• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月10日

BMW i8の撤退はデマでした!

この記事は、BMW i8が日本撤退?について書いています。

KSWのブログに書かれていたことで話題となったBMW i8の撤退報道ですが、


吉田由美さんのブログによれば、










BMW広報部がそんな予定ないとキッパリ言っていたとのこと!
吉田さんグッジョブです!(笑

ダイハツ消滅に続いて、また問題発言になってしまいましたね、KSWさん。
彼の所属するAJAJのホームページには
(中略)自動車および、それをとりまく諸条件について、確たる認識も教養もないまま、安易な解説や論評をこころみる、いわゆる自称、自動車評論家の輩出をみるにいたりましたことは、極めて残念なことであります。無責任な言論指導と歪曲された世論の醸成は、健全なモータリゼーションを謝った方向に導く惧れなしとしないのであり(中略)、私達は過去三年間、こうした事態を予想して、お互いに協力して参りましたが、この機会に自動車ジャーナリストとして、それぞれの分野で責任ある活動をしている個人の団体を結成することにいたしました。(以下略)・・・こうした理由と経緯でA.J.A.J.は設立されたわけです。

とありますが、現AJAJ会員のKSWさんこそが、まさにここで述べられている確たる認識も教養もないまま、安易な解説や論評をこころみる、いわゆる自称、自動車評論家なのではないでしょうか?
そんな人だらけの団体が偉そうにしているからこそ、自動車メディアは衰退していくのでしょうね。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【備忘録】4月第四週の週末(その2)
タケラッタさん

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

第千百十八巻 GW前半:武蔵路漫遊 ...
バツマル下関さん

こんばんは。
138タワー観光さん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2016年5月10日 22:30
個人的にはハイブリッドやめてサラブレッド回帰を期待したんですが。。

そんなの既に遠い昔に夢の話ですね。

今気になるのはダウンサイジングされたポルシェでもなく、危ういマセですねどんっ(衝撃)

エグゾースト音とカスタムオーダーした場合の内装がたまりません(^_^;)
コメントへの返答
2016年5月11日 11:20
こんにちは、コメントありがとうございます。

なるほど、サラブレッドに回帰ですか。
しかし、今やポルシェまてもがダウンサイジングでボクスターに4気筒を積むくらいですからね…
残念ながら、もはや夢の話になってしまいましたね…
BMWはNAのストレート6はM54やN52でやれる事はやり尽くしちゃったみたいですし。

マセラティ、いいですよね。
ギブリなんかは915万円スタートで、マセラティのイメージから想像するよりは買いやすい価格ですし。(そうは言っても高いですけどね…)
この金額でフェラーリ製のエンジンを味わえる上に、質感の高い内装が加わると、かなり惹かれますよね!

2016年5月11日 20:26
こんばんは。
BMW iブランドのお話、やっぱり…(汗)
広報から聞いたという事実もそうですが、具体的な販売台数が出てきたのも収穫ですね。
それにしても、いったい件の評論家は何をしているのか…。
コメントへの返答
2016年5月11日 21:41
こんばんは、コメントありがとうございます。

ダイハツの件に引き続き、今回の件もデマでしたね…(汗)
確かに販売台数の件も収穫ですよね。
全然売れてないとされていたi8が、増産した上でも3ヶ月待ちとのことですから、販売好調なのは間違いないですからね。
ここまで事実と乖離していることからすると、調べもせず単にアクセス数を増やすのを目的に適当に書いたブログだったのでしょうね。

雉沢先生(笑)は

三菱自動車によれば、相川社長のお父さんの発言を載せた週刊新潮と、
益子会長の辞任を伝えた読売新聞と、
相川社長の辞任を伝えた毎日新聞は、
全く根拠の無い誤報だという。
だとしたら黙ってないですぐ訴訟の準備をすすめ、訴えると宣言すべきだと思う。
「デマを許さない!」という姿勢は、ネット社会になってますます重要になっていく。
「ウソ付いたら社会的に許されない」というマナーを作るべきである。

と以前ブログに書いていましたが、

BMWジャパンによれば 、『 i 』 シリーズの日本撤退を伝えた国沢光宏は 、全く根拠の無い誤報 だという。
だとしたら黙ってないですぐ訴訟準備 をすすめ訴えると宣言すべきだと思う 。
「デマを許さない!」という姿勢は、ネット社会になってますます重要になっていく。
「ウソ付いたら社会的に許されない」というマナーを作るべきである。

と、皮肉られる結果となってしまいましたね。

プロフィール

「@Wataru さん

こんにちは。
EbonyにSepangの組み合わせ、見ていて本当に惚れ惚れします(笑」
何シテル?   03/23 16:07
ドイツ車とalarm fur cobra11が大好きです。 昔のブログを読むといろいろ恥かしい気分になる今日この頃です。 更新は、ぼちぼちやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

完熟の湯と苺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 08:06:23
オイルディップスティックOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 16:04:01
愛車に乗り続けるために。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 09:24:32

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン cobra11 (BMW 3シリーズ セダン)
AM20を手放してから早4年。 E46の乗り味が忘れられず、程度の良いE46を探していて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
fuchiさんからお譲り頂いた、2000年式320iです。 最初のマイカーという事で手を ...
マツダ デミオ デミオちゃん (マツダ デミオ)
いろいろと初めてのことをした車。 初めて洗車をしたり、初めてキーシリンダーを回してエンジ ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1995年式 祖父が乗っていました。 自分がBMW好きになるキッカケになりました。個人的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation