• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu23Tのブログ一覧

2010年11月19日 イイね!

無事帰還しました~

無事帰還しました~先日、修理依頼に出したpivot 3drive・AC(THA)が無事帰還しました。

結局、本体に異常は無くアクセルハーネスと本体の6Pコネクタの1本が腐食して、接触不良起こしていたのが原因だそうです。
でも、こんなところが腐食するって?? (根本の原因は分からず)

pivot自体の修理対応は非常に早く、満足の行くものでした。

1.11/14(日)に宅配便で返品、
2.11/15(月)午前中にpivot着。 13時過ぎに担当さんからTELが有り、Dラーにワーニングランプが出ていた時のエラーコードを確認して
連絡して欲しいと。
4.早速、DラーにTELにて確認後、pivotにTELで報告。
5.夕方、pivotからTELにて下記通りの回答を貰いました。
6.そして、修理品と新品アクセルハーネスは11/17(水)の夜に到着しました。

対応として本体から出ている6Pコネクタの交換とアクセルハーネスの新品を送り返してくれました。(ついでに各配線も短く切ってしまったので、新品時のものに交換して貰いました)
アクセルハーネスをコレに交換して、交換前のモノは、原因究明のため、pivotに返送して欲しいとのことです。

でも、なぜに6Pコネクタの内1本だけ腐食したのか...謎は深まるばかり 。。。o(゜^ ゜)ウーン
Posted at 2010/11/19 01:11:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV_23T | クルマ
2010年11月15日 イイね!

強制送還

強制送還今朝、言いだしっぺオフに行く前にコイツをpivotに強制送還しました。

明日午前中に付く筈。

いつ返って来るかしら...

FITの外しちゃったから、少々センターコンソールが寂しいッス。
Posted at 2010/11/15 00:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV_23T | クルマ
2010年11月13日 イイね!

アゲ・サゲ復活 (^^)ニコ

アゲ・サゲ復活 (^^)ニコFITの3drive・ACをMPVへ換装しました。

今のところは問題無しです。

でも、今朝、本当か~って思いアクセルハーネス接続したら...

見事にエンジンチェックランプ&TRCランプ点灯~ ε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
アクセルハーネス外したら...TRCランプは消灯。

エンジンチェックランプは.....

(*・・)ヾ^☆しまった・・・・・ ECUにエラーコード残ったままなのでDラーでエラーコード消去して貰わないと消せませ~ん。

と言うことで、明日朝一でエラーコード消去して貰うためDラーに行って来ま~す。

これで3週連続Dラー通い決定ッス (;^_^A アセアセ・・・

P.S.
FITも本体外してアクセルハーネス外して居なかったから...エンジンチェックランプ点きっ放しに...
FITもホンダDラーに持ち込んでエラーコード消去して貰わないと...(;´▽`A``

P.S.のP.S.
今朝、エンジン掛けたらMPVはエンジンチェックランプ消灯ってことで、Dラー逝きキャンセルしました。 ^^

FITは担当営業さんにTELして今直ぐにOKと返事貰ったので、Dラー逝こうと走り出したら、こちらもエンジンチェックランプ消灯していました。 o(´^`)o ウー

と言うことでこちらもDラーにキャンセルの電話入れましたwww

何遣ってんだか (;´д`)トホホ
Posted at 2010/11/13 18:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV_23T | クルマ
2010年11月13日 イイね!

原因は...

先日のMPV不具合(エンジンチェックランプ&TRCランプ点灯)の原因は...

どうも3drive・ACが悪さしている様です。
昨日、Dラーから連絡無い(ここは逝かんところ)ので、こちらからTELして確認したところ...
「スロットルコントローラ(アクセルペダル一式)の不具合の可能性が有るので、部品到着後装着して確認し、折り返しTELする」。 

とのことで、夕方DラーからTEL貰いました。

どうも、3drive・ACが悪さしている様で、換えたスロットルでも3drive・ACのアクセルハーネスを接続すると、症状が再発するとのことでした。

仕方が無いので今日のところは、3drive・ACのアクセルハーネス外したまま、納車して貰いました。
事前にDラーから3drive・AC側で悪さしている可能性も考えられるので、メーカー側に確認しておいて欲しいと言われていたので、pivotにTELで確認。

pivotからは、「3drive・AC本体固体の不良が原因で同じ様な事象が発生したことが有るのと、スロットルハーネスの接触不良等で事象が発生する可能性が有る」との回答。

明日、FITに装着している3drive・ACをMPVに換装して状況確認して見ます。
それで問題が無い様であれば、MPVに装着していた3drive・AC本体の不具合の可能性が高いですネ...

このチョッと前にスロコン機能は問題無いのにACCが使えない事象が発生していたので3drive・AC本体の不具合の可能性捨て切れないです。
(これについてはACCセットスイッチが原因ぽかったのでpivotに連絡して新しいACCセットスイッチを送って貰って交換済でした。 実走での確認はして居ませんが、セットスイッチ押下3秒後に表示が点滅することでACCが機能している確認は済んでいました)

今度は本体をpivotに返送しないと...

またまた、メンドイことに...(;´д`)トホホ
Posted at 2010/11/13 04:08:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV_23T | クルマ
2010年11月07日 イイね!

マフラーは良い感じに...クルマは...?

マフラーは良い感じに...クルマは...?マフラーですがガナドールにて補正して貰ったおかげで、リヤから見た限りでは全然問題無く良い感じになりました。
ガナドールのTさん、毎度お世話になって有難うございま~す。


そして、テールエンドの具合も運転席側
補正前

  ↓
補正後


助手席側
補正前

  ↓
補正後


こんな感じで問題有りません ^^

で、昨日装着後確認のため空吹かししたら...
エンジンチェックランプ&TRCランプが点きっ放しに (゜ロ゜)ギョエ!!
TRCランプが点きっ放しなるとセーフモード突入でアクセル吹かしても、エンジンが吹けなくなるんですよね。

で、今日Dラーに持ち込み。 (今日は何故かTRCランプは点かなかったので、Dラーまでは問題無く行けました。)

Dラーでチェックして貰ったら、スロットル関連でエラーコードが出ていると...他に異常は無さそうなので、エラーコード消したから暫く様子見て下さい。
とお決まりのセリフ...
ってことで、Dラー出ようとしたら、また再発!!

ま~、ココのところ平日はクルマ使わないので、そのままDラーにクルマ預けて来ちゃいました。 (帰り徒歩なのが少々寂しかったけど...)

水曜日に状況の報告貰うことになってます。

どうなんでしょうね~、Dラーからの回答が如何なるものか...

どうも、Dラー行き始めると連荘で通わなくては成らない宿命なのか ( ̄w ̄) ぷっ
Posted at 2010/11/07 18:16:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV_23T | クルマ

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation