• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2012年07月23日 イイね!

引っ込み思案のアイツを改善せよ~♪

引っ込み思案のアイツを改善せよ~♪ ハイ♪ 

 先日お話しした案件 ですが、

 炎天下のもと、早速対処させていただきました。

 ということで今回の主役は 

 
↑マフラーカッター君です♪

 モデリスタのエアロパーツ を装着して以来、

 ずっと引っ込み思案な子になってしまってたんですよね。

 同じモデのキットを付けてるオーナーさんならこの悩み、分かってくれるハズ…(笑

 そんなマフラーカッター君を、表舞台に立てる子に変身させておきましたよっ。

 では、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『マフラーカッター位置調整』


↓興味のある方はご覧ください

整備手帳




ハイ、自己満足満足♪


 S2000のとか、シルクブレイズのとか、ちょっと高いけどGSのオプションのカッターなど、

 いろいろと選択肢はあるんですけど、この車でマフラーを主張させるってのもチョットねぇ…。

 出来る限り純正然を保つっていうneko号のコンセプトを崩さず、

 最終的にこの後方へスライドさせる方法で落ち着きました。

 数センチの移動ですけど、「どんだけ引っ込んどんねん…」から

 「そう言われるとちょっと引っ込み気味かな…」くらいに印象が変わりましたよ。

 どーでも良いレベルの変化ではございますが、個人的には非常に大きな変化でございました♪(笑
 
 それでは完成したところで、

 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 あ…ふと今、気がついた…。

 今年、かき氷をまだ食って無いぞ~♪

 く~~~喰いたくて仕方なくなってきた…。
 
 あ、ちなみにnekoが一番大好きなかき氷の味は

 「スイ(砂糖水のみ)」デス♪(どーでも良い情報w

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/07/23 12:17:03 | コメント(29) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年07月18日 イイね!

脚の追従~♪

脚の追従~♪ ハイ、 

 梅雨明け後、強烈な猛暑の中、

 みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 さて、本日の話題は、

 
↑カムリの脚の定期メンテ~♪

 なんかここ最近、脚の追従性がちょっと鈍くなったような…

 そんな気がすると思い整備手帳をめくってみたら、

 ちょうど再施工のタイミングが近づいてました。

 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『ドライルーブ for ダンパーの再施工~♪』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


満足♪満足♪


 今日は定休日なんですが、

 朝5時から早朝野球…

 その後、3時間ほど炎天下で例の踊りの総練習…

 さらにその後、洗車を敢行しました。

 久しぶりにふくらはぎが両足とも攣りましたぜ…(アセ

 neko脚もシッカリ追従できるよう、

 メンテしないといけませんな♪(自爆

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/07/18 14:35:17 | コメント(28) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年07月15日 イイね!

恐竜とトトロとテール入れ替えと~♪

恐竜とトトロとテール入れ替えと~♪ 三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 本来なら三連勤の予定だったnekoですが、

 急遽昨日はお休みとなりまして、

 ←恐竜なんぞを見に行ってきました。 

 大きな恐竜を初めて目にした力丸が

 第一声…

 
『トーチャンっ! トトロ だぁあ♪』

 前夜に放送されてた某有名アニメの影響を受けたようで…。

 たぶん何かが同じに見えたんでしょうなぁ…。

 こんな感性、大事にしたいもんです(わらわら


 さて、先日ストップバルブを交換しましたけど、

 それに関連した繋ぎ弄りを少し…。

 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『テールの色合わせ』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


ハイ自己満足♪満足♪

 やっぱ赤レンズには赤い光源を入れた方が

 綺麗な赤になりますね。

 では完成したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 先日雨天の中、踊りの練習をしてたんですが、

 着地した際に脚を取られて膝を痛打っ…。

 現在右脚が恐ろしいくらいの「あおぢ」になってます(泣

 でも、若いからスグ治るでしょう♪(ばこ

 あ…、「あおぢ」って全国的にOKなのかしら。

 「青タン」とか「青アザ」って言った方が良いのかな?

 ま、いいや。

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/07/15 12:28:56 | コメント(32) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年07月11日 イイね!

肉補給とLEDバルブ交換~♪

肉補給とLEDバルブ交換~♪ ハイ、 

 先日の予告どおり、

 肉喰ってきましたよ~♪

 やっぱビールも肉も…

 
↑生が一番よね~♪(マテ

 しばらく、肉は喰わんでも大丈夫なくらい

 思いっきり堪能してきました。

 やっぱ、「焼肉」は驕ってもらって食うと最高に旨いですな(にまにま

 
 そんな焼肉祭りから一夜明けた本日、

 neko号でちょっとお出かけする際に実施した運行前点検にて、

 ストップバルブが、少し暗いことに気がついた…。

 チョチョイのチョイと交換しときましたよ。

 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『ストップ&テールランプをパワーアップ』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


満足♪満足♪


 以前より装着したいと思ってたLEDバルブでしたが

 ちょうど良いキッカケが出来て装着することが出来ました。

 かなりの光量に満足です。 

 では完成したところで、さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 さてと、

 今日の晩御飯は何にしようかな~。

 スキヤキでもしてみようかな♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/07/11 15:52:58 | コメント(38) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ
2012年07月03日 イイね!

後部をサッパリさせよ~♪

後部をサッパリさせよ~♪ う~~、 

 梅雨時期ならではですが、

 ジメジメ続きですねぇ…。

 そんなジメジメを吹き飛ばすべく、  

 
↑後ろをサッパリさせたぜ♪

 そろそろ繋ぎネタでもアップしとかないと、

 このまま弄りが凍結しそうなので

 アップするようなネタではありませんが、

 無理矢理アップしときます。

 それでは、

 新nekoカムリ、ショボ弄りのコーナー♪

『トランク内の湿度コントロール』

↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー

 
満足♪満足♪


 これで、ジメジメせずサッパリすることでしょう。

 …たぶん(爆

 く~、ショボさ爆発だぜぇ♪

 では完成したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 


 え~っと、

 昨晩くらいから腹一杯焼肉を食いたい病が発症しております。

 来週あたり高級焼肉店で「もうイヤっ!」ってくらい肉が喰えるよう

 ちょっと根回ししてみるかな…(謎 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2012/07/03 18:47:46 | コメント(33) | トラックバック(0) | 2012年度nekoのショボ弄り | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation