• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年1月4日

助手席フロア静音化~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2013年は、まず、

静音化でもしてみましょうかね。

ということで助手席君を

スーパーリクライニング♪(笑

ボルトを外して作業いたします。
2
シートを車外へ出すべきですけど

メンドーなのでそのまま作業。

ボルトを外すだけでも

かなり作業はし易くなります♪
3
以前、制振材を所々に貼付済みですが、

シバいて響く部分がまだ残ってますので

重量大幅増にならない程度に追加します。
4
で、先日GETしたエーモンさんの

「ロードノイズ低減マット」を敷きます。

まず一番面倒なシート直下のフロアへ。

ボルトを外して作業をすれば、

かなりすんなりと作業が出来ます。
5
低減マットはたくさん頂戴しましたので

遠慮無く敷き詰めていきます。

コンソールサイドまでビッチリ覆います♪
6
全体に敷き詰めたら、

その上にシンサレートを敷き詰めます。

おかげで、フロアは少しフカフカになり

踏み心地も向上します(わら
7
せっかくボルトを外しましたので、

以前付けた「ロードノイズ低減プレート」を

フロアとシートの間に挟む形に変更しました。
8
全てを元に戻したら作業終了♪

では、インプレ。

半分の施工ですので何とも言えませんが、

少し改善されたような気がします。

一番印象的な変化は、やっぱり

フロアが更にフカフカになったコト♪(爆

運転席側を施工したら、

しっかり検証してみますね~。

ハイ、自己満足♪満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ハイブリッドバッテリー交換

難易度:

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

ODO181,602km(前回から16,000km)

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月6日 17:23
こんばんは♪

性能の良いデッドにングシート、かなり重量がありますからね(^^)

そうそう、シートって車外に出す作業が面倒です(爆)
コメントへの返答
2013年1月6日 18:29
どもです~。

重量の大幅増は出来るだけ避けたいので
最低限を心掛けて頑張ってます。

シート…
金属部をブツけて傷をつけてもイヤなので
手抜きしちゃいました(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation