• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu23Tのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

第2回関東・甲信越デイオフ

第2回関東・甲信越デイオフ今日はいつもMPVの言い出しっぺオフで使用しているSAB市川にて
プリウスG'sの「第2回関東・甲信越デイオフ」が開催されたので参加して来ました。

2回目なのでやっと場の雰囲気にも慣れて来ました ( ̄w ̄) ぷっ

そして今日は弄りがメインのオフ会と言うことで、
自分と茨城からお越しの「くわ」さんと一緒に先のブログで上げた
MPFS(マルチ・ファンクション・パドル・システム)の装着に取り掛かりました。

パドルのアーム部をステアリング裏側からタッピングビスでネジ止めしなくちゃならないのですが、ステアリング側に突起が有って上手く嵌らない。
「くわ」さんからアドバイス頂き、カッターでシコシコ削って突起を交わす様にしたら、何とか無事収まりました。

その後もpowsakさんらが、フロントグリルにピンストライプを貼り貼りしたり。
どんのすけさんが、リヤドアのデッドニングやり直したりと弄くり三昧。

いつもpowsakさん幹事ご苦労様です。

また、次回もよろしくお願いしま~す。

簡単なフォトギャラはコチラ
Posted at 2012/06/17 23:24:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | プリウス G's | クルマ
2012年06月17日 イイね!

パドル仕込み完了 ( ̄ー ̄)ニヤリッ

パドル仕込み完了 ( ̄ー ̄)ニヤリッ昨日上げた弄りネタのパドルシフトの仕込み完了しました。

トップ画像はフロントウィンドウ越しに撮影。 チョッと見難いかな?

こちらは運転席からの画像。


横から見たところ


そしてIPS(インテリジェンス・ポジション・スイッチ)もカーボン仕様に変更して、運転席周りのカーボン調パネルとベストフィットになりました。


まだ、純正クルーズコントロールのECU配線していないので、クルーズコントロールは未使用ですが、次の休みにでも配線引きます。

で、実際に使用してみて...

今までIPSだけで操作していて、ちょくちょくシフトミスを遣らかして居たんですが、パドルで操作出来る様になって、素早いシフト&ミスが無くなって、超楽しいです。

まっ、シフトミスしてもNポジションになるだけですけど...
操作時の動画です


これは、ヤッパリヤバイッス。 (*^-^)ニコ

お勧めの一品ですネ。
Posted at 2012/06/17 21:27:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス G's | クルマ
2012年06月16日 イイね!

弄りネタ着弾!!

弄りネタ着弾!!絶妙なタイミングで遣って来ました。

6月からデリバリー開始予定ってことで首を長くして待っていて、そろそろ痺れを切らして問合せしようかなと思ってた矢先に発送メールが届きました。

まさに明日の弄くりオフに持って来いって感じで。

と言うことで明日の弄りオフはコイツ仕込に集中させて貰います。


これでステアリングから手を離さずにシフト操作&純正オートクルーズの操作が出来ます。
シフト操作はN → D → B → Nが操作可能です。

オートクルーズは純正スイッチと同じ操作がパドルによって操作出来る様になっています。

「新商品発売キャンペーン!」って言うことで、コイツもセットのものをオーダー。
シフトスイッチもカーボンの物へ変更します。


以前のは放出しようかな~
純正ACCスイッチも...
Posted at 2012/06/16 14:49:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | プリウス G's | クルマ
2012年06月05日 イイね!

黒G'sとランデブー

黒G'sとランデブー昨日(6/4)19:30位に千葉県の通称「船取線」を船橋方面に向って金杉交差点から芝山団地入口交差点まで、黒G'sとランデブー走行しました。

画像はクルーズスカウターより拾って来ました。

ドノーマルの方でしたけど、みんカラ遣っている方かしら...

はい、心当たりのある方は挙手 ( ̄w ̄) ぷっ
Posted at 2012/06/05 01:09:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス G's | クルマ
2012年06月02日 イイね!

リベンジ成功^^

リベンジ成功^^先週断念したFOGのHID化のリベンジしました。

結果は画像の通り、上手く逝きました。
純正ヒューズの容量アップするとこまでは思い付かなかった ^^
純正ヒューズ交換については、自己責任でお願いします。
(トラブル等が有っても一切対応は出来ませんので悪しからず。)

アドバイス頂いた「☆俺様☆」さん、有難う御座いました。

今回装着したのは35W 8000Kのものですが、装着後レンズに触って見るとかなり熱を持っています。 大丈夫だとは思いますが、暫く様子見の状況ですネ。

バラストの装着場所はココにしました。
イマイチ良い場所が無かったので...


まだ、夜間に実使用していないので何とも言えませんが、ココのところズ~っとHID55WのFOGに慣れてしまっているので、物足りなさは否めない様な気がしています。
まあ、そこのところは諦めるしかないですネ。

LOWと一緒にFOGを映して見ましたが、同じ8000Kの筈なのにFOG方が明らかに青いッス。
ココのところもメーカーが違うので諦めるしかないッス。(細かいところは気にしない様にしよう!!)


さて、次なるネタはソロソロ到着する筈なんですが...((o(^-^)o))わくわく
Posted at 2012/06/02 13:42:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | プリウス G's | クルマ

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation