• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月14日

レーダー探知機インプレ

先日、取付けたレーダー探知機のショートインプレです。

先程、所用で出掛けた時の事、何か事件が有ったのかも知れませんが、異様にPカーとすれ違い(合計4~5台)。 その都度、ちゃんとカーロケ機能でアナウンス有りました。 イヤーバッチリッス。

通常使用でも、インテリジェントキャンセル機能が有り、一度通った道のレーダー波以外(自動ドアの反応)は2度目通過時には自動的にキャンセルされます。

なかなか優れものですね。

かなり安心度UPで、高感度UPです。

ユピテルity.クラブに入会しようかな~。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/12/14 01:26:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年12月14日 5:45
カーロケは一度経験するともう手放せませんね。
それにしてもインテリジェント機能、凄く羨ましい!
コメントへの返答
2006年12月14日 23:29
カーロケはホント凄いですね。
こんなに進化してるとは自分でもビックリです。
でも都内の幹線道路はトラップポイントが多いので結構ウルサイですね。
幹線道路を外れれば静かになります。
かなり良いです。 (^^)/
2006年12月14日 8:31
ひとつ質問があるのですが、うるさくないのでしょうか?
たとえばクラシック音楽を聴いているところ、頻繁にガイダンスが流れるとか。
量販店でのデモは実際とは違いますし・・・
感覚的な質問でお答えにくいと思いますが、感想お聞かせください。
コメントへの返答
2006年12月14日 23:36
モードが3種類有り、ローカルモード(生活圏内(半径10,20,30kmから選択可))にすると必要最低限の機能に絞り込まれるのでそんなにウルサイことは無いと思います。
自分もまだ、使いこなせては居ないので、色々試してまた、報告します。 (*^^)v
2006年12月14日 9:19
昔のイメージで五月蠅いのが嫌いで、まだ一度も装備したことがないのですが、最近のはかなり進化しているのですね。頭を切り替えて装備アイテムの候補に入れるであります(^_^)ヾ
コメントへの返答
2006年12月14日 23:38
安心材料が増えるので、是非お勧めします。 私も同様に思っていましたが、付けてからの安心度が飛躍的に高くなります。 (*^^)v
2006年12月14日 9:27
カーロケって知りませんでした。すごく気になる機能だな=~
もしかして、覆面とかにも反応します?
これまで覆面に3回ほど。。。なもので。。(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 23:49
ユピテルHP抜粋
覆面でも下記の通り該当電波を発射してれば検知します。
「Q9. 緊急車輌が近くにいても受信しないことがある。
A9 カーロケーターシステムは、全ての都道府県に導入されているわけではございません。
未導入の地域やシステム変更により、受信できない地域もございます。
なお、カーロケーターシステムの受信は、警察車輌が対象となっており、救急車や消防自動車には反応しません。
また、カーロケーターシステムは、常時送信しておらず一定間隔での送信であるため、送信直後の場合やシステムそのものをOFFにしている場合には、受信することができません。」


2006年12月14日 9:40
 すご~い。そんな高機能搭載なんですね~。
コメントへの返答
2006年12月14日 23:50
確かに自分の想像以上に進化していました。 ただし、過信は禁物ですが...
2006年12月14日 17:21
やっぱほしいなぁ・・・

免停明けにしようかな(笑)
コメントへの返答
2006年12月14日 23:51
これも保険だと思えば返って安いのでは無いかと思いますよ。 (*^^)v
2006年12月14日 17:48
フムフム、やはり最近のは多機能ですね!インプレを聞くと新しいのがますます欲しくなりました!色々見ましたが、僕はミラータイプを狙ってみようかと思ってます^^
コメントへの返答
2006年12月14日 23:53
ミラータイプは取付が超簡単&見た目スッキリで良いですよね。 でも、値段もそれなりに... (-_-;)
2006年12月14日 20:10
うちのレーダー君は、まだカーロケが無い時代のものなんですよね~。

羨ましいです。
コメントへの返答
2006年12月14日 23:55
カーロケも絶対では有りませんので調子に乗り過ぎないようにしないといけませんね。
静岡県警は方式?、周波数?が違うらしくカーロケ機能しない様なので注意が必要みたいです。

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation