• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

Last-Update

Last-Update nekoカムリと共に歩んできた

 nekoページ…

 沢山のお友達やファンの皆様に

 温かく見守っていただき、


今日まで走ってこられました。

 しかしながら、ここしばらくは諸般の事情により

 更新頻度も週一程度まで落ち込んでしまい

 ショボ弄りもネタが底を突きつつあります。


 そこで、勝手ではございますが、

 一旦nekoページの更新を全停止し、

 しばらくの間、充電期間を頂こうと思います。

 充電期間中は閉鎖という形になりますが、

 弄りネタ等は、どなたかの参考になる場合があるかもしれませんので

 そのまま閲覧可能な状態にしておきます。

 仮に戻って来られなかったとしても、

 nekoはこの星のどこかで

 元気に暴れてるはずですので

 見かけた際はイジめてやってくださいね♪ 

 これまで、nekoページをご愛顧いただき、

 本当にありがとうございました。

 また、いつかどこかで♪(=^・ェ・^=)/






















 …

 今年はどうしようか…、3秒間悩んだ末に

 やはりやるべきだろうと決断した

 年末恒例のネタですのでお許しください。

 ってことで、

 来年の1月2日か3日まで、アルコール充電期間をイタダキマス。

 それまで消えますがよろしくデス♪(爆


今年も皆様、
大変お世話になりました♪

来年もよろしくお願いいたします♪

 (=^・ェ・^=)/ デハ、ヨイオトシヲ!!
Posted at 2013/12/29 17:06:11 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

今月の力丸~♪

今月の力丸~♪ 彼がウチにやって来て

 …4年と10ヶ月が経過。

 nekoブログに86回目の登場デス♪

 今月はクリスマスの模様をお伝えしましょう。


↑我慢できない~の画♪(わら
 
 ハイ、力丸ファンの皆様、お待たせしました。

 2013年最後の「今月の力丸」デス♪

 neko家のクリスマスといえば恒例の『ホールdeケーキ』ですが、

 今年は少し趣向を変えてみました。

『クリスマス“イヴイヴ”ケーキ♪』
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

デッカイのを一発打ち上げて終わるより

連発で打ち上げた方が楽しくね?

ってことで、今年は三連発ですよっ。

←12/23に用意したホール
『やっぱ美味しいね♪』
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

12/23の力丸の食べっぷりデス。


この後、お風呂で、

カリスマ父ちゃん美容師により

散髪されました。

…その結果は後ほど。
『クリスマス“イヴ”ケーキ♪』
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

←12/24に用意したケーキ。

少し小さめ(5号)にしてみたんですが、

「小さいねぇ」と力丸から苦情が…(爆
『ああ~~ん、最高ぉ♪』
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

←12/24の力丸の食べっぷりデス。

小さいと文句言いながらも

しっかりと楽しんでおりました。


カリスマ父ちゃん美容師の仕上がりにも…

力丸から「イマイチやねぇ」と苦情が…(爆
『“クリスマス”ケーキ♪』
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

←12/25に用意したケーキ。
『そろそろ飽きた?』
・AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED + SB-600

←12/25の力丸の食べっぷりデス。


さすがに3日連続となると、

もうイヤになってきたに違いない…

そう思ったんですが、

「明日もケーキあるんよね?」だとぉ?



どうやら逆効果だったみたいで…(爆


来年は、一発に戻すとしよう…(ぼそそ



ハイ、以上デス。


 今年も最後まで本シリーズにお付き合いいただきありがとうございました。

 2014年も、こんな親バカブログを押しつけますので

 何卒よろしくお願いいたします♪(笑


 ささ、

 ついに『毎日暴年会だよ♪頑張ろうねキャンペーン』も大詰め♪

 最後の力を振り絞ってあと数日暴れてきますっ(にま

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2013/12/26 19:11:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | 今月の力丸 | 日記
2013年12月18日 イイね!

再会と最後の弄りと~♪

再会と最後の弄りと~♪ 先日、

 片側二車線の道で信号待ちしてたら

 何かオーラを感じました。

 ふと見ると…


↑旧neko号が隣に並んでた♪

 何度かチラリとだけ見る事はあったのですが、

 横に並ぶのは別れてから初めてでしたね。

 元気そうに活躍している姿を確認すること出来て良かったです♪

 ハイ、どうでもいい報告でした(わら

 
 え~っと、先日予告した弄りですが、

 少し空いた時間にて、ササっと作業を完了させましたので

 ショボ弄りのコーナーでご紹介しときます♪

『最後のLED化』
↓興味のある方はご覧ください

整備手帳

パーツレビュー


満足♪満足♪

 この弄りをもって、本年の弄り納めとさせていただきます。

 それでは完了したところで、

 さ、みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 
 

 さてと…

 お仕事のバタバタ…そして、連日連夜の暴年会…と、

 息つく暇も無いくらい大忙しですが、

 残り10日間、倒れない程度に暴れることとします♪(ニヤリ

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!

Posted at 2013/12/18 16:04:21 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

本年最終回予告と、やっと完了した作業と~♪

本年最終回予告と、やっと完了した作業と~♪ え~っと、

 また一気に冷えこんできましたね(ブルブル
 
 体調には気をつけましょう。

 そんな本日、

 
↑何か、やって来たずら~♪

 最近リリースされた改良バージョンらしいです。

 特に気にしてなかった部分なんですが、

 部品をGETすることが出来ましたので、

 今年最後のショボ弄りネタとして装着してみるとしましょう。

 お楽しみに♪


 それと、

 先日少し途中報告した弄りですが、

 ようやくnekoカムリへの施工が完了したようですよ。 

 それでは、 ショボ弄りのコーナーでご紹介♪

『環境最適化』


ハイ、自己満足♪満足♪


 試しにやってみる価値は…

 あると思います♪

 …とだけ言っておきます(笑 
 
 それでは完成したところで、 みなさまご一緒に、

 は~い、ショーボショボ♪ 

 
 さてと、

 ホント今年もラストスパートですね。

 やり残しの無いよう、頑張りましょうっ。 

 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
2013年12月05日 イイね!

進捗報告と機を逸した画像と~♪

進捗報告と機を逸した画像と~♪ もう、12月だというのに、

 短パンTシャツで洗車したせいで

 ちょっと風邪気味のnekoでございます…(自爆

 さて、例のパーツ なんですが、


↑ジワジワ作業してますよ♪

 色々チェックしながらの取り回しとなりますので、

 ちょっと時間が掛かっております。

 とはいえ、全然大したネタではございませんので、

 ホント期待せずに完成報告をお待ちくださいませ。


 そうそう、
 
 完全に機を逸してしまいましたが、

 載せ忘れてた画像を繋ぎネタとしてアップしておきます。

『お立ち台のクルマ達』

↓興味のある方はご覧ください。


フォトギャラリー

ホント、全然クルマを撮ってないや…(汗


 一体何しに行ったのやら…(爆


 いよいよ今年も最終月。

 シッカリと今年の締めくくりをしたいものですな。
 
 nekoは相変わらずバタバタから解放されず…な状況でして、

 クリスマス頃まで消える事態も想定されますがご容赦を。

 とりあえず明日は桃太郎王国まで日帰り旅行してきます♪(謎
 
 (=^・ェ・^=)/ デハ、マタ!!
Posted at 2013/12/05 18:30:17 | コメント(17) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011 121314
151617 18192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation