• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月04日

2013年 弄り初め~♪

2013年 弄り初め~♪  nekoは本日より仕事始め…

 まだ酒が抜けきっておりませぬ(マテ

 本年も始動したことですし、アレも始動させないとね。

 ってことで今年一発目は、  


↑助手席をまずどうにかしよう♪

 かなり寒い中での作業でしたが、頑張ってみましたよ。

 昨年より予告しておりましたが、

 本年はまず、静かさを求めてみたいと思います。

 それでは、nekoカムリショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『助手席フロア静音化』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー



満足♪満足♪

 
 助手席のみの施工ですので、どうのこうの言えるレベルではありませんが、

 良い印象ですので早く運転席側も施工したいですね。 

 それでは完成したところで

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 今後こんな調子でネタ繋ぎのために小出しすると思いますが

 気長にお付き合いいただければ幸いです♪


 さてと…
 
 来週からは『隔日で新年会だよ♪頑張ろうねキャンペーン』がスタートしますが、

 昨年末の忘年会同様、頑張っちゃうぞー(ウフ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
ブログ一覧 | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
Posted at 2013/01/04 18:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

セルシオ
avot-kunさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2013年1月4日 18:50
オイラも年末年始から…

どんだけ呑んでるんか分からんばい( ̄∀ ̄)

そんな言いながら今も呑んでるけんがね(自爆)

正月終わっても新年会がある~\(^o^)/

楽しみばい(^。^)y-~(爆)
コメントへの返答
2013年1月6日 19:02
いやはやホント、

同じく呑んだ量が不明…。

多分…物凄い量かと…(爆

ささ、

新年会も楽しみましょうぞ♪
2013年1月4日 18:51
元払いで送って頂けるのを待っていたんですが、全部使っちゃったんですか?(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 19:02
ムフ♪
もちろん全て完全利用です(ニヤリ
2013年1月4日 18:54
早速、仕事始めにしょぼいじりですか。。

さぼっちゃダメよん。

コメントへの返答
2013年1月6日 19:01
昼休みの1時間弄りが

今年も主流になりますかな♪(笑
2013年1月4日 19:18
助手席がウィリーしてます♪

今年もネタの提供ありがとうございますw

フカフカシートは足腰に優しそう🎶
コメントへの返答
2013年1月6日 19:01
いや~ホント

フカフカのフロア、

やっぱ良いですよぉ♪
2013年1月4日 19:21
仕事始めは
こんなにも憂鬱だとは・・・

新年会、2次会から紛れ込もうかなぁ♪(ばこ
コメントへの返答
2013年1月6日 19:01
いやはや…ホント
早く次の休み来てぇえええ状態デス(わら

ムフ♪
お金握って乱乳してぇえええ(爆
2013年1月4日 20:06
静音化かぁ~。
じゃあこちらは騒音化しようかな(マテ

今年は師匠幾つ弄りネタ増えるんでしょ( ´ ▽ ` )ノ
楽しみですなd(^_^o)
コメントへの返答
2013年1月6日 19:00
ぉお、
竹やりマフラーね(ニヤニヤ

とりあえず整備手帳100を
早いトコクリアしたいですな。
2013年1月4日 20:38
新年から頑張ろうキャンペーンって…(笑

今年も暴れるんだろうなぁ…
きっと(ぇw
コメントへの返答
2013年1月6日 18:59
また来週からスタートですよ(にまにま

え~っと、
例年以上に暴れますからね(ニヤリ
2013年1月4日 21:17
仕事始めは、しんどかったな〜って
思っていたら、新年早々寒波の中で
早速弄り始めしてるし…
今年も弄り倒しを楽しみにしてま〜す
コメントへの返答
2013年1月6日 18:58
いや~ホント
寒かったですよぉ…。
早く暖かくなって
気兼ねなく弄りたいですね。
2013年1月4日 21:25
私もホイールハウスの所ですが
片側ずつ作業しましたが それでも効果が有りましたが
あまり無かったのでしょうか?

完成!楽しみにしてます(^o^)/
コメントへの返答
2013年1月6日 18:54
いや、仰るとおりでして、
片側のみでも感じられるんですが、
両方実施して確信を持ってから
インプレさせていただきます♪
ってことで、
運転席も実施しましたのでアップしました。
良かったらご覧ください。
2013年1月4日 21:39
さらにふかふかフロアに!

前から後ろまで1枚張りしたいですよ。
コメントへの返答
2013年1月6日 18:52
ホント、理想でいうと一枚張りですねぇ。

でも、それに近くなるようビッチリ敷きました♪
2013年1月4日 21:47
こんばんは♪

正月に呑んだくれての作業…危険に臭いが(爆)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:52
どもです♪

酔っぱらっての作業ほど危険なモノは…
間違いなく破壊します(爆
2013年1月4日 21:51
本年は静かに始動ってことですな。
助手席の乗り心地を良くしてドライブ中,奥様にはスヤスヤ寝てもらおうと言う魂胆と見た!!
コメントへの返答
2013年1月6日 18:51
いや…
これを施工する前から
いつもゴーゴー寝てらっしゃいまして…(爆
2013年1月4日 22:15
再レポお願いしますね♪
自分も春が来たら静音化チャレンジします!

前のシンサレート余ってないですか!?(^_^)/
コメントへの返答
2013年1月6日 18:50
運転席も実施しましたよん。
やっぱ結構体感できます♪

シンサ、残念ながら全部リサイクルしとります(ニヤ
2013年1月4日 22:22
ウチも両方付けてます。
マットは確実に音を抑えているし、プレートも当たりが柔らかくなった気がします。

ただ、1週間で慣れました(爆)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:48
いや~やはり良いですね。
運転席側も施工しましたが
しっかり感じることが出来ました。

そう、スグに慣れちゃうんですよね(笑
2013年1月4日 22:36
nekobasusannこんばんは~


あけまして おめでとう ございます
今年もよろしく  お願いいたします


今日はお休みです~よ~~私は
コメントへの返答
2013年1月6日 18:45
こんばんは~♪


こちらこそ、本年も
何卒よろしくお願いします。

あ~ホント、
あと数日でいいので
休み欲しかったですぅう。
2013年1月4日 22:47
贅沢ですな~!
また開始したくなりましたよ(^^)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:44
やっぱ良いですねぇ。
泥沼化しない程度で
nekoも嗜みたいと思います(爆
2013年1月4日 22:51
マイカムリもシンサレートにてフカフカ状態
にしてますが、硬い床に比べ脚の疲労が
少し減ったような気がします。

コメントへの返答
2013年1月6日 18:43
足もとの振動、
コレ、結構変化すると体感できますね。
今回運転席施工で感じることが出来ましたよ。
2013年1月4日 23:46
オーディオに凝っているだけあって、フロアやルーフの静音化は興味あるんですよね。
床や天井がフカフカになると、暖房や冷房の効きが良くなるかも!
コメントへの返答
2013年1月6日 18:42
おお、ナルホド、
遮熱、保温効果ってのは
確かに少しあるかもしれませんね。
その点も今度検証してみよ~っと♪
2013年1月5日 5:31
寒い中やってますね~♪
今年もneko弄り楽しみにしてるよo(`▽´)o

σ(^^)も年末から飲み会続きで毎日二日酔い状態でクラクラしてるよ(笑)
本年も宜しくね~☆
コメントへの返答
2013年1月6日 18:41
やっぱ何かしてないと
ウズウズして仕方ないっ(笑

ここ数日は呑まなかったですが
明日からまた呑んだくれ…
今年も頑張りましょうぜ(爆
2013年1月5日 6:07
酒が抜けきってない・・・
ということは・・・
酒気帯び運転♪(にやり
コメントへの返答
2013年1月6日 18:40
身体からは抜けてるハズなのに
脳内からは
抜けてないような…(爆
2013年1月5日 6:07
私も、仕事始めでございました。
体重増加キャンペーンのためか、ズボンが若キツかった気が・・・。(笑)
今年最初の初弄りですね。(^.^)ニコ
新年会の頑張ろうねキャンペーンがスタートするんですね。
頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2013年1月6日 18:40
いや~
それはnekoも一緒ですねぇ。
早いトコ、元に戻さねば…(アセ

また新年会ラッシュになりますよ。
やっぱり体重は戻らないかも(爆
2013年1月5日 12:36
hidejiめも本日5日から仕事始めになりまして
朝、開口一番太ったって言われてしまいました
まぁ食っちゃ寝、食っちゃ寝の毎日でしたんで(^^;

今年最初の弄りは、
例の物を付けたんですね~
助手席だけでも違い出ますか?

興味はあるんですけど
やり始めると、はまりそうで怖い・・・・
今年も、期待してますよ~♪
コメントへの返答
2013年1月6日 18:39
いや~
nekoは体重計に乗らないという
暴挙に出ております(笑

少し変化を感じますが
片側だと確信は出来なかったので
両方実施してから報告しますね。

ホント、この系の弄りは
危険度大ですから
ホドホドに…ですね。
2013年1月5日 16:03
変子は仕事7日からですが、7日早々上部団体の旗開き、8日は社内委員会の新年会、11日は加盟組織の旗開きと酒が飲めるど~♪
とりあえず本日友人と新年会してきます。

今年は未着手の防音系のイジリしようかと思てます。
またご教示願いますねm(_ _)m
コメントへの返答
2013年1月6日 18:38
ぉお、
これまたそちらも
新年早々続いてそうですね~。
こちらも明日から始動します♪(ルン

コレ、やりだすと止まらなくなるので
ソコソコで妥協しながら
楽しんでいきますね~。
2013年1月5日 22:50
早くも新春弄りですね!
静音シートはシートの下に施工するんですね~
コメントへの返答
2013年1月6日 18:37
最初は足もとだけでいいかな…
なんて思いましたが、
せっかくなのでシッカリやってみましたよ♪
2013年1月6日 8:47
スーパーリクライニングとフカフカ床で
neko号総リビング化ですね(笑)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:36
このくらいリクライニング出来たら
結構ゆったり出来るんですがね~(わら
2013年1月6日 21:52
新年早々弄りスタートダッシュですね^^

外に声が漏れないようにもっと敷き詰めないと(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年1月8日 18:37
え~~っと、
nekoは窓開けてやるから
あんまり関係ないかな~(ぇえ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation