• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

艶々ボディーがお好き~♪

艶々ボディーがお好き~♪ ハイ、来月最初の日曜日は、

 秋のnekoカムリ出張展示会ですよ♪

 と、今回も冒頭で再告知をしてから、本日の話題デス。


 そんな展示会に向け…

↑しっかりボディコーティングぅ♪

 だから台風か…

 そんなツッコミは無しの方向でよろしくお願いします(わら

 ちょっとコーティング具材を変更しましたので

 nekoカムリショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『ボディーの艶をアップせよ』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー



満足♪満足♪


 ムフ♪

 今回もただのコーティング剤変更という

 非常にイヤらしい『繋ぎネタ』でしたが、
 
 しっかりと効果を感じられる維持りでございました。

 それでは完成したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 やはりこんな維持りネタ連発で繋いで参りますが

 なにとぞ変わらぬ応援をよろしくお願いします(爆

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/09/30 12:40:52 | コメント(28) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年09月23日 イイね!

爽やか空間の維持~♪

爽やか空間の維持~♪ ハイ、来月最初の日曜日は、

 秋のnekoカムリ出張展示会ですよ♪

 と、またも冒頭で再告知をしてから、本日の話題デス。


 皆様の愛車の車内…

↑爽やか空間を保ってますか?

 芳香剤で車内のニオイを誤魔化すのが大っ嫌いなnekoは

 室内空間を出来る限り無臭状態に保つべく日々頑張っております。

 そんな中で…やはりエアコン臭ってのが一番対処に困る厄介者でして…。

 納車から一年が経過しようとしているneko号のエアコン始動時のニオイが、

 ほんの少しではありますが気になるようになってきましたので

 チョチョイと作業しておきましたよ。

 ってことで、nekoカムリショボ弄りのコーナー♪

『清浄能力の回復』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


満足♪満足♪


 ムフ♪

 作業時間2分の『繋ぎネタ』でしたが、
 
 しっかりと効果を感じられる維持りでございました。

 それでは完成したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 今後もこんな維持りネタが続々と出てきますが

 変わらぬ応援をよろしくお願いします(爆

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/09/23 18:07:15 | コメント(27) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年09月16日 イイね!

間接照明再燃~♪

間接照明再燃~♪  ハイ、来月最初の日曜日は、

 秋のnekoカムリ出張展示会ですよ♪

 と、冒頭にシッカリ再告知をしてから、本日の話題デス。

 ずっとnekoが目指してきたイメージは、

 
↑ホテルの夜のロビーでした…

 あの夜中のロビーのふんわりと包まれるような感じの照明具合、

 nekoはとっても大好きなんですよね~。

 …なんでロビーに夜中に戻るんだ?という、ツッコミは無しの方向でよろしくお願いします(爆

 これまで、間接照明を リアピラー部センターコンソール部後席フロア部 に設置してきました。

 ほぼ満足していたものの、やはりフロントの足もとが少し寂しく感じ始めましたので、

 重い腰を上げてちょっと追加作業をしてみましたよ。

 では、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『前席フロア間接照明設置』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳




ハイ、自己満足満足♪



 ほぼイメージしていた通りの状態となりましたので、

 たぶんコレで間接照明の設置は最後になると思います。

 もし、素晴らしいアイデアが浮かんだらさらに追加するかもしれませんが…(笑
 
 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと…

 元気のよさそうな台風が近づいてきてますね。

 被害が出ないことを祈ります。

 明朝からそんな台風に向かってドライブしてきます…(謎

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/09/16 00:03:47 | コメント(26) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年09月03日 イイね!

ロービームのパワーアップ~♪

ロービームのパワーアップ~♪ ハイ、

 先日少し告知した弄りについて

 nekoカムリへの施工が完了したようですよ。
 
 今回は、

 
↑ロービームのパワーアップ♪

 
 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『チューニングバラストキット Bタイプ 装着』


ついでに↓動画も載せておこう。



 色温度も上がって、真っ白な世界が目の前に広がるようになりました。

 明るさも低下するどころか、逆にアップしたくらいデス♪(喜

 やはり夜間視界がシッカリ確保出来ると安心して走れますね。

 非常に大きい効果を得ることが出来ました。

 ちなみに…装着した日の夜は大雨でして…

 でも、そんな状況にも関わらず非常に明るく感じました。

 色温度アップによる雨の日の視認性の心配も問題無しです♪
 
 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!




Posted at 2012/09/03 18:16:06 | コメント(36) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年08月31日 イイね!

闇夜を切り裂く閃光~♪

闇夜を切り裂く閃光~♪ つい先日、年始の挨拶をしたと思ったのに、

 気がつけばもう8月が終了ですか…。

 残り4ヶ月、大事にしよう…(アセ

 さて、そんな本日のお話しは…  

 
↑闇夜を切り裂くロービーム♪

 15、6年くらい前でしたかねぇ…

 ハロゲン球が当たり前の時代…

 それまで見たことのない明るさと白さのHIDロービームを見て衝撃を受けたのは…。

 そんなイメージをHIDに持っているnekoとしては、

 トヨタ・ダイハツ等が採用する少し黄色みを帯びた「水銀フリー」のD4タイプのHIDは、

 色味が少し不満なんですよね。

 じゃあ、色温度が高いバルブに交換したらイイじゃん♪

 そう、それが一番簡単な解決策なんですが、どうしても光束がダウンして暗くなります…。

 それだとせっかくのHIDが…ねぇ…。

 そんな理由から、現nekoカムリではバルブ交換を見送り続けてたんですけど、

 そのnekoの不満を高次元で解消してくれそうな一品が8/28に登場しましたの。

『コレだっ♪』

←コイツの名は、

「チューニングバラストキット Bタイプ」

↓興味のある方はご覧ください


パーツレビュー



 フフっ、

 ブツが到着しただけで、まだ装着出来てないぜぇ~♪

 訳あってしばらく装着しないぜぇ~♪

 ってことで、

 モンモンとしながら装着報告をお待ちくだされっ。
 
Coming Soon!! (たぶん

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!! 
Posted at 2012/08/31 12:17:11 | コメント(29) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation