• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu23Tのブログ一覧

2009年11月20日 イイね!

日立まで爆走して来ます ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

これから息子の居る日立まで爆走して来ます。

タイヤ&スタビリンクのインプレ出来る様にガンがります。

明日の夜には帰還予定なので、明後日の神奈川定例には参加しますよ~ん (*^^)

そいじゃ~~、逝って来ま~~す。
Posted at 2009/11/20 21:12:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年11月20日 イイね!

雨漏り~~ (>_<)

雨漏り~~ (&gt;_&lt;)今日は朝から銀行に住宅ローンの固定金利切り替え手続きのため、
溜まっていた代休を当てて休み取りました。

一応、銀行に行く前に何持っていけば良いか、確認の電話。
オデ「え~と1/7にローン固定金利期間終了するので手続きに伺いたいんですけど、何持って行けば良いですか?」
銀行のオネーチャン「確認しますので、ローンの口座番号頂けますか?」
オデ「○○○○○○です。」
オネーチャン「あの~ですね、1月分の金利は1ヶ月後にならないと発表にならないので、12/20以降にお越し頂けますか。」

チャンチャン。 僅か5分で銀行に行く必要無くなりました。 σ(^_^;)アセアセ...
だったら案内にそう言う風に書いて置けよな~と思うのはオデだけじゃないですよね。
まっ、一応持って行く物と現在の金利の確認しておきましたけど...
来月も恐らく変わらないだろうとも言ってましたが、少し、現在よりも下がりそうなので良かったッス。

で、急に暇になったので久々に洗車~タイムに。

洗車道具取り出そうとリヤハッチ開けたら...
サブトランクの蓋が水浸し...
画像はリヤハッチ開けた時のモノです。洗車後では有りませんので。


何じゃコリャ~.....

で、良く見るとトップ画像のこの辺りから水が滴り落ちてます。
自分クルマは4灯化以外はリヤハッチ回りは弄っていないので、
水漏れの原因は自分には心当たり有りません。

で、一通り洗車が終わった後、早速Dラーに電話。
担当のサービスマネージャーを呼び出し
「リヤハッチから雨漏りしているんで、見て欲しいんだけど。。。 今から良い?」
サービスマネージャ「今、重整備が入っていて申し訳有りませんが無理です。連休中なら空いていますが?」
オデ「じゃ、月曜日の夕方で・・・」
と言う事で一応予約は入れましたが、
こういう事象って事が発生している状態じゃないと原因見付け難いじゃないかな~って思うのはオデだけじゃないですよね?

後日持って言って、原因分かりませんじゃ、また、ブチ切れちゃうぞ~~~
Posted at 2009/11/20 20:12:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | MPV_23T | クルマ
2009年11月15日 イイね!

HDDナビが当たる!? 女心と男心を満たす、上質“キレ”ドライブへ

■カービュー特別企画 『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』であなたが興味・関心を持ったシーンはどこですか?
渋滞予測機能は制度が高ければかなり使えそうな機能。
色々なメディアへの親和性が高いのも良い。
ケータイリンクなど新しい機能の取り込みも良い。

■この『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』をご覧になって、イクリプス AVN669HDの各機能(A=オーディオ・音楽、V=ビジュアル・映像、N=ナビゲーション・地図) で、それぞれ一番魅力を感じた点は何でしたか? 
A=オーディオ・音楽:USBデータ転送
V=ビジュアル・映像:補正技術
N=ナビゲーション・地図:3トップメニュー

■『女心と男心を満たす、上質”キレ”ドライブへ』で、MAXのリナさんと五味さんは初対面という事もありお互いに少し緊張気味でした。そこでDVDを一緒に見たり、好きな音楽をUSBで転送したり、一緒にECLIPSEのナビを使う事で二人の距離をぐっと近づける事に成功しました。
もしあなたなら、自分が魅力を感じるカーナビの機能をどんなシーンで、どんな風に使いますか?
あなたが考える“上手なナビの使い方”を提案してください。
使う機能:
ケータイリンク。

遊び方:
旅行先などで気になる店の情報をケータイで探して、そこまでスマートに行ければ便利で株が上がるかも



この文章は
http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2009/eclipse_lina/
について書かれています。
Posted at 2009/11/15 01:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2009年11月08日 イイね!

6ヶ月点検終了!!

6ヶ月点検終了!!早いもので車検後初の6ヶ月点検受けて来ました。

最近クルマ通勤で無くなり平日はクルマに乗らなくなったので、バッテリーが流石にお疲れモードの様で前回は良好だったバッテリーテスタの結果が「早目の交換をお薦めします」に変ってました σ(^_^;)アセアセ...
何とか年末までには交換してあげないと逝けないですネ。
その他は別段特に問題無しです。

そして、今日のメインメニューは、リヤスタビリンクの交換。
フルピロ版へのVer.UPです。
無論工賃はサービスで...(決して脅したりはして居ませんからネ。)
紳士的にお願いして、気持ち良く作業して貰ってますから (笑

これで思いっきり走れる様になります。

って、まだDラーからの帰り道しか乗って居ないので、インプレはまた後日と言うことでお願いします。
Posted at 2009/11/08 17:30:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV_23T | クルマ
2009年11月03日 イイね!

New STEP&INSIGHT試乗

New STEP&INSIGHT試乗今日は朝からFITのフューズ切れ対応のため、HONDAへ。
キャンペーンでExコート洗車が1050円だったので序でにお願いしました。

それで待っている間にNew STEP WGNを試乗して来ました。
まっ、いつも通り鍵を受取った後は放置プレイの乗りたい放題。

今日はショ-タローも一緒に乗りたいと言うので、一緒に一路第三京浜へ。

試乗車は一番の売れ線と思われるG・Lパッケージ。
川崎ICから乗り港北ICまで一気に走りました。
低速域は中々トルクがあって乗りやすいです。

ただ高速で120km位になると風切り音とエンジンノイズ結構耳に付きます。
インパネ回りもなんだかガンダムチックな感じで、メータパネルがチョッと
奥まった所に付いている感じ。
内装はチョッと安っぽく見えてしまいます。

試乗車
 ↓


面白い装備(フロントサイドビューサポートミラー(助手席側ドアミラー部にフロント側画像をミラーに反射させて室内っで見られる様にしてある)
 ↓


本当はSPADAに乗りたかったのですが、まだ試乗車は無かったの我慢。
ショールームに実車が置いてあったのでジックリガンミして来ました。
SPADAは全車パドルシフト付きなので、結構走らせたら面白そう。

試乗から帰って来たら、ショータローがINSIGHTにも乗ってみたいと言い出し、続いてINSIGHTの試乗に。。。
インサイトインパネ
 ↓


コイツも交差点などで止まると自動的にアイドリングストップするの知らなかった。。。
でも、ステアリングの操舵感に違和感感じてオデはチョッと乗ったらもう良いやって、
その後はショータローにステアリング預けちゃいました。
(FITのステアリングはEPSで低速域で異常とも思えるほど軽いんです。
それに慣れちゃっているので、INSIGHTのステアリングが異常に渋く感じちゃって)

ショールームに展示してあったSPADA
 ↓


例のフロントグリル内アクセサリーランプ(LEDじゃないのね (-_-;ウーン)
 ↓



そんなこんなで、一日遊び捲くっていました。

肝心なFITのフューズ切れは...自分で装着したHIDFOGが悪さをしている様です。
また、バンパー外さなきゃならなくなりました σ(^_^;)アセアセ...
Posted at 2009/11/03 22:02:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | FIT_RS | クルマ

プロフィール

「@☆マッツ☆ お疲れちゃん
リトルカブで本当に、来ちゃったのね〜
ウチのカミさん曰く、バッカじゃないの😂
明日は野暮用が有って、行けないけど楽しんで&気を付けて帰ってね〜😆」
何シテル?   10/12 16:13
車好きの中年走り好きオヤジです。 高速に乗るとつい、右足に力が入ってしまう・・・ イ・ケ・ナ・イおやじ。 CX-3 Touring L Package...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
1516171819 20 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

駐車場ポール&チェーン設置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 16:46:28
BRIDGESTONE POTENZA RE050 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 12:50:01
kazu23Tさんのホンダ フィット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 00:01:25

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
2015/4/4無事に納車されました。 雪道は走らないので、2WD XD Touring ...
その他 おっ散歩 ベリー (その他 おっ散歩)
お散歩
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2011.03.20納車 この時期に少々複雑ですが、地震発生前に発注していたんで仕方な ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
遂にECO替えしちゃいました。 あまり似合わないって言わない様に ( ̄w ̄) ぷっ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation