスッキリ♪』

『エンブレム撤去』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳
『ここも気になる♪』

『フロントナンバーベース同色化~♪』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳



どちらの弄りも、
 

 旧neko号でもやってた伝統の弄りですね♪

 新neko号にもシッカリと施工しておきました。

 では完成したところで、恒例の合言葉を♪

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 うむ、

 なんか、クルマのSNSらしいブログが続いてるぞ♪

 良い感じ♪良い感じ♪(わら

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
ブログ一覧 | 2011年度nekoのショボいじり | クルマ
Posted at 2011/10/01 12:17:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 12:20
やっとアップしましたね(わら

今から仕事なんで帰ってPCでじっくり見ちゃいます♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:51
ムフ♪

またジラシブログに

戻してみようかな…(わらわら
2011年10月1日 12:22
順調に弄り進行してますね(^。^)

試乗できる日が楽しみ楽しみ(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:50
え~っと、
早くも試乗された方が、
登場しました(謎わら
2011年10月1日 12:32
遅ればせながら、納車おめでとうございます!

わざわざハイブリットをアピールする時代ではない・・・その通りですね。
普通に車買う時に選択肢の一つに上がるわけですから、時代は変わりましたね。

次回も車SNSらしいブログ期待してます♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:50
ありがとうございます♪

ホント、
これだけ浸透したら、
無理にアピールしなくても。
なんて勝手に思ってますよ。

弄りが続く限り、
クルマネタでいきますよぉ。
2011年10月1日 12:33
む~ww
新型カムリ・・・カッチョイイかも♪

自分もセダンに乗りたいです(〃_ _)σ∥
コメントへの返答
2011年10月3日 12:49
ムフ♪
セカンドカーに、
一台…
大型セダンなんて
いかがですか?(笑
2011年10月1日 13:21
チミんとこの整備士サンがカムリいいなぁてw
だから煽っておいたwww
コメントへの返答
2011年10月3日 12:48
ぉお、
煽り、ご苦労さん(わらわら
2011年10月1日 13:43
ついでにTマークもLマークに・・・(爆
コメントへの返答
2011年10月3日 12:48
ぇ~ヤダ。
ヒュンダイにする予定なの!(ばこ
2011年10月1日 14:04
いい感じですねるんるん

これから いろいろ頑張って下さい(^O^)/

手始めに 車のブログを(*^.^*)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:48
今月は
車ブログを通せるかな
…なんて
思ったりしています(笑
2011年10月1日 14:13
ショーボショボ♪
やはりさすがの私でもHVのエンブレムは外すな~
ルパン号はエンブレムは外してないけど、車庫証明含めてステッカー一切張っていないな♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:48
やっぱ
シンプルなのが一番ですね。
かなりスッキリしました。
2011年10月1日 14:21
エンブレム撤去したら、スッキリしてて良い感じです。

これから弄りも進化していくんですね。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:47
時間とお金が続く限り、
頑張ってみますね。

とりあえず、時間が欲しいなぁ(笑
2011年10月1日 14:32
モデリスタのエアロ装着すると、かなり男前なカムリになりますな!(☆o☆)

コメントへの返答
2011年10月3日 12:47
思ってたよりも良い感じに♪
まだまだ弄りますよぉ。
2011年10月1日 14:43
うっ、車SNSらしいブログを書いて無いな。

ヤバいな。

コメントへの返答
2011年10月3日 12:47
でしょ、
nekoもヤバかっただけに、
ホッとしました(わら
2011年10月1日 14:59
く~
かっこいいぜ♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:46
く~
ありがとうだぜ♪
2011年10月1日 15:18
エンブレムあ~ん、もったいない~w

糸を使うだけに、いとも簡単に取れましたね♪

カックイイなぁ~


しばらくこれで久々の車ブログも繋げそうですね?w
コメントへの返答
2011年10月3日 12:46
く~~

うまいこと言った♪

そう、

ホント車ブログで繋げられてますの(嬉
2011年10月1日 16:50
いいアングルでとってますね。

車の迫力伝わってきます。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:45
まだまだ悩んでます。
魅力を一発で伝えられるアングル、
更に発見してみようと思いますよ。
2011年10月1日 17:44
まだ、ノーマルっぽいが・・・

かなり厳つい感じですね!

高級車な感じが良い~~~♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:45
今回は大人しめに…

…って

前車も大人しめだったよな…(わら
2011年10月1日 17:58
これからネタに不自由しませんな(^-^)

お金と根気が続けばww

アルミはとりあえずちょいと20インチですか(^-^)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:44
ムフ♪

金はナンボでもあるから

任せておいて♪

…とか言ってみたい(爆
2011年10月1日 18:40
就航おめでとうございます。

昨日の夜某薬局まで尾行してたのはナイショで(笑
後ろ姿はじっくり見させてもらいましたよ。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:44
ぇ~~~

全然気づかんかったですよぉ…

気をつけよ~っと(わら
2011年10月1日 18:41
ハイブリッドエンブレム外したって事は・・・



エコカーじゃなくて、エゴカー仕様って事ですか?

これからの変化がタノシミです(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:44
ムフ♪

nekoエゴカー、

今後も走り回りますから、

お楽しみにですよ(にや
2011年10月1日 19:14
ん~( ̄0 ̄)!!!

やっぱかっちょえぇーー!!

セダンもいいなぁ~♪

めちゃ高級感出てますよん(≧▽≦)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:43
良い感じになりましたかな?

もっと頑張って弄って、

綺麗にしていきたいですね。
2011年10月1日 19:25
こんばんは♪

伝統の弄り、かぁ(^o^)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:43
そんな伝統の弄りを

子や孫に継承したいですね♪(大げさ
2011年10月1日 19:47
カムリのエンブレムまで
外しちゃうなんて・・・
完全な猫かぶりですね。

あ、nekoカムリか(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:42
ムフ♪
この作業の完了にて
仰るとおり、
完全にnekoカムリとなりまして…(爆
2011年10月1日 20:01
モデリスタのエアロもシンプルで格好良いなぁ~。
よし、私もアティチュードブラックマイカで真似するか(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:42
いつでも注文書作りますから
ご遠慮なくお申し付けくだされ(ニヤニヤ
2011年10月1日 20:23
うむ、結構カッコええのぅ・・・。

ところで、燃費はどんな感じかね?

リッター20kmぐらいは走っとるかね?
コメントへの返答
2011年10月3日 12:42
ホレホレ、

今日のブログを見てね♪

イイ読みだ♪
2011年10月1日 20:51
かっこいいなぁ・・・
やっぱ、燃費はかなりいいんですか???
コメントへの返答
2011年10月3日 12:41
ぉ、
ちょうどその話を今日アップしましたよ♪
2011年10月1日 20:53
最近のハイブリッドはターボの変わりと
考えて良いのでしょうか?(^^)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:41
でもホント、
今後、そういう流れになると思います。
モーターのパワーってスゴいデス。
2011年10月1日 20:56
エアロつけると、厳つくなるねぇ♪

でも、ヘッドライト形状とかとマッチしててイイ感じ(*^_^*)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:40
ようやくお披露目になりました。

道で見つけたら、
手振ってくださいね♪(にや
2011年10月1日 21:46
すでに車高も落ちてます。よね?
コメントへの返答
2011年10月3日 12:40
微妙でしょ…。
もうちょっと下がってくれたらなぁ。
2011年10月1日 22:02
新車は、良いですね~♪
カムリ、エアロつけると厳つくなりますね。(^^)ニコ
良い感じですよ~♪
厳つい車は、好きなもので・・・。(笑)
これからは、弄りネタに困らないはずですよね。(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:40
ガンガン弄っていきますよぉ。

あ、でも
もう子持ちなんで
大人しめに…(わらわら
2011年10月1日 22:03
実は私も、エンブレム外そうかと思っていました。フェンダー部のハイブリッドは、実はキャラクターラインに合わせていて水平では無いんですよね。そこがどうもすっきりしないのと、リアのカムリのエンブレムは、なんとも場所が取ってつけたような唐突な場所に貼ってある感じでして・・・(^^;
コメントへの返答
2011年10月3日 12:39
ぉお、
まったく同じ感想を持ってましたよ。
最初見た瞬間、
一撃で剥離が決定しました(笑
2011年10月1日 22:17
今日、試乗してきました(^^)

シートが程よく硬くて、ロングドライブが楽そうですね~♪
足回りも想像より硬かったです(^^)b

加速も40に比べて力強い!!
これで燃費もいいなんて詐欺ですね(笑)

心がグラグラ来ちゃいましたよ~(^m^)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:38
しっかり堪能してきましたね。

仰るとおりで、
かなり良くなってますよぉ。

特にあのパワーは
かなり衝撃ですね。
ムダに踏み込んぢゃいそうです(笑
2011年10月1日 22:52
 ウ~ン・・・・・・・。 普通に凄い金額ですよね?ww

 気持ち下がってる様な?? あっ、ダウンサス組まれたのは知ってますよ@ あとは何かの純正アルミでも入れて下さい♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:38
え~っと、
思ってたよりも
大人しめな下がり具合♪
でもこのくらいが、
ウチの駐車場からすると、
ちょうど良かったり…(わら
2011年10月1日 22:58
そういえば...
nekoさんのカムリは
寒冷地仕様なんですね!
コメントへの返答
2011年10月3日 12:37
そうです♪
その理由は、
本日の弄りで♪(にま
2011年10月1日 23:36
渋い!

nekoさん、更に弄りあるんですよね?(^^;
ええ感じやなぁ~
是非、生でみたいっすね~(^^)v
コメントへの返答
2011年10月3日 12:37
連発して弄っていきますよぉ

…って
なかなか時間が取れてません。
ユックリ弄りたいなぁ…(ぼそそ
2011年10月2日 0:13
早速やってますね!
ハイブリッドのエンブレム
大喰いのアッシの車に貼り付けてみたい。(笑)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:36
え~っと、
剥がしたエンブレム、
送りましょうか?(爆
2011年10月2日 1:10
かっくいい~

高級感ぷんぷん~っ
コメントへの返答
2011年10月3日 12:36
ささ、頑張って、

さらに磨き上げていきますよぉ(にや
2011年10月2日 6:31
はじめまして!!

旦那が、ちょっときになるゆ~てました
コメントへの返答
2011年10月3日 12:36
いらっしゃいませ~。

ぉお、ありがとうございます。
ぜひぜひまた、
見に来てくださいね♪
2011年10月2日 7:23
シルバーはエアロのラインが
くっきり出てイイですよね。

40と違って、社外でもエアロが
結構出てくるかも知れませんね。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:35
そう、ウチの社員も
ソレ、同じコト言ってますねぇ。

今後が楽しみ…
そんな一台ですぜ。
2011年10月2日 8:34
エンブレム、ウチも同感です。

車名は残したいですが、他は
無い方がスッキリして良いかな、と。

今度の弄りにも期待してま~す。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:35
ガシガシ弄っちゃいますよぉ。

ってことで、
また新しいのアップしたんで
見てくださいね♪
2011年10月2日 9:22
ハイブリッドだったんですね。

うちは二度とセダンに戻れない感じです。
乗り降りが・・・(笑
コメントへの返答
2011年10月3日 12:34
確かにミニバン系にしちゃうと
なかなか戻れませんよね。
それを恐れた…
ってのも、コレにした理由だったりします。
2011年10月2日 9:46
何だ、結局新型カムリにしたわけね。
では手始めにエンジン降ろして、オール電化逝っときます?
コメントへの返答
2011年10月3日 12:34
どど…
確かに…何年後かには
オール電化なんでしょうねぇ…
家も車も…(笑
2011年10月2日 13:07
うーん、カッコいい♪

これからが、楽しみです。
コメントへの返答
2011年10月3日 12:33
さてと、
大きなオモチャが出来たんで
また遊びます♪(笑
2011年10月2日 15:34
なぬぅ~~~

ああやって、エンブレムとるんやぁ~。

オイラもハイブリットのエンブレムとりてぇ~!!

って勇気がない・・・今さら取っても塗装大丈夫かな??
コメントへの返答
2011年10月3日 12:33
あ、

今から剥がしても

全然問題ないですぜ♪

持ってきてくれたら、剥ぎますよ(ニヤ
2011年10月2日 20:25
最近ハイブリッドは特にエンブレムが多いですよね。。。

それにしてもスポイラが付くと印象が変わりますね♪
僕も物欲大魔王が。。。いかんいかん…
コメントへの返答
2011年10月3日 12:33
かなり
感じが変わったでしょ♪

ってことで、
一台いかが?(煽
2011年10月2日 22:54
アリオンとレクサスGSの外観は
先代の方が良かったと思っていますが、
カムリは新型が良いと思っています。
シビック(セダン)に似ているようにも感じます。

これからどう進化していくのか楽しみですね!(^^)
コメントへの返答
2011年10月3日 12:32
どうなんだろ…
って思って、
旧neko号とも並べたんですよ。
やっぱ新型が出ちゃうと
旧型って古っぽく見えてしまいますね。
宿命なんだろうか…
2011年10月2日 22:55
ソフトクリーム ニューヨークジャンボ サイト

らしいブログじゃないな(ワラ
コメントへの返答
2011年10月3日 12:31
ぉお…

たしかにそうだな…(わらわら
2011年10月3日 0:20
ナンバーベースの同色化って何処のこと?
って思ってましたが、ソコなんですねw
黒は安っぽいですね…w

まだ出回ってないうちからのエンブレム撤去、
コレ何のクルマや!?と思われそうえすねw

あっ、お疲れ様でした。
試乗ありがとうございました(* ̄∇ ̄)♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:31
そうなの、
ココでしたの。
これで理解して貰えましたね♪

ムフ♪
それもチョット狙ってますぜ(わら

ゴメン、
ちょっとアレ、やり直しっ。
本来のパワーぢゃなかった(ゴメン
2011年10月3日 11:23
ええなぁ・・・
なんか、段々欲しくなってきた!

こんなの見せるから♪
コメントへの返答
2011年10月3日 12:30
ムフ♪
ホレホレ、

買ってしまいませんか?(にや
2011年10月8日 18:09
現物見なきゃならないなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ
よし!北国に上陸だぁ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年10月9日 21:56
ぉお…
…コッチが行くんかいっ!!(わら
2011年10月9日 7:35
オイラもクルマのSNSらしいブログ
書きたいじょ(汗)
コメントへの返答
2011年10月9日 21:57
ホレホレ、
早いトコ、書いちゃおう♪(ニヤ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation