• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

E46 ノーマルとMスポーツ

先日、みん友のinnovectionさんが、320iにエアコン添加剤を入れてみたので年式の近い僕の320iとエアコンの効き具合を比べてみたいとの事でしたので、車を並べてきました。


さて、肝心なエアコンの効き具合は僕の320iが当たり個体なのか、エアコンに何か施工してあるのか分かりませんが両親の318iよりも明らかに効きが良いくらいなので、innovectionさんの320iとの違いが正直分からず…

さて、ここからが本題。
急遽、僕とinnovectionさんで車を交換してドライブに行く事に。
というわけで、320i Mスポーツ(M54)に乗ってきました。


まずはスペックの違いから。
E46 320i (M52)

最高出力 150ps/5900rpm
最大トルク 19.4kg・m/3500rpm

タイヤ 225/45/17(BBS RX204)
ピレリ チンチュラート P1(2013年44週製造)

E46 320iMスポーツ (M54)

最高出力 170ps/6100rpm
最大トルク 21.4kg・m/3500rpm
タイヤ
フロント 225/40/18(BMW純正ラジアルスタイリング32)
ミシュラン パイロットスポーツ2

リア 235/40/18(BMW純正ラジアルスタイリング32)
ミシュラン パイロットスーパースポーツ

といった感じでしょうか?

では、M52とM54の違い、ノーマルとMスポーツの違いを綴っていきたいと思います。

まず、エンジンですがM54化による200ccの排気量upが確実に効いており、出だしが軽いです。
M52ではもっさりとしか加速しないアクセル開度で必要十分な加速をしてくれます。
そんな訳で、とても乗りやすいですね。

さて、Mスポーツという事で懸念した乗り心地ですが、タイヤがPS2と快適性にも定評のあるタイヤなだけに不快な突き上げなどはありませんでした。
また、Mスポーツサスのセッティングもあってスタビリティも高く、コーナーに自信を持って攻めていけます。
ただ、リアがパイロットスーパースポーツというのはオーバースペックなようで、車としてのバランスがどうかと言えば、グリップが強すぎて、E46本来の軽快な身のこなしがスポイルされているように感じました。
またMスポーツのコーナリングのマナーはノーマルのようにサスのロールの仕方と連動してシャシーバランスの良さで曲がっていくものではなく、タイヤのグリップとハンドルの舵角に頼った曲がり方でやや強引な感じが。
そのお陰で、ノーマルモデルのようにここで減速しておいて、ハンドルをこのくらい切ってなどと、細かい事を考えずにハンドルを切っても速く走れてしまうので楽ではあるのですけどね。

この点はあくまでも好みの問題だとは思うのですが、個人的にはそこそこのグリップのタイヤで軽やかな走りを楽しむ方が好みです。
往年のBMWのスポーティーな走りというのは、パワーとか、タイヤのグリップに頼ったりせずに、シャシー全体のバランスの良さでキレイに走るのが素敵だねと言われてきた車ですからね。
Mスポーツの走りは確かによいです。速く走ることについてはノーマルを明らかに上回っていますから。しかし、その走りの味わいはBMW本来のものでは無い様な感じがしてならないのです。

実際、Mスポーツに否定的な意見を持つ評論家の方が相当数いる訳ですが、








ノーマルモデルのあの繊細なフィーリングこそにBMWの価値を見出していた人にはMスポーツは刺激的でこそあれど、単調に感じでしまうのでしょうね…
あくまでも個人的な意見ですが。

同じE46でも、ノーマルとMスポーツでここまでキャラクターが違うのは素直に面白いと思いました。
こんなにはっきりとキャラクターが分かれていたからこそ、幅広い層に支持されてE46は新車当時人気だったのでしょうね。

innovectionさん、今回もありがとうございました!
ーーーーーーーーー
結構辛辣な文章を書いてしまった事をここにお詫びします。
ブログ一覧 | 自動車評論家ごっこ(笑 | 日記
Posted at 2016/09/15 21:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

純正のウエッジ電球戻し・・・(^_ ...
hiko333さん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

マイナスイオン満開︎‼︎ 滝を ...
takachoさん

試合を応援した後•••
shinD5さん

お疲れ様でした🙇(7777ゾロ目 ...
ゆう@LEXUSさん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 21:54
こんばんは。

M54のスペックはコピペミスでしょうか。。
正しくは
170ps(125kW 168hp)/6100rpm
21.4kgm(210Nm)/3500rpm
です。
そしてスペック以上にフィーリングはM52とは別物のはずです。

また、E46 320i, 325iだと往年のBMWの乗り味を求めるなら205/55/R16が適正でしょうか。
コメントへの返答
2016年9月15日 22:05
こんばんは、コメントありがとうございます!

M54のスペック、間違えてM52のスペックをかいてしまっていました…
ご指摘ありがとうございます。

エンジンは、M54の方が音が野太くて、一層野性味がありますよね。
M54と比べるとM52の方が静かに感じますね。

往年のBMWの乗り味を求めるなら16インチというのは僕も同じ考え方です。
ですので、先日205/55/16のミシュランプライマシー3を落札したところで、装着が楽しみですね!
2016年9月15日 23:36
先日、E39をハイラインの足に戻しましたが、たしかにこの方がコーナリングも含めて全体のバランスが取れています。BMWはラグジュアリーセダンであり、目を三角にして曲がるクルマではないですからね。

チキチキと鋭いコーナリングを楽しむのであれば86の方が断然良いです。

BMWは長いサスアームがもたらす鷹揚な乗り心地にメリットがあると思いますので、Mスポではないタイプを詰めていく方が理に適っていると思います。ロングランをするとBMWの真髄が発揮されると思います。

日本では複数台のクルマを所有することは難しいので、どうしても1台にあれもこれもを求めて、結果として中途半端なクルマが受けるという環境があると思います。
コメントへの返答
2016年9月16日 20:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

Mスポーツのキビキビした走りも決して悪くは無いのですが、ノーマルの足の方がバランスが良いですよね。
仰る通りで、BMWは、目を三角にしてコーナーを攻めるような車ではなく、あくまでも実用サルーンですからね。

ノーマルは、乗り心地も穏やかなので長距離走っても疲労感が少ないのもメリットですよね。
僕も今の320iはノーマルの足、あるいは本国仕様のノーマルの足にして乗り続けたいと思います。

E46でMスポーツが人気だったのはコンフェイトさんのご指摘通りかもしれませんね。
2016年9月16日 8:09
当方が46を購入する時に、何回か試乗をさせて頂きましたが、どうもMスポのステアフィールに納得が行かず、非Mスポを選びました。

今振り返っても、この選択は間違ってはいなかったと思ってます。

非Mスポなので、売る時は二足三文ですが、満足行く車には仕上がってはいますので廃車まで乗るつもりはしています。

お互い、良い状態で乗れる様にメンテナンスを頑張りましょう!
コメントへの返答
2016年9月16日 21:08
こんばんは、コメントありがとうございます。

Mスポーツ、速く走れさえするものの、ことフィーリングに関しては明らかにノーマルに劣りますよね…

僕個人としても、BMWならではの繊細な走りの世界が残っていたのはE46の非Mスポーツを愛車にしたのは正しい選択だったと思います。

ノーマルなので、二束三文かもしれませんが満足度はとても高い車ですよね。
自分も廃車まで乗る予定です。

お互い、良いコンディションを保ちながら乗っていけると良いですよね!

プロフィール

「@Wataru さん

こんにちは。
EbonyにSepangの組み合わせ、見ていて本当に惚れ惚れします(笑」
何シテル?   03/23 16:07
ドイツ車とalarm fur cobra11が大好きです。 昔のブログを読むといろいろ恥かしい気分になる今日この頃です。 更新は、ぼちぼちやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

直6エンジン復活の兆し.ついでにジャガーとBMWの関係は実は深い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:50:07
LEDランプに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 19:58:50
ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:41:45

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2000y BMW 735i プラス・パッケージ LHD (E38 Facelift) ...
BMW 3シリーズ セダン cobra11 (BMW 3シリーズ セダン)
AM20を手放してから早4年。 E46の乗り味が忘れられず、程度の良いE46を探していて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
fuchiさんからお譲り頂いた、2000年式320iです。 最初のマイカーという事で手を ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1995年式 祖父が乗っていました。 自分がBMW好きになるキッカケになりました。個人的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation