• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2019年5月7日

【仕込編】新型レクサスESシフトノブの流用~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ハイ、少し前に取付検証を行った

レクサスESのシフトレバーの

AXVH70カムリへの流用ですが、

ようやく重い腰を上げて作業しました。

まずは、流用へ向けた【仕込編】です。
2
C-HRやクラウンなどで、

既に流用してる方が多くいらっしゃいますが、

シフトブーツを別途用意する必要があります。
3
流用にあたり、カムリ用のブーツも

新しく取り寄せました。

ESとカムリのシフトブーツを

合体させて、取り付けを行います。
4
左がES用、右が70カムリ用です。

ブーツと、取付ステーを分離します。
5
ESのシフティングホールカバーに

カムリの取付ステーを移植します。

形状が少し異なっていますが、

ステーの突起に合わせて、

新たに数ヶ所穴を開けてやれば

結合可能です。
6
今回取り寄せたブーツは

Fスポーツの赤ステッチのタイプになります。

この赤ステッチに加工を実施します。

水性の黒サインペンで

ステッチを塗っていきます。

左側が塗り終えた状態。

はみ出しても、水性ペンなので、

拭き取れば綺麗に取れます。
7
これが塗り上げた状態。

赤ステッチを黒で染めるのですが、

水性ペンですので真っ黒にはならず、

気持ち赤みが残る仕上がりとなります。
8
この加工を行った理由がコレ。

カムリのシフト付近の画像ですが、

左上に写っているソフトパッドをはじめ、

各インテリアパネルに加飾された

ステッチの色に近づけるべく、

マジックでステッチを染めた次第です。

ご覧の通り狙い通りの色となりました。

それでは装着作業に移ります。

関連情報URLの【取付編】へ続く。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトブーツ交換

難易度:

純正タイヤ

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

リアバンパー樹脂部分塗装

難易度:

TRDフロントスポイラー取り付け

難易度: ★★

値上がりするから夏タイヤと冬タイヤ見積

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月10日 22:51
nekobasusannこんばんは、いつも詳細な説明素晴らしいです。他で手一杯なので、後日参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2019年5月11日 20:49
昔ながらの操作方法に戻るやん…
って意見もありますけど、
やはり自然な感じに操作出来る点では
この動きのほうがシックリきますね。
2019年6月11日 10:51
こんにちは、僕もシフトノブ交換いずれやってみたいと思いますが、
僕の取り付けたステアリングが赤色ステッチでアンバランスなので不満だったのですが、
水性サインペンでブラウンステッチ化できるんですね、参考にさせてもらいます_(._.)_
コメントへの返答
2019年6月13日 0:11
ブラウン化、というと無理がありますが、真っ赤から、色を暗い側に落とすことは可能です。それだけでも随分変わると思います。
ただ、まず目立たぬ場所でテスト…の基本はお忘れなく。
2019年12月14日 21:37
初めまして。
参考にさせてもらって本日取り付けたのですが、ブーツの前面?シフトPの所が捲れてきてステーが見えてきてしまうのですがnekobasusannさんはなにかで固定されたりしましたか??
コメントへの返答
2019年12月16日 21:25
こんばんは。マニュアルシフトでのマイナス操作時が一番ブーツを引っ張る状態になりますので、それを基準にステーの爪に対して、ブーツに穴あけして固定しないと、おっしゃる状況となる可能性がありますね。
もしくは、現状の穴を使うなら、針と糸を使って、少し窄めるように縫ってあげるといいかもしれません。
ご参考になれば。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation