• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2011年12月16日

ロードノイズ低減プレート装着~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、

今回のnekoカムリ弄りは、

ボンネットを開けて行います。
2
ターゲットはココ♪

サスペンションの取り付け部です。
3
今回使用するのは、

エーモンさんのこの一品。

『ロードノイズ低減プレート』

このワッシャーを挟み込むだけで

振動・ノイズを低減できるという

そんな一品です。
4
こんなワッシャーですが、

コイツがいい仕事をするみたいです。
5
ひっくり返しても、

ちょっと形状が山型になってるだけの

単なるワッシャーなんですよね。
6
ボルトを外して、

このプレートを挟み込んで、

規定トルクで締めなおすだけ。
7
ただ、それだけなんです。

左右それぞれ3本ずつ、

合計6回作業を繰り返せば完成。
8
コレ、静音というより制振ですね。

もちろん激変するわけではありませんが、

非装着車と乗り比べると確かに違う。

エンジンが掛かってると感じづらいですが、

EV走行中だと差を感じられると思います。

んで、通常速度域よりは高速域の方が

効果をさらに感じられる気がします。

ま…あくまで個人的感覚ですが…(笑

満足♪満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト、フォグランプ交換

難易度:

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

ハブベアリングの交換調査?( `·ω·) ウーム…

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

ローター周りの錆止め

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月17日 9:47
これ、効果があるみたいですよぉ~。

個人的には、緩まないか心配なんですけどね(汗)。
コメントへの返答
2011年12月19日 12:01
装着後、確認を継続してます。

今のところ大丈夫っぽいですね。
2011年12月18日 12:54
こんにちは♪

共振する周波数が変わり、人間の感じ易い区間は振動が減るんだと思います。

足回りをハードにカスタムされてる車では、特に効果が大きいそうですからね(^ー^)
コメントへの返答
2011年12月19日 12:00
どもです~。

あ、確かに、
それ、当たってる気がします。

マイルドになるというのが
一番いい表現かもしれませんね。
2011年12月18日 22:30
こんばんは
わたしもフロントと運転席に装着してます(^O^)

確かに装着した時に感覚が変わったのを実感?しましたが・・・
今では
全くわかりません( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2011年12月19日 12:00
どもです~。
負けじと運転席・助手席も
施工しましたよぉ♪

最初ホント、違和感を感じましたねぇ。
同じく、
スグ慣れちゃいました(笑

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation