• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月21日

交通マヒ~♪

交通マヒ~♪  19日の話ですが、よろしいでしょうか?w
 このパターン どっか で見たな…(わら

 予定通り道の駅「neko」は、

  来♪

 ほんと、楽しませていただきました。

 ありがとうございました。またいつでも来てくださいね~♪

 特に来♪ の方には,

 モンスターマシンも見させていただきました。恐かったよぉ…(ばこ


  モンスターが気になるシトは↓で、お楽しみくだされ~~♪
 
 フォトギャラリー
 敵に回したくないステージア~♪

  

 さて、昨日はこのみかん王国にも積雪~~(汗

 画像は、今朝の状態です…

 昨日からずっとこんな状態。

 完全に、

 交通マヒ…

 幸い積雪は免れたみかん王国首都でしたが、 

 一時は瀬戸大橋も通行止めだったので、

 迂回した車両で大渋滞…。

 いや~、ホント雪慣れしてない地域だと

 大変ですね。

 ちょっと降ると高速は問答無用の通行止…。

 雪道運転技術が低い地域ですので仕方ないのは良く分かるのですが、

 もう少し、どうにかして欲しいモノですな。


 今週末のお散歩時 には、寒くても良いけど降って欲しくないなぁ…。 
 



 ささ、今晩は久々に呑めるなぁ…

 飼い主様に可愛がってもらうとしましょうか…(ぼそぼそ


ブログ一覧 | みんカラ道の駅♪ | クルマ
Posted at 2008/01/21 12:00:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年1月21日 12:09
雪の影響は来てますねぇ(汗

物流関係が只今ずれてて、今日の納入予定分がほぼ先伸ばしとなりやした。。

こんな日は熱燗っすね☆
コメントへの返答
2008年1月22日 0:55
ホント最悪でしたな。

いろんなトコで
影響が出てるみたい。

慣れないとこに降ってくれると
大変になるって再認識…
2008年1月21日 12:25
夜勤にて

日中ヒマ・・・
コメントへの返答
2008年1月22日 0:55
おおお~~~

ヒマすぎて
マヒしませぬよう…w
2008年1月21日 12:36
予報でわ、こちらも積雪になるって言ってましたが…降りもしなかったみたいです。

でも、寒い~!((((>_<)))))
コメントへの返答
2008年1月22日 0:56
おお、
降らないのが一番ッすよ。

積もるより寒いほうがいいです(切実
2008年1月21日 12:40
試しに、高速の通行止突破してみて下さい(わら
コメントへの返答
2008年1月22日 0:56
え~っと、
マジでやっちゃうよ(ぇ
2008年1月21日 12:44
26日午前中の接待計画立案しました。

名刺をいっぱい持って来て下さい!

コメントへの返答
2008年1月22日 0:57
ありがとうございます。

楽しみで仕方ありませぬw
2008年1月21日 12:47
リアルな雪道を体験しに是非♪
コメントへの返答
2008年1月22日 0:57
え~っと、
今年、タブン逝きます♪(のか?w
2008年1月21日 12:52
愛媛でも積雪通行止め^^;
でも、南の方ではこの最先端に乗り遅れてます(わら

ずっと雨・・・
雪などかけらも降ってない^^

さすが南国でしょ(わらわら
コメントへの返答
2008年1月22日 0:58
にひひ~~
ぜひ流行に
のってぇ~~~w

ありがとうございました。
また来てくださいな♪(にま
2008年1月21日 12:59
今日は引きこもっております。
国道は大渋滞との情報(国道沿いの同僚からの連絡)です。
明日もどうなんだろ。。
コメントへの返答
2008年1月22日 0:59
アレだけ積もったら
私も引きこもりますよw
早い回復を祈ります♪
2008年1月21日 13:18
>ちょっと降ると高速は問答無用の通行止…。
北国の高速はどういう対応をしてるのか気になる気になる。(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 1:00
やはり北国は違うようですね。
こんなにヤワな
体制ぢゃなさそうです。
2008年1月21日 14:21
こっちは雨。。。
雪降ってないけど
どこも大変みたいね~
あっ昨日洗っちゃったから。。。笑
コメントへの返答
2008年1月22日 1:00
おおおおおお、
犯人…
発見♪(ばこ
2008年1月21日 15:32
今週行けるんですかね。
こちらも雪を降っておらず、雨ですが。
愛媛と高知の山は降っているようですね。
雨降ると洗車しないといけないくなるのが…
コメントへの返答
2008年1月22日 1:00
いっちゃいますよん。
のんびりと
ドライブを楽しんでくるぅ~(にまにま
2008年1月21日 16:43
結局こちらは降らなかったです。
雪道は確かに慣れないと難しいですよね。
若い頃、冬のいろは&碓井で鍛えたのでちょっと位のアイスバーンでも自信ありますが、これがヤバいのかも?

コメントへの返答
2008年1月22日 1:01
おお、
降らないのが一番です。
いやいや、
雪道に慣れてるに越したことないです。
こっちでは、全くの未経験者が
多いですから…
2008年1月21日 17:01
こちらで体験してください。平野は無いですが、山沿いや高速はありますよ。少しなら融雪剤で溶けますが、大量だと大変です。トラックの前の排土板でよけて後ろから融雪剤まいてます。通行止は吹雪で視界不良の時ですね!
コメントへの返答
2008年1月22日 1:02
ほんと雪国で
鍛えてみたいですね。
私もチョロチョロしか
走った事ないですから…。
よし、近々、
訓練として逝ってみるかなぁ(笑)
2008年1月21日 20:15
完全に高速道路は、1日マヒしてましたね。。。
一般道の山ルートは、チェーン規制だったみたいですね。
私は、生まれて一度も、雪道を運転したことが無かったり・・・(^^;)

お散歩の時、雪に気をつけてくださいね~。

おろ?今日は、呑みですか?(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 1:03
ホント、
完全マヒでしたね。
私もあまり走ったこと無いですな…
ある程度の訓練は
ホント必要だなぁと
再認識させられました。
2008年1月21日 20:17
(-公- ;)ムムムッ

こんなのは近年なかったのでは?
あそこに行くのを控えて正解だったかも。
コメントへの返答
2008年1月22日 1:04
ほんと、
コレだけの事態になるとは
考えてませんでした…
2008年1月21日 20:46
トヨタ車はこないのか?(笑)
コメントへの返答
2008年1月22日 1:04
あ、そういえば、
少ないですな…w
2008年1月21日 20:54
こっちは結局なーんにも降りませんでした。

最近は天気予報が当たりませぬ~。

おぉ!!

飼い主様とお戯れ中ですな♪

飼い主様のお顔、いつも微妙に変化してますよねw
コメントへの返答
2008年1月22日 1:05
良かった良かった。

降らないのが一番♪

おお!!

そうそう、

写真写りが良かったんだな(ばこ
2008年1月21日 20:57
ほんと、交通マヒでした(涙
朝から雪かきだし・・・

ん???
自分も呑みに連れてって~♪
コメントへの返答
2008年1月22日 1:06
そっちはホント
大変だったね~~~。

え~っと
いつでも大歓迎w
2008年1月21日 22:42
さっき帰宅時に、雪がパラパラしてました。
こっちもぼちぼち「雪」になるでしょう。
通勤電車が遅れるなっ!?
コメントへの返答
2008年1月22日 1:06
ガンガンに
降らないことを祈ります♪
2008年1月21日 22:46
こちらは降りませんでした。

電車が止まってお休み~
って期待してたのに...笑
コメントへの返答
2008年1月22日 1:06
降らないのがいいですよ。

ほんとある意味
地獄絵だったみたいで…(汗
2008年1月21日 23:00
昨日は坊ちゃミ後も松山をうろうろと…
PM5時前に伊予IC前の案内標識に
「川内より先、通行止め」の文字が!!
松山以東の方は今も大変なのかな?
コメントへの返答
2008年1月22日 1:07
今回は綺麗に境目が出来てましたね。
あるラインから積もって
あるラインから雨でしたから…
2008年1月21日 23:06
みかん王国も積雪しましたか。
こちらお茶の国も真っ白になっていました。
先週スタットレスに履き替えておいてよかったです♪
コメントへの返答
2008年1月22日 1:08
予想外の積雪でしたね。
おお、そっちもでしたか。
準備ってホント
大切ですな(痛感
2008年1月21日 23:35
こちらも1㎝積もりましたw
出勤時は、けつふりしてました!

無傷だったのが幸いです(爆
コメントへの返答
2008年1月22日 1:08
おお、
積もってましたか。

ほんと慣れない雪って恐いですな~
2008年1月22日 0:34
こちらの人は本当に雪に慣れていないので、こういうとき簡単に交通マヒしちゃうんですよね。かという私も全くなれていないので今日は「凍っていたら早めに行こう」と思っていました
コメントへの返答
2008年1月22日 1:09
案の定ですけど、
ホント雪には弱いですな。
おいらは凍ってたら
休もうと期待してました(ばこ
2008年1月22日 11:46
たまには良いんじゃないんですか。

なかなか麻痺しないですもんね。
コメントへの返答
2008年1月23日 12:35
確かにソレは言えます。

良い勉強になりますからね。
2008年1月22日 20:44
たまに雪が降ると大変ね(^_^;)

普段は雪が降らない静岡も何十年か前に積もった時は渋滞が凄かったと記憶してますが・・・
コメントへの返答
2008年1月23日 12:36
慣れて無いだけに
大パニック。

そうそう、渋滞もひどくて
数十メートル進むのに
1時間かかったらしいですよ(汗
2008年1月22日 21:59
雪が降るとコッチも大騒ぎですねw

積もったら無理せず午後出社しまふ♪
コメントへの返答
2008年1月23日 12:38
え~っと、
朝早く頑張って渋滞のなか出勤したもの昼過ぎに会社について、「今日は休みにした」って言われて、泣く泣く家路についたもののまた渋滞で、家に着いたのは夜の8時だったって人がいたらしいです(汗
2008年1月23日 22:53
空飛ぶ黒い飛行物体さん登場だぁ~(^▽^笑)

って・・・
yukiGさんもまーくんもnekoさんところに行ったんですね。。。
私もそのうち・・・(ぼそっ

私も・・・
あと一歩遅かったら・・・
大渋滞に巻き込まれるところでした(^_^;)
コメントへの返答
2008年1月24日 12:03
ぜひぜひ、
こっち通るときは
来てくださいな♪

しっかりと、
カタログ準備しときますw

ほんと、
ウチの関係者も
巻き込まれた人
多かったみたい…
2008年1月25日 6:49
(A゜∇゜)アラ!
そっちでも降ったのね。~(=^‥^A ・・・
コメントへの返答
2008年1月26日 22:17
何年かに一度の
ドカ雪でした。
ホント大変だったみたいです…

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation