• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月05日

スーパーチャージャー~♪

スーパーチャージャー~♪  イイですね~

 ←コレ♪

 2AZのスーパーチャージャー。

 エンジンにも手を入れてみたいですな~。

 ガソリンがリッター100円くらいになったら

 考えてみよう…(ムリっ!


 さて、先日のLEDスカッフプレート でございますが、

 段取りはトントン拍子に進行しまして~

 手続き完了♪(にこ

 うまくいけば、10日ほどで、

 海を渡ってきます♪

 うまくいかなかった場合は、諦めます(笑)


 車体…日本

 エンジン…中国

 トランクスポイラー…米国

 そして今回の

 LEDスカッフ…台湾

 を加えることで、neko号は日米中台の

 ワールドワイドカムリに成長です(にこ

 今後も、

 国籍不明を目指します(ばこ

 こんどは、オーストラリアの部品が欲しいなぁ…(ぼそぼそ

 今年ももうすぐ終わりだというのにぃ

 物欲大魔王殿との戦いは、まだ続きそうです…
 
  
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2007/12/05 13:58:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

気分転換😃
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2007年12月5日 14:04
スーパーチャジャーはかなり苦しいですね~(笑)改造申請必要になります。何処の国にありますか?
コメントへの返答
2007年12月5日 19:25
簡単にはいきませんねぇ。
コイツは米国TRDから
取り寄せることができまする♪
2007年12月5日 14:09
ほんとに国籍不明になりそうですね♪笑
年の瀬はなぜか物欲に取り付かれて
しまいまふ。。。笑
コメントへの返答
2007年12月5日 19:26
にひひ~多国籍でござんす♪
ほんとそうですね。
気をつけなければっ(わら
2007年12月5日 14:10
コンプレッサー付けたらハイオクしか使えなくなるからお財布には厳しいでしょうね。
コメントへの返答
2007年12月5日 19:27
ホントそれで無くても高燃費とガソリン高騰のダブルパンチ。
夢のまた夢ですな~。
2007年12月5日 14:48
上手くいかなかった場合は・・・自作(わら

WWCの更なる進化を期待します(ニヤリ
コメントへの返答
2007年12月5日 19:28
いろんなパーツを拾ってきたら
それも可能かも♪(マテ
WWC、命名ありがとうござ~い(わら
2007年12月5日 15:11
あと、どこどこの部品があるの??
楽しみ楽しみ^^
コメントへの返答
2007年12月5日 19:29
こまごました欲しいパーツ、
世界のあちこちに転がってて
困ってしまいます♪(笑)
2007年12月5日 15:40
車体…日本

 エンジン…中国

 トランクスポイラー…米国

 そして今回の

 LEDスカッフ…台湾

で、ドライバーのnekoさんは!?

逃げる ε=ε=┏( ・_・)┛ すたこら



  

コメントへの返答
2007年12月5日 19:29
え~っと、

ドライバーの私は~

ん~

ん?

何産だ?(わら
2007年12月5日 16:11
いいなぁwwスーチャー!!!(羨
コメントへの返答
2007年12月5日 19:30
いいでしょ。
宝くじ当たったら間違いなく逝く♪
…まだ、宝くじ買ってませんでした(汗
2007年12月5日 16:57
スーチャーつければV6ぐらいの馬力はあるのかな?!

まさにワールドメジャー・カムリですね!
(30のキャッチw)
コメントへの返答
2007年12月5日 19:31
さすがにV6の馬力までは
追いつきませんね。

おお、ブログ書くときそのフレーズがよぎりましたが、ワールドワイドにしておきました(笑)
2007年12月5日 17:33
エンジン 中国って…載せかえてたんですねw(゚o゚)w
コメントへの返答
2007年12月5日 19:35
そうそう、納車と同時に中国から取り寄せ載せ替え…って\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
neko号の2AZは中国生産のですな~。
2AZは中国製が多いです。

2007年12月5日 18:24
このさい載せ換えちゃえ~(笑
昔はクラウンやマークⅡ三兄弟にも
スーパーチャージャーの設定があったけど
最近はスーパーチャージャーって
スバルの軽四以外では絶滅したのかと
思ってた(^_^;)
コメントへの返答
2007年12月5日 19:37
え~っと、銭降ってこんかなぁ(わら
ホント、以前は多かったのに、
一気に消えちゃいましたね。
やはり燃費への影響が
大きいのかしら。
2007年12月5日 18:44
やはり、逝っちゃいましたね~。(笑)
LEDスカッフプレート。。。

本当にワールドワイドなカムリに仕上がってますね。(^^)ニコ

えー、ここはやはり、最終的には、スーパーチャージャーまで
逝ってもらいたいな~。(爆)
コメントへの返答
2007年12月5日 19:39
にひひ~~
とりあえず、やってきそうです♪(にこ

何を目指しているのか
だんだん分からなくなってきてたり…

スーパーチャージャー、
逝っちゃうときは、
エクステリアも
大幅変更になってると思います(笑)
2007年12月5日 18:50
国籍不明って、世界戦略車ですもん。

米国ではレース活動も?(中身は別物ですが)

スーチャーって、そんなにトルク増やしてどうするの?
ノーマルでもトルクフルで、フロントタイヤの減りが早い
(こまめにローテーションしてますが)
コメントへの返答
2007年12月5日 19:45
確かにおっしゃるとおり…(笑)

そうそう、そのレース車両、前にウチにやってきました。エンジンは凄いのが入ってましたよ。

あ、そうでした。
タイヤの減りも早くなりますね。
う~ん、そういわれてみると、
あまりメリット無いなぁ…
2007年12月5日 18:50
スーチャーかぁ(^▽^;) ターボよりも良さそうだもんね。

スーチャーカムリ(^・ω・^).....ミタイナァ
コメントへの返答
2007年12月5日 19:46
おお、
スーチャカムリ
なかなか良い響きですなぁ♪
2007年12月5日 19:26
これいい~るんるん
重たいボディー引っ張るには、必要ですよ~(笑)
コメントへの返答
2007年12月5日 19:47
え~っと、
間もなく米国から到着予定です♪
…ウソツキマシタ(ばこ
2007年12月5日 20:21
ウチは弱パワー車なので、
スーパーチャージャーほしいですね。

でもエコドライブに反発しちゃいます...
コメントへの返答
2007年12月6日 12:28
そうそう、
エコドラには
逆らっちゃうんですよねぇ。
ま、妄想だけなら、大丈夫(笑)
2007年12月5日 21:26
スーチャー・・・
ほすい!!(にま

でも、うちのでみ号用のタービンキットも捨てがたいっ!!
まさにドッチの弄りショー!!??(汗
コメントへの返答
2007年12月6日 12:29
欲しいっしょ、
オイラも欲スィ…

にひひ~、
頑張って稼いで、
ポンと買ってくれいっ♪(わら
2007年12月5日 21:41
やはり取り寄せたか(にんまり

楽しみだなぁ~♪
コメントへの返答
2007年12月6日 12:30
いひひ、当然♪(にまにま

でもスーチャはムリよ(笑)
2007年12月5日 21:43
さすが、ワールドカー。

元締めの一番の稼ぎ頭。カムリ。
コメントへの返答
2007年12月6日 12:30
おっしゃるとおりっす。

日本でも稼いで貰わないと
困るんですけどねぇ(笑)
2007年12月5日 21:54
エンジンが中国とは。
まさかダンボールのエンジンでは?(ワラ
コメントへの返答
2007年12月6日 12:31
にひひ、
それだと燃えちゃうなぁ(わら
2007年12月5日 22:09
スーパーチャージャーって一時期すごく流行りましたね。ターボ車が減ってる今、もっと増えて欲しいです。
コメントへの返答
2007年12月6日 12:32
おっしゃるとおりです。
使い方によっては、良い使い方が出来るハズなんですけど、今の情勢ではちと難しいですねぇ。
2007年12月5日 22:14
ガソリンが100円になったら、もう何も恐い物はありません(爆)
コメントへの返答
2007年12月6日 12:32
でしょでしょ。
あの頃に戻ってくれないかしら…
2007年12月5日 22:16
ラムエアーチューンで十分ですよ♪
コメントへの返答
2007年12月6日 12:32
オイラ、
ラムレーズン好きです♪(ぉ
2007年12月5日 22:31
ガソリン100円になること・・・あるのかな?wこりゃ是非とも御社で新しいエネルギーを開発していただいてw
コメントへの返答
2007年12月6日 12:33
100円になるのを待つより、
代替エネルギーの切り替えのほうが早いでしょうね。
いずれにせよ必要なことですな♪
2007年12月5日 23:04
スチャーカッコイイな~^^
カムリはエンジンが大きいので迫力十分ですね^^

コメントへの返答
2007年12月6日 12:34
でしょ~~~。
え~っと、見た目重視な
nekoなもので…(笑)
2007年12月5日 23:06
スーチャは過給器で下からモリモリ、排気タービン式ターボ上からドッカン!
国籍不明ってのが、気になりますね~
コメントへの返答
2007年12月6日 12:34
ホント理想ですねぇ。
1万円くらいで売ってないかしらw
さらなる国籍不明を目指します♪(笑)
2007年12月5日 23:14
多国籍カムリ~♪(ばこ

スーチャー逝っちゃいましょう(^^)/

過給器は…いいですぜ(囁き
コメントへの返答
2007年12月6日 12:35
おお、多国籍ってのも良い響き~♪

どお~~っ、

そこ、囁かないようにっ!(わら
2007年12月6日 0:37
国籍不明と言う事は無国籍車両を目指すのですね(笑)
コメントへの返答
2007年12月6日 12:40
一応現在、日本国籍の取得を目指しているそうです…(笑)
2007年12月6日 6:54
カムリにスーパーチャージャーですか~。
めちゃくちゃ速すぎる感がありますが3.0Lか3.5Lに乗せ替えってのはどうでしょう?。
値段的にはやすい?スカッフプレートいいですねぇ。僕の分は~?
コメントへの返答
2007年12月6日 12:42
そうそう、
載せ替えちゃう方が、最終的には良いかもしれませんねぇ。
ま、ホント妄想って楽しい♪(笑)
え~っと、
まず人柱として、装着してみます(にま
2007年12月6日 19:22
こんばんは。
スーパーチャージャーは
ウイッシュにもつけたいですね~
ざっと40万ぐらいだそうです・・(ムリ)
コメントへの返答
2007年12月7日 12:59
イイですよね~。
先立つものさえあれば
ささっと逝っちゃうんですけどね。
憧れは憧れのままで♪(笑)
2007年12月6日 20:21
スーチャーつけてみたいんですけど、ウチのは45万もするの…。
コメントへの返答
2007年12月7日 12:59
やっぱり高いですよね。
こちらのヤツも似たような金額です。
宝くじ、当たれぇ♪(笑)
2007年12月10日 14:07
今更ながら、カムリのスーチャー仕様…。
ツインターボとか…色々と…。

見てみたい…( ̄∀ ̄)!

スーチャーもいいけど環境を考えて北米ハイブリッドなんてどうです(もっと無理w!)?!

みてみたいーw
コメントへの返答
2007年12月10日 21:31
みてみたい~~?

オイラもやってみたい~~~(笑)

…金くれ♪(ばこ

何かしら手を加えてみたいですね。
妄想ではなくて♪

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation