• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2009年8月27日

Aピラーカバー矯正~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 カムリ乗りの方から

 結構ご相談を受ける
 
 Aピラーカバーの浮き…

 これはホントこの車のクセですなぁ…
2
新車のうちは良いんですが

 時間が経つとこのように隙間が…

 カーテンシールドエアバッグ作動のために

 ユルユルだから仕方ないんですが、

 やっぱ気になりますよねぇ…
3
以前、反対側にシールを貼ったり…

 と対策をしましたが、

 もっと簡単な対処方を♪

 まず、ウェザーストリップを引っ張って

 浮かせます。
4
ピラーカバーは引っ張れば簡単に浮きます。

 天井のライニングが時間経過によって

 外側にロールして隙間が広がるようです。

 なので天井のライニング側を矯正。

 注意して欲しいのは赤方向に力を掛けて

 黄色点線のカーブを矯正しないこと!

 このカーブが変化すると余計おかしくなります。

 必ず水色方向に力を掛けて

 ピンク点線のカーブをキツくさせる様に♪
5
こんな感じで力をかけて、

 矯正していきます。

 あまり力を入れすぎて、

 ライニングを折ってしまわないように♪

 何度かカバーを戻して確認しながら

 調整しましょう。

 ちょっと曲げすぎか?ってくらいが

 ちょうどイイかもしれません。
6
んで、ピラーカバーを元に戻します。

 こんな感じで

 隙間は無くなるハズですっ♪
7
ウェザーストリップをハメ込んで、

 完成~~~♪

 手で矯正しただけぢゃ短期間で元に戻る…

 そんな場合はライニングの内側に

 少し硬めのスポンジを入れて

 つっかえ棒みたいにするのも一手かと。

 もちろんエアバッグ作動域は避けて♪
8
どうしても目に入るトコなので

 隙間があると気になりますね。

 これで、安心安心。

 もし、また隙間が再発しても

 このくらいの作業なら簡単でしょ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

添加剤

難易度:

アンビエントライト

難易度:

値上がりするから夏タイヤと冬タイヤ見積

難易度:

アンビエントライト

難易度:

助手席アンビエントライト

難易度:

【備忘録】エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月27日 20:50
お〜!!見事な仕上がりですね!ちょっと曲げ
るだけの無加工で、この仕上がりならお客さん
も大満足だと思います!!
nekoさんのお店に行ったらプリ号の内装の
きしみ音なおしてくれます!?(爆
コメントへの返答
2009年8月28日 12:17
ちょっとしたことで
かなり違うんですよねぇ。
ま、気にしなければいいんですが
やっぱ気になっちゃうっw
おお…きしみ…以外と難しかったりもするんですが、
原因の場所さえ突き止めれば
すんなり直せたりしますよっ。
2009年8月30日 19:07
樹脂が熱で伸縮するのが原因なのかな?

問合せが多いってことだけど、
後期仕様は対策されてますかねー(*゚.゚)ゞ
コメントへの返答
2009年8月31日 12:04
タブンその可能性が高いですねぇ。

後期はまだ確認してませんが、
改善されてるのかなぁ…
2009年9月19日 23:56
素晴らしい!の一言です。
カムリ乗りにこそわかるこの感動。
明日僕も試してみます。
コメントへの返答
2009年9月20日 13:08
あの隙間、気になって仕方ないモノですよね~。

お、試されますか。
それでしたら、もう一つのポイントを♪
Aピラーを外そうとすると上の方がカーテンシールドエアバック作動時に外れないようにしてる為に、黒いフックがあって外せないようになってるんですけど、それが留まるピラーカバー側の四角い穴の部分に薄いスポンジ(滑らないシートでも可)を小さく切って挟み込んでやって、その状態で噛み込ませながら押し込んで留めると、ピラーがガッチリハマって、ピシッと留められるようになります。
今回の矯正方法を実施しても、カバーがやっぱりガクガクしてイマイチという場合には、この施工をしてやると、更に綺麗に収まると思いますよ♪

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation