• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月05日

TEIN新シリーズ車高調

TEIN新シリーズ車高調 2/4にTEINからMPV用新シリーズの車高調が2機種発表になりました。(発売は3月から)

ん~、機種のシリーズ新しくなっただけで、相変わらずターボと4WDは未対応なんですね~TEINさん!!

全然進化無いじゃん (TωT)ウルウル

以下、リリースニュースから抜粋

///////////////////////////////////////////////////////

2.新製品発売予定のご案内

ワゴン用全長調整式ショックアブソーバの新モデル2種
「BASIC FLEX WAGON」/「SUPER FLEX WAGON」
3月1日より発売開始予定!!

【ローダウンスペック BASIC FLEX WAGON】

手軽にスタイリッシュなローダウンスタイルを楽しめる、
ワゴン・ミニバン向け全長調整式ショックアブソーバです。
減衰力固定式とマウントレスキットを採用することにより、
リーズナブルプライスを実現しながらも、
シェルケースねじ部に特殊フッ素コートを採用し、高い防錆性能を実現。
全長調整式ベーシックモデルの決定版が「BASIC FLEX WAGON」です。

<MAZDA>
MPV(FF・2000cc)/LWEW \144,900
MPV(FF,4WD・2300cc)/LW3W \144,900
MPV(FF,4WD・2500cc)/LW5W \144,900
MPV(FF・3000cc)/LWFW \144,900
MPV(FF・2300cc)/LY3P(23F,23C) \144,900

________________________________________________________________

【ローダウンスペック SUPER FLEX WAGON】

16段伸/縮同時減衰力調整機構を採用することにより、
あらゆるステージで最高のパフォーマンスを発揮する
ワゴン・ミニバン向け全長調整式ショックアブソーバです。
別売の「EDFC」を装着することによって、
車内から減衰力調整を行うことも可能。(一部車種はEDFC装着不可)
さらに、ダイレクトなハンドリングと静粛性の両立を実現する
強化ゴムマウント付キットとなっております。

<MAZDA>
MPV(FF・2000cc)/LWEW \189,000
MPV(FF,4WD・2300cc)/LW3W \189,000
MPV(FF,4WD・2500cc)/LW5W \189,000
MPV(FF・3000cc)/LWFW \189,000
MPV(FF・2300cc)/LY3P(23F,23C) \189,000

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/02/05 10:47:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年2月5日 11:12
お~! 気になってましたが また 4WDは 未対応(T_T) 何故? って聞きたい! 情報 ありがとうございます(^-^)
コメントへの返答
2008年2月6日 4:00
結局新シリーズへの移行だけって感じですね。
正式にターボ&4WD対応をナゼ謳ってくれないのかな~ (^_^;)

そうすれば、もっと売れると思うのに...
2008年2月5日 11:52
情報ありがとうございます。自分も4WD乗りです。
装着は2WD用でも流用可能みたいですが車高MAXがノーマル分確保出来ないといった情報を見かけます。公式ソースでは無いのでご注意をww
コメントへの返答
2008年2月6日 4:03
自分もターボ未確認でしたが、ショップに確認して問題無いとお墨付きを貰ったので、装着しました。

SUPER FLEX WAGONは強化ゴムマウント付きなのが気になりますネ。
2008年2月5日 12:25
 雑誌にのってましたぁ。 あら,四駆設定なしなんですか?・・・・

 HKSなんかは,サミーパパさんが四駆にFF用を装着してましたよね。
コメントへの返答
2008年2月6日 4:05
取り合えず装着自体は問題無いようですけど、車重の違いがどの様に影響するのかですね?

正式対応版、早く出してくれれば良いのに (-_-;)
2008年2月5日 12:53
↑の方呼ばれました?

テイン四駆用でないのですかね?(>_<)

確かにFF用を四駆につけるとHKSさんのはリアが上がりきらず-1センチが最高で限界です。(^_^;)

何ら支障はありませんが(^_^)

最近、四駆にFF用を青そらさんも付けたようですよ。(^_^)
コメントへの返答
2008年2月6日 4:08
青そらさんは、HKSが一応、4駆装着可となっていたので、逝ったようです。
TEINが4駆対応版を出すのをずっと待っていたんですが、シビレ切らした様です。

いつ出るのか分からない物を待ってられませんからね (-_-;)
2008年2月5日 21:54
いつ買えるのかな・・・
コメントへの返答
2008年2月6日 4:09
足回り早く逝っといた方が良いよ!!

そう言えば、今度の日曜日にショータローがセレナに車高調入れます (^_^;)
2008年2月12日 22:39
激遅レス、失礼します。
確かに、私も走行に関して何の不具合も
感じられません。
ただ、サミーパパさんの云われる
-1センチ!コレは肝ですネ。
つまり、3センチ落としたければ、
2センチダウンとしなければ、ならない
ようです。(私の勝手な法則ですが)

teinさんどうして、Turbo&4WD適合確認
取らないのかな?

あっ、ちなみにHKSも公式には4WD装着可
ではなかったと思います。
開発車両は2WDのTurboとの事でした。
コメントへの返答
2008年2月12日 23:32
後日の白人さんからコメント通り、今回はターボ&4WD用の開発行っている様ですです。

少し遅れてからの発売となる様です。 やっとまともなラインナップになりそう (^^♪

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation