• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白かもめの愛車 [スバル WRX STI]

VAB ダウンサス

投稿日 : 2015年01月09日
1
ダウンサスが届きました。

カタログ上のダウン量は、フロント -20mm リヤ -15mmです。
私には、このくらいが最適にダウン量です

早ければ明日、遅くても来週中に交換予定です。
交換したら画像をアップします。
2
装着前1
3
装着前2
4
装着前3

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月9日 19:20
赤色のモールがいいアクセントになっていてかっこいいです!
コメントへの返答
2015年1月9日 19:35
コメントありがとうございます。
赤いモールはアマゾンで買おうと思いましたが、ドライブがてらABまで行って買って来ました。
2015年4月27日 15:07
こんにちは!STIのダウンスプリングがなかなか発売されないので、このサスも検討に入れようかなと思っています。装着感(乗り心地、走りへの影響など)はいかがでしょうか?分かる範囲で教えていただければ有り難いです。あと、フロントは2cmのローダウンとのことですが、段差でフロントスポイラーは擦りませんか?
コメントへの返答
2015年4月27日 20:56
120secさん、コメントありがとうございます。
さて、ダウンサスの件ですが
乗り心地については感じ方に個人差ありますが、私個人の感じとしては多少硬めになり
突き上げ感が増しましたが、思ったより
悪化しませんでした。自分20インチのタイヤで偏平率が少なく、乗り心地から言うと
条件が悪化しますが、でも思ったより
ゴツゴツ感は少ないです。

ただ、自分はKYB製のサスですが
Type Sのビル足に当ダウンサスを入れた人が居まして、その人はゴツゴツ感が
我慢できなくて車高調に変えたそうです。

自分は20年以上RSRのダウンサスを使用
していましたので乗り心地についてはあまり気にならないのかもです。

また、車体と地面のクリアランスについては
走る場所によっても違いが出てきますが
以前所有のR35GTRやR34GTRでは11センチでしたが、僅かに擦った事は数回ありましたが修理するようなダメージは無かったです。
なので15センチだと自分は大丈夫ですよ。
因みに、自分はオフロードとかの悪路は
通らないようにしています。
とても急激な坂に進入する時は擦る可能性があると思います。

プロフィール

CBA-VAB 白かもめです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
スバル 新型WRX STIを契約しました。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28.1.4契約しました
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation