• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2018年11月22日

【検証編】新型レクサスES用 アルミフットレスト流用~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハイ、

今回のターゲットはインテリア。

お得意の流用にチャレンジです。
2
今回の流用ネタは、コレ。

新型レクサスES Fスポーツ用の

アルミフットレストです。
3
裏側はこんな感じ。
4
AXVH70カムリのフットレストと

現物合わせします。

こんな感じでES用がちょっと長め。

流用するES部品の滑り止めの部分と

カムリのフットレスト本体部分が

ほぼ同じ長さって感じですね。

本体はちょっと長めですが、

幅は問題なし。
5
ただ、トータル的に判断して、

一緒に取寄せた、裏留めのプレートと、

固定するためのビスは使わずに、

本体をのみの貼り付けでいこうと思います。
6
実際に装着すると

こんなイメージになりそうです。
7
全体像だとこんな感じですね。

同時に、アクセルとブレーキペダルも、

同デザインのものに変更します。


※【取付完成編】は関連情報URLでご確認ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー樹脂部分塗装

難易度:

値上がりするから夏タイヤと冬タイヤ見積

難易度:

ドアスタビライザー取付け

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

純正タイヤ

難易度:

TRDフロントスポイラー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月23日 9:34
アルミのペダルは格好いいですね🎵
70のペダル配置はアクセルがかなりブレーキ寄りに見えるのですが?
オルガン式のアクセルペダルの為の配慮でしょうか(-ω- ?)
コメントへの返答
2018年11月28日 12:07
見た目とともに、
踏み心地も非常にカッチリしてくれますね。
確かに画像で比較すると
寄り気味ですよねぇ。

2018年11月28日 18:29
あっ!ほんまや!
ええ感じやん♪
俺も、やり変えようっと。
コメントへの返答
2018年12月4日 11:54
長さが有るぶん、
結構シッカリ踏めます。
オススメです。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation