• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月5日

LEDイルミコントローラーによる間接照明制御~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先日より続く間接照明ネタですが、

今回の弄りをして、ようやく最終形となります。

この最後の細工を行うために、

これまでの作業をしてきた…と言っても

neko的には過言ではございませぬ♪
2
ってことで、今回の主役はコレ♪

「LEDイルミコントローラー」

点滅させたり、2段階で減光出来たり、

色んな機能が付いているこのユニットですが、

nekoの最大のお目当ての機能は、

じわ~っと点灯して、じわ~っと消灯する機能。
3
ではnekoカムリに設置します。

既に取り回している常時電源ラインから

メイン電源を拝借。
4
このユニットは配線の接続方法が、

コンポのスピーカー線の接続みたいに、

被覆を剥いたケーブルを、

レバーを押して挟み込むだけ♪

抜けないかちょっと不安ですが…(笑
5
既に配線済の間接照明配線に、

本ユニットを割り込まします。

調光ユニットも継続使用デス。
6
コンソール内に設置しますので、

異音を防止するために、

本体やケーブルに防振材を巻きます。

コンソールパネルを元に戻して完成♪
7
あまり触ることは無いと思いますが、

一応スイッチは、小物入れに設置。

(ライトコントロールユニットの奧が今回設置のスイッチ)
8
画像では伝わりませんので、

一番上の動画にてご確認くださいね。

非常にキレイにじわ~っと点灯し、

見事にじわ~っと消灯してくれます。

自己大満足♪大満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

LED

関連整備ピックアップ

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

洗車

難易度:

クルコン取り付け

難易度:

ハイブリッドバッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月6日 18:58
動画だと分かり易いです♪
このパターンは見た目ムードあっていいですね!
コメントへの返答
2011年12月8日 12:12
え~っと、装着後の数日間は、
無駄にオンオフを繰り返しました(爆
2011年12月6日 22:41
 シフト周りのパネル構成が、70と似ててホッとしました@
コメントへの返答
2011年12月8日 12:11
やっぱこの辺りは、
ずっと変わらないんでしょうねぇ(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation