• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

CR-Z勝手に試乗記

CR-Z勝手に試乗記 今日、FITの12ヶ月点検のついでにCR-Z(ゼットじゃなくてジーと呼ぶらしい)を例の如く勝手に2H程借りて、走り回って来ました。

前回、インサイトを試乗した時は、パワステの味付けが気に入らず直ぐに返しちゃったんですけど、今回のCR-Zはどうなのかな~と興味深々で乗り込んで見た。

斜め前方から


リヤはこんな感じ


インパネはこんな感じ


インパネ②


タイヤ&ホイール(BS POTENZA RE050A 215/55R16)


車輌借り受ける時に営業さんから細かい注意点を聞き、いざ出発~
試乗車はCVTのパドルシフト付き車で、営業氏曰くFITのパドルとは違っていて、一度マニュアルモードにしてしまうとシフトアップキーを2秒長押ししないとオートマに戻らないと言ってた。 FITとはその辺違うのかと頭では理解したつもり。。。
が、後で分かったのですが、コレが嘘っぱちで、CVTモードがSPORTSは確かに戻らないけど、NORMAL,ECONのポジションではオートマモードに自動復帰します。 
じゃ無きゃ、流して乗っている時には面倒だもん。
営業さんこの辺はしっかり御勉強してね~

今回のお供も今月一杯はヒマ人なこ奴と一緒に一路、第三京浜へ。
(まずは高速を試して見ないとね。)

CR-ZはCVTのモードがECON,NORMAL,SPORTSの3段階で切り替え可能。
第三京浜のIC入る前にSPORTSモードに切り替え、料金所を過ぎて全開加速したら、シフトアップしない??
SPORTSモードの場合は完全にマニュアルモードになる様で、慌ててパドルでシフトアップ。 結構小気味良い排気音を響かせて加速して逝く~

これSPORTSモードで走ってたらマジ面白いです。
○○○km位まで引っ張ってみましたが、結構伸びも良くてソコソコの加速してくれます。 オートマモードのままでも踏み込めばエンジン回転上がって直ぐ加速して行くからね。 FITはこの辺ワンテンポ遅れる感じがするんですよね。

面白いのは、CVTのモードをSPORTSにするとステアリングの操舵感重くなる様なっている点。 この辺は慣れないと少々違和感を感じかも。。。

高速時の走行安定性も問題無いし、ステアリングレスポンスが結構クイックで中立位置から多少の操作でも反応します。
音に関してはスポーツモードに振ったクルマなので、スポ-ティな味付けで排気音もノーマルでも小気味良い音しています。

街乗りでNORMAL,ECONモードでは信号待ちなどで停車するとアイドリングストップします。 ブレーキペダルをリリースすると直ぐに再始動する様になっていて、コレについてはそんなに違和感は無かったです。
ただ、渋滞路などで歩く位のスピードだとアイドリングストップと再始動を繰り返す様になるので少々ウザッタイと言うか違和感有ります。 (SPORTSモードにするとアイドリングストップしない様になっているみたい)

後方視界と斜め後方視界はほとんど見えないです。リヤは辛うじて、後ろを走っているクルマが分かる程度、斜め後方は何も見えないし...レーンチェンジ時要注意です。

乗り心地はタイヤの性もあるかも知れないけど、結構ゴツゴツした感じで、コーナーを攻めるとロールが結構きつかったり、もう少ししなやかに踏ん張ってくれると更に良いのにねえ。

2H程走り回って見た感想は、結構良いかも。。。でした。
街乗りで15km位走ってくれれば言うこと無いんですけど、実際はどうなんだろう??

あっ、そう言えばスタートして暫くした時にナビが「昨日の平均燃費9.7km」とかって言ってた様な気がした。
街中だけだとそんなもんでしょうね (;^_^A アセアセ・・・

高速のみ巡航で走れば20km/L以上は確実に走るでしょうから、財布にもやさしいのかな?
たまに本気で走る時もSPORTSモードにすればそこそこ走るから欲求不満になることも無さそうだし...


MPVの次はコレあたり逝こうかな~
ブログ一覧 | CR-Z | クルマ
Posted at 2010/03/15 19:18:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 20:36
結構楽しめそうなクルマですよね。
インプレで自分で乗った気分になれました^^

でも値段見たら結構高かったような。
込みこみ300超えたら高級車の域かも。

リアの視界はやっぱりCR-Xなんですね(笑)
コメントへの返答
2010年3月16日 0:55
楽しめるんだけど...
確かに値段考えると??ですね。
試乗車でも300越えのプライスタグ付いてました。
クルコンまで付いていたし...

後方視界がまんまCR-Xです (爆
2010年3月15日 23:11
今日はありがとうございます!!乗れてうれしかったです(^O^)

CR-Zよかったですね!スポーツモードは正直あってもなくてもいいかんじでしたが、デザイン含め好みです!
ただお値段の割に、センターコンソールあたりがちゃちだったかな?

来年度からどうなるかわかりませんが、また誘ってくださいね(^O^)

それでは、新宿に自慢垂らし言いがてら迎えに行ってきます(笑)
コメントへの返答
2010年3月16日 0:58
また、今晩もお呼ばれしちゃったのね。
相変わらず申し訳無い m( __ __ )m

CR-Z確かに面白いけど、冷静に考えるとあれで300万超だとチト考えちゃうよね~
だったら、ロードスターの方が面白いかなって。。。

いよいよだね~、社会人1年生頑張って!!
2010年3月15日 23:54
kazuさんが気に入るということは、走りは良いみたいですね(笑)
ただ、ハイブリッドで燃費が一桁とは・・・

試しに、セルフ見積もりしてみたら330万くらいでした。
それくらいの金額なら、またRX-8買いたいですね(~_~;)
コメントへの返答
2010年3月16日 1:02
ウチら見たいに全開走行ばかりしてたんじゃないかと思われ (笑
か若しくは、都内のお決まりコースの試乗で渋滞路ばかりだったのかも知れませんけど...

確かに試乗車も300万越えしてました。
それだったら別のクルマにってなっちゃいますネ。
2010年3月16日 15:31
こんちは!

CR-Z、まだ試乗したことないッス・・・
いかがでしたかぁ?結構遊べそうですかね?
でも買わない(買えない!)ですが(^^;)

モーターのトルクのおかげで、スペック以上にいい感じかも!?

    (*^ー゜)v
コメントへの返答
2010年3月18日 0:38
こんちは~

結構小気味良い走りしていましたよ。
アクセルオフ後の再加速時などにモーターがアシストしてましたね。
でもやはりお値段がかなり良いですね。
試乗車で300万越えですから、現実的には厳しいです (>_<)

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation