• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekobasusannの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年6月11日

純正アルミを流用せよ~♪(A編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、

純正アルミを流用してみましょう。
2
ということで、作業に入ります。

アクセルを取り外し。

画像のように

ボルト2本で留まってるだけです。
3
はい、今回の主役

純正アルミペダルです。

レクサスの某車種のアクセルASSYを

使用いたします。
4
横からの比較画像。

左が標準 右が今回用意した一品。

高さ、角度とも、

ほぼ同等でございます。
5
正面からの比較画像。

アーム形状がちょっと違いますが、

ペダル位置に関しては、

これまたほぼ一緒です。

ポン付けできれば一番良いのですが、

少し加工が必要となります。

ただ、加工と言っても、

5秒で終わる程度の加工ですが…(笑


40カムリなら、ポン付け可能っぽいですな。
6
では、完成画を見てみましょう。

こんな標準状態が…
7
こうなります♪


ちょっとペダルが青っぽく見えるのは、

保護フィルムを剥いでないからです。
8
保護フィルムを剥がしたら完成♪

やっぱ外品と違って

純正は非常に満足度が高いデスネ。

満足♪満足♪

ブレーキペダルについては

関連情報URLの「B編」をご覧ください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

THSⅡのフルード交換

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月13日 23:37
僕のも純正アルミです♪

クオリティーがグッドですよね ( ´罒`*)✧"

ブレーキかなり固かったスッ ( ˘•ω•˘ )
コメントへの返答
2014年6月18日 14:03
頼゙さんが実行されてアップしてくれた際にも
やろうと思い立ったハズなのに、
やっぱり放置したままでした(爆

ホント、あのブレーキが一番
曲者ですよね~。
2014年12月18日 22:39
少しの加工ってどんな加工か教えてください。
コメントへの返答
2014年12月24日 14:26
カプラーを差し込む際のガイドとなる突起が
ちょっと異なってるんですよ。
なので、ペダルASSY側の突起を加工する必要があります。

↓突起位置の違いはこんな感じです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/223361/car/947781/1655360/4/note.aspx#title
2014年12月28日 20:33
突起を削るって事ですか?
まだ買ってませんがアクセルとブレーキとフットレストでいくらぐらいですか?
コメントへの返答
2014年12月30日 12:04
カッター一本あれば簡単です。
ロックもしっかり掛かりますから。
ただ、あくまでも自己責任で。
定価でたぶん、3点セット1万チョイくらいのはずですね。
2014年12月30日 18:18
ありがとうございます。
いつも整備手帳参考にしてもらってます(^o^)
純正流用最高です!!
コメントへの返答
2014年12月31日 22:07
ぜひぜひドップリと
純正流用ワールドに嵌ってくださいね♪(笑
2018年8月7日 22:08
かなり前の整備手帳ですが失礼します。
neko様の整備手帳いつも拝見させて頂いてます

先日カムリを納車しまして、アクセルレータの交換を行おうと購入しようとしたのですが、メーカーの廃番品らしく、どこで買われているのか気になりお声がけさせていただきました…

やっぱり車自体もちょっと前のなので難しいですかね・・・?
コメントへの返答
2018年8月7日 22:47
こんばんは。
コメントありがとうございます。
品番は時が経つと小変更されたりして
代替品番に変わっていきます。
販売店か部品共販で確認してもらえば
多分現在の品番が判明すると思います。
このアクセルレータに適合するパーツ自体が
生産中止になるには早すぎるはずなので…。
2018年8月8日 13:41
返信ありがとうございます!

かしこまりました◎
少し探してみます!
コメントへの返答
2018年8月8日 14:02
ちなみに車種でいうと
10系のレクサスRXの
Fスポ用のペダルだったと
記憶しています。
ご参考になれば。

プロフィール

純正パーツ流用のカスタムを中心に少しずつMYカムリスタイルを実践してます。 【使用機材】 (ボディ)  ・ニコン  D90 (レンズ)  ・ニコン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/05 23:05:32
 

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
nekoカムリはTNGAへ。 『CamryStyle』第三章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
ついにneko号もハイブリッドへ。 『CamryStyle』第二章 デス♪ メー ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
2006年1月登録 グレード 2.4G アメリカンなビッグサイズに満足満足! 2011 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
1997年から2006年1月までお世話になりました。 走行距離最終18万キロ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation