• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年10月28日

レクサスLFAのDNAをコピーせよ~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ハイ、今回はnekoカムリに

アイツの風を吹かせてみますよ~。
2
今回の弄りのキッカケをご説明。

E/Gルームの清掃をしようと思って、

グリル上部のカバーを外した際、

ふと目についた…。
3
ココですっ。ホーンの少し右っ!。

ボルト穴と切り欠きが見えるでしょ。

「ココに、何かを装着すべし!」

弄りの神様がそう囁いたのデス♪
4
←そういえば…レクサスLFAは…

ホーンが3つ装着されてたよな~。

ええ、もうココまで頭に浮かべば、

完成したようなもんです♪(わら
5
LFAは400Hz+500Hz+600Hzの3連ホーン。

neko号は400Hz+500Hzの2連ホーン。

ってことで、

←用意したのがコレ。

エキストラハイピッチドホーン(600Hz)
6
左がneko号に装着済みの、

トヨタ純正のマルコホーン。

右が今回用意したホーン。

塗装や刻印有無といった差はありますが、

形状は瓜二つで一緒です。
7
追加する600Hzホーンを装着して、

配線を取り回します。

作動確認をしたら完成。

これでLFAのDNAのコピーが完了デス♪

…ホーンのDNAだけですけどね(爆
8
少し音域は上がりますけど、

三連音色の重なりがステキです♪

ちょっと伝りづらいのですが、

二連と三連の違いを収録しましたので

気になる方は動画でご確認ください。

完全自己満足♪満足♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換(QUAKER STATE0w-20)

難易度:

タイヤ交換(*・ ・*)ぽっ

難易度:

洗車

難易度:

ハイブリッドバッテリー交換

難易度:

備忘録 フォグ外し

難易度: ★★

クルコン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月29日 18:53
お~。。

LF-AのDNA・・・すげ~。

コメントへの返答
2012年11月1日 14:54
ホント、全てが異次元のDNAですねぇ。

このくらいしかコピーできません(笑
2012年10月29日 20:30
昔は換えてたけど・・・・・

純正は外してたので・・・・・
これも有りですね!
コメントへの返答
2012年11月1日 14:51
あまり使うものでもないですが、
いざ使用した際は、
ちょっと満足度高いです(笑
2012年10月29日 21:00
おっちゃん、車検ってどうなのん?

通るのん?
コメントへの返答
2012年11月1日 14:50
気持ち音量が上がったかな…
ってくらいかな。
指定音量と、音色変化がないことを守れば
100個つけてもOKだね(笑
2012年10月29日 21:46
無駄に鳴らしたくなりますな~♪

鳴らし過ぎに注意です(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 14:49
どっか、
自由にホーンを鳴らせる場所
ないかな~(笑
2012年10月29日 23:04
なるほどっ!
ホーンのスワップだったんですね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 14:48
こういうことでした~。
挨拶ホーンを鳴らす際は
ちょっとニヤニヤしてます(笑
2012年10月29日 23:11
いい音ですね三つの和音が
音に深みを増してる感じですね

hidejiも取り替えたくなっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年11月1日 14:47
思ってたよりも
良い具合になりましたよぉ。
ホーンの調合ってのも
なかなか面白いデス。
2012年10月30日 19:28
ついでに元々の純正2つ足して5連にしたれ~(^o^)
コメントへの返答
2012年11月1日 14:46
ぉお、それも面白そう。
繋ぎネタにはもってこい♪(笑
2012年10月30日 23:06
ホーン大事っす♪

σ(^^)は未だに、乗ってた初代シーマホーンを載せ換えて使ってる(^^)
コメントへの返答
2012年11月1日 14:45
酷使するもんでもないから、
壊れない限りずっと使えますよね~。
歴代愛車で継続使用ってのも
すごくいいな~♪
2012年10月31日 21:06
こんばんは♪

歌をハモる時でも、音域が違う人どうしのが深みが出ます。

一人よりも二人、二人よりも三人♪

って事は、目指せ!三人よりも四人(^^)
コメントへの返答
2012年11月1日 14:44
どもです~。

いや~
まさしくそんな感じですね。
非常に良い和音を奏でてくれます。

く~煽ってくれちゃいますね。
もし今度4つ目を入れるとしたら
エキストラローの330Hzくらいでしょうかね。

2013年1月6日 22:13
こんばんは♪
当直の夜にみんカラ徘徊中ですヽ(^o^)丿


3連でリレーは使用なしでもいけたんですか??
コメントへの返答
2013年1月8日 18:38
リレーは元々入ってますから

追加する必要は無いと思われます。

が…、ヒューズ容量は注意が必要です。
2015年7月2日 7:08
おはようございます!!
そしてはじめまして…
この整備手帳に憧れて
真似…させて頂きました…m(._.)m


タグ付けさせて頂きましたが
ご迷惑で有れば削除いたします!!

事後報告で申し訳有りませんm(._.)m

突然失礼しました(>_<")
どうかお許し願います!!
コメントへの返答
2015年7月3日 17:49
こんにちは。
ご参考になり何よりです。
タグ付けもありがとうございます。

頻繁に鳴らすものではないですが、
三連ホーンの音色はなかなかいい感じですよね。
ついつい、サンキューホーンとして
使用頻度が上がっちゃいます(笑
2018年12月12日 9:47
おはようございます!
マルコ3つですと12Aの消費電力に対して純正ヒューズですと10Aだと思いますが、どのように対策されましたか、教えて頂けますか?σД`*
コメントへの返答
2018年12月13日 20:00
うろ覚えですが、測定ベースで3Aいくか、いかないレベルだったと記憶してます。なので特に対策無しで接続していました。ヒューズ切れや音圧低下も特にありませんでした。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation