• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2012年06月16日 イイね!

見ざる聞かざる言わざる~♪

見ざる聞かざる言わざる~♪ さぁ、

 ついにこの日がやってきましたよ。

 本日は待望の

 カムリの発売日です♪

 
↑トミカムリ~♪

 力丸用とneko用に、

 2台買ってやったぜぇ~♪ 

 ってことで、まずシルバーに全塗して

 それからモデリスタのエアロとウクライナグリルを装着してやるとしよう♪(マテ
 
 … 

 ハイ、それ以外のネタはありませんっ。

 ネタ繋ぎとしてカントー侵攻時に撮った写真で誤魔化させていただきます。

 今日ご紹介するのは、世界遺産「日光東照宮」での一コマ♪

 
『日光東照宮 三猿像』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED


神厩舎(しんきゅうしゃ)に彫られている

あの有名な彫刻です。
『見ざる』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
『言わざる』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II
『聞かざる』
・D90 + AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II


余計なコトは見ないっ。

余計なコトは聞かないっ。

余計なことは言わないっ。


素直に生きましょう♪


 さてと…

 そんな三猿の教えを守り、

 デスクに積み上がったチョモランマ…

 見なかったことにして帰ろ~っと♪ (違

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2012/06/16 18:56:05 | コメント(37) | トラックバック(0) | 『みかん王国外の撮影』 | クルマ
2012年06月14日 イイね!

闇夜を貫く長い棒~♪

闇夜を貫く長い棒~♪ ハイ、

 少しずつ カントー侵略 のネタを小出しして、

 しばらく繋ぎとしますがご了承くださいね。
 
 予想通り皆様より要望の多かった、

 アイツの夜の姿をアップしてみたいと思いますよ。

 そう、やはり一番の旬である、

 
↑あの綺麗な長い棒~♪

 まずは、お約束してた動画をアップしないといけませんね。

 前回の350m天望デッキ登頂 の続き、

 更に100m上の天望回廊までの動画をアップしておきます。


 
 たかが100m…されど100m…

 高さの印象が違うのを感じていただけましたでしょうか。


 さ、それでは数枚だけですが、

 夜のスカイツリー画像をアップしておきましょう♪

『東京ソラマチとスカイツリー』
・D90 + SIGMA 8-16mm F4.5-5.6 DC HSM
『東武鉄道とスカイツリー』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
『闇夜を貫く長い棒』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED


以上、

少ない枚数でしたが、

夜のスカイツリーでした。

しかし…よくぞまぁこんなもんを作ったもんだ。

異様なまでに高いツリーが、

闇夜にそびえ立っていました。

トーキョーでは今後

当たり前の風景になるんでしょうけど

田舎者には衝撃の夜景でした。


でも、すごくキレイでしたよっ♪


 そんなスゴイ夜の長い棒に感化されたnekoが…

 このあとドコへ消えちゃったのか…!?
 
 ご想像に任せます♪ (アハァン♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ
2012年05月30日 イイね!

漆黒の岡山嬢~♪

漆黒の岡山嬢~♪ 本日は定休日♪

 朝から力丸と一緒に爆洗しておりました。

 あ…、グリル交換 したのにプロフ画像を変えてないや…

 そんなコトを洗車直後に思い出し、


↑一枚パチリとしておきました♪


 以上をもちまして、

 本日の予定終了デス♪(爆


 あ~~、

 完全にノープランですよ。

 弄りネタもストック切れで、何か作業することすら出来ませぬ。

 流石にこのまま終われませんので、

 アップし損ねてたアレを一枚だけアップして

 お茶を濁すとします。


闇夜を舞う艶やかな岡山嬢♪

 それではご堪能くだされっ。

『漆黒の岡ちゃん』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

再建城ではありますが、

nekoは岡ちゃん、

大好きです♪



また逢いにくるからね♪


 さてと…

 弄りネタを求めて、

 カー用品店でもを偵察しに行くとするかな♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
2012年04月18日 イイね!

夜の名古屋嬢再び~♪

夜の名古屋嬢再び~♪ ようやくバタバタも落ち着いてきまして

 ユックリと定休日を過ごせております。

 あ、そうだそうだ、先日お話した部品

 手元に到着しましたよぉ♪


↑さて、何でしょう~♪(ニヤリ

 むぅ…スバル部品だけに品番先頭に「SU」とは…(わら

 品番シールが貼りきれないくらい小さい箱ってのが

 画像からうかがえると思います。

 今週中にはアップしますので、それまでに何なのか

 予想といてくださいね(にまにま 
 

 さて、それ以外特にネタも無いのですが、

 以前アップした 『夜の名古屋嬢』 において、

 皆様から 「他の嬢は撮って無いのか?」 と多数の苦情がありましたので、

 そのご要望にお応えしたいと思います。


夜のその他の名古屋嬢達♪


 それではご堪能くだされっ。

『愛知県嬢♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
「愛知県 県庁」

『名古屋市役嬢♪』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED
「名古屋市 市役所」


こんな嬢たちとも

愛を語り合いましたとさ。




お楽しみ頂けたでしょうか?


 さてと…

 今回も怒られないうちに閉店するとしよう♪(爆

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/04/18 10:54:14 | コメント(38) | トラックバック(0) | 『みかん王国外の撮影』 | クルマ
2012年04月03日 イイね!

爆弾の名はダテぢゃない~♪

爆弾の名はダテぢゃない~♪ え~っと…

 数時間前から…

 有り得ないくらいの風と雨…

 ホントかなりパワーが有るようです…

 
↑爆弾低気圧~っ(汗

 朝のニュースを見ながら、

 そこまでは無いやろ~~って思ってましたが、

 恐ろしいくらい風が吹き荒れております。

 コレが発達しながら東へ向かうようですので、

 ホント気をつけてくださいっ。

 そのくらいの実況ネタ程度しかないという、相変わらずのネタ切れ状態です…。

 ってことで、 この間のオフ の帰り道で撮影した写真をご紹介し、

 本日の繋ぎネタとさせていただきます。

与島より望む『岩黒島橋(手前側)』と櫃石島橋(奧側)』
・D90 + AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED


瀬戸大橋を構成する橋でして、

道路・鉄道併用としては世界最大級の

双子の斜張橋なんです。


斜張橋好きなnekoオススメの橋デス♪


 こちらの橋を渡っても、

 みかん王国へ来ることが出来ますからね♪(ニヤリ

 
 さてと…

 ようやく年度変わり目のバタバタが落ち着いてきました…。

 んが、息つく暇もなく…

 ちょっとみかん王国外の某所へ出向いて、暴走してきます…(謎

 そんなわけで金曜日まで留守にしちゃいますが、

 見捨てないでくださいねー♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation