• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月19日

BMW純正ETC内蔵ミラーの2022年・2030年問題について

ETCの2022年問題をご存知でしょうか?

2022年に行われる電波法の改正により、旧スプリアス規格に基づいて製造されたETC車載器をそのまま使い続けると電波法違反になるというものです。

私のE46には、前期モデルにも関わらず、ETC内蔵ミラーが装着されています。

初代オーナーが2004年に純正アクセサリーパーツを後付けしたものです。
しかし、E46に装着出来るのは、
リモコンキーが赤外線⇨電波式へ変更となった2003年モデルからと当時のアクセサリーカタログには記載が…
私の車は赤外線式の2001年モデル
それにも関わらず、装着されており、
初代オーナーさんも、おそらく苦労して取り付けたと思われます。

さて、2003年当時に純正opとして設定されていたこのETC内蔵ミラー
設計の時期から考えて、旧スプリアス規格で製造されている可能性があるのですが、サイト等を調べてみてもBMWに関しては有力な情報がありません。
それどころか、某専門店がETCの2022年問題と2030年問題を取り違えて、2022年から使えなくなると解説する誤情報も…

因みに、純正ETC内蔵ミラーの製造元は他の方のブログ等で確認したところパナソニック。
そこで、パナソニックのホームページを確認しましたが、自動車メーカー純正品に関しては、メーカーに問い合わせて欲しいとの事。

という訳で、BMWカスタマーセンターに電話を入れてみました。

"旧スプリアス規格で製造されたETCが2022年より使えなくなると聞きましたが、BMW純正ETCミラーも使えなくなるのでしょうか?"

という私の問いに対し、

"お調べいたしますので、再度お客様のお電話へ掛け直させて頂いても宜しいでしょうか?"

との事。

それから5分くらいしてから、再度連絡が。

"Semir様、お待たせしております。
お問い合わせ頂きましたBMW純正ETCに関しまして、2003年以降の製造品であれば2022年以降も問題なくご利用頂けます。
世代でいえば、E60やE90あたりのモデルで有れば問題ございません。"
(尚、情報が間違っていたとしても、当方で責任は負いかねます。)

との事でした。

ETCミラーが設定されたのは、手持ちの資料だと2003年版アクセサリーカタログから。
となれば、BMW純正ETCミラーに関しては、2022年問題に関しては大丈夫でしょう。

一方で、2001年のアクセサリーカタログに載っていたBMW ETC(分割式)は怪しいといったところでしょうか。

因みに、私の車に装着されていたミラーの品番は
51167118714(2003年〜2010年製造品)
本来はE60に装着される品番のようです。
問題なしですね。

因みに、E46純正opの品番だと
51169126903(2003年製造品)
これも、2003年以降問題なしというカスタマーセンターの話からして大丈夫でしょう
)

一方で、2030年問題
旧セキュリティ規格のETCが2030年以降使えなくなるもので、私が調べた限りでは
E系モデルからF系モデルに装着されているETCミラーに関しては、こちらに該当してしまうものがあるようです。

2030年問題に関してはBMWカスタマーセンターに確認した話では無いので各自でセキュリティコード等からお調べ頂きたいのですが、少しでも参考になれば幸いです。
ブログ一覧
Posted at 2021/04/19 16:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

濃霧のち晴れ(今日も)
らんさまさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

本日晩御飯に松栄庵へ😋
くろむらさん

【前編2/2】100万円の予算で、 ...
ひで777 B5さん

すっかり冠雪姿もなくなってきた 夏 ...
pikamatsuさん

ナビなど外しました😭
kamasadaさん

この記事へのコメント

2021年6月13日 10:40
自分も同じ品番(51167118714)のETCミラーを入手しました。後で分かったのですが、E60用ルームミラーはキーリモコンの受信ユニットが内蔵されていないので、E46に移植した場合、自動防眩やETCは機能するものの、肝心のキーリモコンが使えなくなってしまいます。前オーナー様は赤外線リモコンの受信ユニットを移植して使えるようにされたのでしょうね。移植作業を保留にしていたので参考になりました。
コメントへの返答
2021年6月16日 0:00

こんばんは、コメントありがとうございます。
E60用ルームミラー、リモコンの受信ユニットが内蔵されてないのですね…
E60ならE46後期と同じ電波式のキーなので、そのまま流用できるモノだとばかり思っておりました。
E60ミラーをE46に着けるとなれば、赤外線式、電波式を問わずに受信ユニットの移植が必要となりますね。

私事ながら先日、リモコンの受信ユニットが壊れてしまったようで、電波は飛んでいるにも関わらずリモコンでの鍵の開閉が出来なくなってしまいました。
丁度いい機会ですので、いつになるかわかりませんが(最近、仕事が多忙なものでして…)時間がある時に分解して、受信ユニットがどのように組み付けられいるのか調べてみようかと思っております。

プロフィール

「@Wataru さん

こんにちは。
EbonyにSepangの組み合わせ、見ていて本当に惚れ惚れします(笑」
何シテル?   03/23 16:07
ドイツ車とalarm fur cobra11が大好きです。 昔のブログを読むといろいろ恥かしい気分になる今日この頃です。 更新は、ぼちぼちやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

直6エンジン復活の兆し.ついでにジャガーとBMWの関係は実は深い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:50:07
LEDランプに変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 19:58:50
ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 22:41:45

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2000y BMW 735i プラス・パッケージ LHD (E38 Facelift) ...
BMW 3シリーズ セダン cobra11 (BMW 3シリーズ セダン)
AM20を手放してから早4年。 E46の乗り味が忘れられず、程度の良いE46を探していて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
fuchiさんからお譲り頂いた、2000年式320iです。 最初のマイカーという事で手を ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1995年式 祖父が乗っていました。 自分がBMW好きになるキッカケになりました。個人的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation