• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べじょりーたの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2015年4月5日

PIAA SUPER COBALT 6600K H4切替 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
PIAA
SUPER COBALT 6600K H4切替
コンバージョン オールインワンキット
HH91SA

の取り付けです!

前回ので
点灯は確認できたんで

あとはきっちりユニットをエンジンルームに押し込んで
取れんように固定して

配線をええかんじに取り回せばおけです。

とりあえず
バラストとイグナイターの固定が一番重要だと思います。

両面テープで固定されてる方や結束バンドをつかってる人もいるみたいですが、何かと不安なんで今回はL字のステーを使用します。

なかなか良いサイズと強度のものがなかったので
これを加工しようと思います。
良い感じの位置に穴あけて、
サイズに合わせてカットしました。
160円の癖にめちゃくちゃ堅くてなきそうでした。


と、その前に
付属のイグナイターのステーをなんやかんや加工して
バラストと一体化させました。

両方とも発熱ありそうやし
振動にも弱そうやけど、

車用にきちんと開発されてるやろうし
そこはメーカーを信頼することにしましたww
2
必死でやってたら
写真とかわすれてました。( ゚д゚)

とりあえず
もう取り付け完了してます。。

左側のバラストとイグナイターはこちら!
ステーはバッテリーをおさえるステーと共締めです。

たてになってるんがバラストで
下にあるやつがイグナイターです。

スペースがあるように見えて
取り付け方はなかなかぎりぎりです。

レイアウト考えるのに3時間くらいかかりました(´・_・`)

ちなみに手前の黒いPIAAのユニットはHIDとは関係ないです。
スポットランプのユニットです。
3
よさげな穴があったんで
それを使用して

左側のHI/LOW切替ユニットを取り付けました。
これはちょうどいいです。
4
続いて右側!
右側はかなり狭くて大変でした。

とりあえずステーは
パワステフルードのリザーブタンクのボルトをひとつ利用して
取り付けました。
5
このギリギリのところに
入れ込みました

右側のバラストとイグナイターです。
リザーブタンクをはずさないとはずせません。
かなりギリギリです。
6
続いては
右側のHI/LOW切替ユニットです。

パワステの辺りに
良く分からない
穴の意開いているステーがあったので
そこにボルトとナットで固定。

使って良いステーかは分かりませんが
何とか大丈夫そう。


とりあえずなんとかかんとかで
すべてのユニットを取り付けました!

次は配線をつなげていきます。
7
ユニットを配線でつないだら
ケーブルをまとめます。

結束バンドを使用する場面のなのか分かりませんが
なんとなくビニテで他のケーブルとまとめたり

あまりを固定したり
よさげな感じにしました。

ビニテだとあとでべとべとするんやけどねー

ほいだら
あとはバッテリーにつなぎます。

アースはシャーシからとりますです。
何処でもいいとおもうけど

よくわからんかったんで
元からエンジン辺りからのケーブルが
アースとってたここに共締めしました。


汚いとかいわないで(´-ω-`)
8
最後に外から!

ぱっと見はそんなに分かりませんが

よくみると”PIAA”!!


ぐへへ(´ρ`)
かっこいいわ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

ヘッドライトを磨きました

難易度:

コーナーポジション交換🤩

難易度:

ヘッドライトレンズ研磨

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

(エッセ)ヘッドライトLED寿命につき交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M2クーペ テールユニットコネクタ清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/2234065/car/3248433/7830155/note.aspx
何シテル?   06/12 20:31
べじょりーたです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW純正 エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 07:04:46
AliExpress G型 リモコンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 10:18:56
Glittge オイル鉄粉吸着くん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 06:24:10

愛車一覧

ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
HONDA CBR650R パールグレアホワイト MY23 です。 エキサイティングな ...
BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
BMW M2クーペ LCI (F87) RHD 6MT Long beach blue ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ E87 130i M-Sport RHD ABA-UD30 改 ルマ ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
HONDA CBR250RR MC51MMC 2021モデル パールグレアホワイト です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation