• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu23Tのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

RS_HORIE初の平日迎撃成功!!

RS_HORIE初の平日迎撃成功!!初の平日迎撃に成功しました。

え?、誰かって...それはその内、本人からブログアップされると思いますので、そのときのお楽しみってことで。

今日は、この方とは別に、みんカラに登録されていない方(埼玉草加在住の方)も入らしていたので、当然、強制で名刺渡して来ました。
みんカラは良く見ているそうなので、(ビッグスロットルもみんカラで情報収集されたとか)、コレを気に登録お勧めして置きました。

上の写真の方とは、この後、SA東京ベイ東雲まで移動して、ぷり蔵さんとプチオフして来ました。

ぷり蔵さん、お初でしたがとても楽しい方で、色々お話させて頂いてとても楽しかったです。

本人のブログも上がったので、写真追加します。
サンシルのクルマが草加の方のものです。(納車1ヶ月だそうで)
 ↓


平日、遊ぶのも楽しいっすネ。
やべ~、仕事のやる気が...

明日から頑張ろうっと。
Posted at 2007/12/18 22:03:03 | コメント(10) | トラックバック(1) | クルマ | クルマ
2007年12月16日 イイね!

FIT_RS試乗

FIT_RS試乗ホンダFIT RSに試乗して来ました。

9:30から2H程、借りて勝手に走り回って来ました。
第一印象。
凄い良い~ッス。

今回は娘にもチャンと試乗させましたよ (^^)v

リヤから(友情出演...ショータロー)
 ↓


RSエンブレムが格好良いっス
 ↓


インパネ回り
 ↓




まず、驚きなのがDレンジに入れてアイドリングでブレーキ踏んで止まっている状態で、車内にエンジン音聞えません。
ステアリングにも振動も伝わって来ないし、エ~これが今の1.5L車の実力なのかとビックリ。 本当にエアコンのファンの音しか聞えて来ないんですから...

そして、Dレンジスタート、車重が軽いから軽々とスピードを載せて行きます。 今までのCVTの違和感も一切無いです。
路面の継ぎ目のイナシ方も当りが柔らかい感じで、全然問題なし。 残念ながら、デミオは路面の繋ぎ目のショックはダイレクトに伝えてきていたんで、この辺は好みも有るかとは思いますが、FITの方が万人受けすることは間違いないでしょうね。

高速にも乗って、100km+αで走行したが、風きり音がやや耳に付くのと、4,000rpmを超えるとエンジンがかなり耳に付きます。 高速の印象は逆にデミオの方が静かでシッカリ感が高いかも知れません。

また、パドルシフトはFITに完全に軍配が上がります。
デミオはパドル操作するにはシフトレバー横のボタン操作でパドルシフトモードに切り替えなくては行けないのですが、FITはパドルシフト操作のみで、ダイレクトに移行します。
この操作感の違いは大きいです。

総評として街乗り主体であれば断然FIT、高速主体ならデミオですかね?

そして、FIT RS契約しちゃうかも...
今晩、娘と相談して決めます (^_^;)

担当セ-ルスの差も有るかな?
ホンダの担当セールスのオッチャン頼もしいし、話も早いし、こっちの立場で考えてくれるのが何より心地良いからね (^^)v
Posted at 2007/12/16 14:57:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

本日Dラーにて

本日Dラーにて今日はDラーにて以下の対応をして貰いました。
Top画像は、作業終了後にサービス担当に「kazuさん、今日キャンペーンでお安くなってますが、どうですか?」って言われて、ついつい「は~、じゃお願いします」ってことで、装着してしまった「Hot Inazma Eco」です。
お品代\8,600.-なり、ハテさて効果はどうなんでしょ (^_^;)

本日のサービスメニュー

1.リヤゲートダンパーのサビ対策品への交換
  交換前
   ↓
<img src="http://www.ne.jp/asahi/mike/hp/kazu/20071208_Backdoor_Dumper_BFR_001.jpg"


  交換後
   ↓
<img src="http://www.ne.jp/asahi/mike/hp/kazu/20071208_Backdoor_Dumper_AFT_001.jpg"


2.運転席シートリフター異音対策
  シートリフターにスプリング追加したとか...
  詳細聞き忘れたので、次回再確認します (^_^;)

3.フロントスタビリンク装着
   ↓
<img src="http://www.ne.jp/asahi/mike/hp/kazu/20071208_Front_Stabilink_010.jpg"


  スタビリンクより、周りのサビサビが気になってしまう (^_^;)

そして、本日作業中の代車はコイツです。
結構軽快で良かったッス (^^♪
   ↓
<img src="http://www.ne.jp/asahi/mike/hp/kazu/20071208_Daisha_001.jpg"
Posted at 2007/12/08 16:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

【業務連絡】nyoinさんへ

【業務連絡】nyoinさんへnyoinさん。お約束のスタビリンクのフロント装着前の写真です。

あと、下に2枚

以上、業務連絡終了!!




Posted at 2007/12/08 09:59:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年12月08日 イイね!

安いとこ見~ッけ!!

安いとこ見~ッけ!!この金額なら安いっスよね (^^♪

しかも、ワテの大好きなフルサービスのお店です。
これで周りのセルフ店と渡り合っています。 頑張ってね!!

店頭表示は159円(ハイオク)ですが、カードで入れると2円引きの157円、さらにスターレックスカードが☆☆☆☆で、カード決済時に10円引き。 実質147円っス。

今日、午後当りから全体的に下がって来ているのかな?
千葉、北総方面は全般的に安めですネ (^^♪
Posted at 2007/12/08 01:22:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation