• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

換装完了!!

換装完了!! FIT RSのHID FOGの換装が完了~

久々のバンパー外しで疲れたけど、何とか無事に終了!!

ヤッパリ55W眩し~い~



こちらは焼入れ中!!


ヘッドライトと同時点灯ではこんな感じです。
同じ6000Kだけど、やはりヘッドライトの方が青みが強い様です。
ま、これ位だったらOKってことで (;^_^A アセアセ・・・


久々にイジイジしたので疲れました~
常にイジイジしていないと体力が持たないって言うか、腰に来ますね。

さて、次は何を逝けるかな~
ブログ一覧 | FIT_RS | クルマ
Posted at 2010/01/10 23:39:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2010年1月11日 1:23
うは~眩し!
いい感じに成りましたネ!

しかしkazu23Tさん2台も弄弄出来て良いな~、僕はただいま弄りたくて渦渦してます^^;。

ついつい休憩中にオークション見てポチッと・・・あわわわわ...`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ
コメントへの返答
2010年1月12日 0:35
自分の手抜き工事のために、再度こうかんする羽目に (>_<)

FITはあくまで娘のクルマですから、これ以上は弄りませんよ~

悪い虫が疼いて居るようですね~
勉強も頑張ってね (^_^)
2010年1月11日 6:51
やっぱ55Wっすか~(^^;
自分のは無難に35Wにしっちゃったんで・・・

次の弄りは決まってるんじゃ~ないっすか(笑
物置の中の(* ̄m ̄)プッ
細々と必要なパーツがありますんで(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月12日 0:37
今は35Wも55Wも値段は変わらないんじゃ無いですかね?

一度、明るいヤツ付けちゃうと戻れ無いっス (笑

物置の中のブツは出すのが大変だから、暫く仕込んで置きます。
(単に軍資金が無いだけですけど) (>_<)
2010年1月11日 10:56
HIDフォグ交換お疲れ様でしたm(__)m

しかし眩しいぃぃ(>_<)

爆光ですね♪さすが55W!!

眩しい対向車に浴びせてやって下さい(爆

コメントへの返答
2010年1月12日 0:39
最近腰が元気無くって (^^;;

やはり明るい方が良いので55Wで攻めました。
高速で威力発揮しそうです (爆

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation