• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月10日

ジャガー XE 前編

ご無沙汰しております。
2020年初ブログになります。

ジャガーと言えば、丸目四灯で優雅なスタイリングの往年のXJが好きな私ですが、


2015年にXE Sがデビューした時、そのスタイリングに惚れ込み、最新のジャガーも悪く無いなと思うようになりました。

https://www.autocar.jp/firstdrives/2015/08/06/132872/

そのまま月日は流れ、XEに乗る機会がないままでありましたが…

昨年の10月に、カレコが新宿サブナードでXEの貸し出しを始めたとの情報が。

カレコでは、ナイトパックというプランがあり、
夕方18時〜翌朝9時までの最大15時間、5100円でXEを堪能できるというプランがあります。
しかも、借り出してから6時間以内に返却すれば、幾ら距離を走っても、ガソリン代はタダ。
6時間を過ぎた場合は1kmあたり18円がガソリン代として請求されますが、300km走ったとしても5400円。
ガソリン代込み計1万円少々でXEをこれだけ楽しめれば大満足ですね。


というわけで、早速借りてみました。
XE-PRESTIGE ディーゼルのAWDモデルです。

6時間借り、距離としては200kmほどを走りました。


2019年10月16日登録
走行距離13000km

タイヤはダンロップ SPスポーツです



ドアを開け、シートに腰かけると、近年の車にしてはかなり低い位置に座らせられる印象です。
これは、往年のXJをはじめとした、ジャガーの伝統でしょうか。
ダッシュボードの高さは抑えられていますが、ボンネットは歩行者衝突対策の為に高めの位置にあり、またピラーも太い為、見切りが良いとはいえませんね。


シートはX308と比較して、クッションはそこそこ硬めです。
しかし、これが、6時間乗ってて全く疲れなかったので設計としては良く出来ているものだと思います。

一方、リアシート
大人4人が乗るのに狭いとまで言いませんが、F30やW205と比較すると広いとは言えません。
また、フロントシートが大きく、グラスエリアもそこまで大きくないので、閉塞感があるかもしれません。
明るい色の内装にすると、印象が変わるかもしれませんが。

トランクにはスペアタイヤが

こちらの銘柄はPIRELIでした。
XEはランフラットではありませんからね。


エンジン型式は204DT
最高出力 180ps(132kW)/4000rpm
最大トルク 43.9kg・m(430N・m)/1750~2500rpm

ところでXE、この個体がAWDという事もありますが、車重はなんと1740kgもあります。
実はこれ、X350 XJのV8モデルとほぼ同等の重量なのです。

X350はオールアルミボディで当時のLセグメントの中でもダントツに軽いモデルでした。
しかし、XEはアルミモノコックでありながら、Dセグメントの車同士で比べても、決して軽くなく、AWDモデルに関して言えば水準よりもかなり重たいと言えます。
こうした違いが、何故同じアルミボディでありながら生じたのかが、興味深いところです。

*後編では、運転して思った事を書き連ねていきます。
ブログ一覧
Posted at 2020/02/11 00:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

バイクの日
灰色さび猫さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Wataru さん

こんにちは。
EbonyにSepangの組み合わせ、見ていて本当に惚れ惚れします(笑」
何シテル?   03/23 16:07
ドイツ車とalarm fur cobra11が大好きです。 昔のブログを読むといろいろ恥かしい気分になる今日この頃です。 更新は、ぼちぼちやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車種だけじゃないのよ、チョウチンは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 23:38:38
もし、ブルカルト爺さんなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:11:22
うちのB10の足跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 17:22:19

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2000y BMW 735i プラス・パッケージ LHD (E38 Facelift) ...
BMW 3シリーズ セダン cobra11 (BMW 3シリーズ セダン)
AM20を手放してから早4年。 E46の乗り味が忘れられず、程度の良いE46を探していて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
fuchiさんからお譲り頂いた、2000年式320iです。 最初のマイカーという事で手を ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1995年式 祖父が乗っていました。 自分がBMW好きになるキッカケになりました。個人的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation