• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年10月7日

ドライブレコーダー・ETC取付~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
旧nekoカムリに設置していた、

ドラレコとETCを使います。

新しいの買っても良かったんですが、

継続使用しても特に不便は無いので

ソックリそのまま移設です。

右がドラレコのカメラ、

左がETC受信部。

配線を這わしていきます。
2
ルームミラー近辺に、集中配置します。

一番左がドラレコのカメラ。

(その右は最初から付いてる室内センサー)

一番右の小さいのがETC受信部です。
3
シェード部分に設置しますので、

外からはこんな感じで、

ドラレコーのカメラが飛び出すだけで、

その他の設置物は殆ど見えません。
4
続いて本体部分を設置します。

ETCはココに設置場所があるんですけど、

別のことに使いたいので、

今回は別の場所に設置します。
5
とは言え、新型カムリって

ホント収納場所が少ないんですよ…。

そんなわけで、nekoが選んだのは、

グローブボックス♪

こんな風に並べて設置しました。
6
運転席から眺めるとこんな感じ。

ちゃんと手も届きますし、

閉めてしまえば見えなくなります。

ってことで、設置完了です♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クルコン取り付け

難易度:

ハイブリッドバッテリー交換

難易度:

リヤ周りのバルブリフレッシュ(追記あり)

難易度:

ODO181,602km(前回から16,000km)

難易度:

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月8日 20:22
 何に使うんだろう? アカンッ! 気になって夜も眠れないww

 窓が無撥水ですね(煽
コメントへの返答
2011年10月10日 8:38
気になるぢゃろ~~。
nekoも気になって眠れない(ぇ
あ、ようやくビシバシに弾くよう
作業しました♪

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation