
一昨日は
ao-A30-さんと
innovectionさんにお会いしてきました。
もともとao-A30さんに某ショップに行くので、よかったらお会いしませんかというお誘いを頂いていました。
僕自身、
fuchi11さんに320iを譲って頂き

現時点では基本的に快調ではあるものの、いつかショップで点検してもらいたいと考えていたので見学を兼ねてお邪魔させて頂く事にしました。
(fuchiさんには、この日は車を使うとお伝えしておきました。)
取り敢えずは、ショップの近所のスタバに集合です。
320iの車内でE36のカタログを読んで待っているとao-A30さんが!
店内に入り、以前ao-A30さんがお乗りになられていたというE36 320iとMTのE36 328iについてをE36のカタログを見ながらお話していました。
その後、僕が別のE36の書籍を取ってこようと車に向かうとinnovectionさんの320iが隣に止まっていました!

(ao-A30さん、ゴメンなさい!写真をお借りいたします。)
そして一緒に店内へ。
そして、ao-A30さんとinnovectionさんでinnovectionさんが高校生だった頃のお話を。
どうやら、お話を聞く限りinnovectionさんも元々BMWが好きだったものの、ao-A30さんと知り合ったことからBMW好きの度合いに拍車がかかったのだとか。
聞いていてとても面白かったですね!
さて、その後一旦ランチへ出かけます。
innovectionさんの320iとランデブーで走行です。
その道中、世田谷の狭い道を通っていた際に左ドアミラーを軽く電柱に当ててしまい、傷をつけてしまいました…
幸い傷は浅く、小さなものだったので、後日コンパウンドで消したいと思います。
ランチ後は、ao-A30さんのZ4 Mクーペが預けられているショップへ。
(innovectionさんはここでお帰りです)
何度もテスト走行をしてセッティングが出るまで何度も調整を行うここのショップのオヤジさんは、職人気質で信頼出来そう。
BMW専門のショップでこそないものの、BMWへの造詣が深く、ディーラーのUさんの言うように、ディーラーに出すと、E46をまともに見たことのない新人メカに点検させる事になる可能性があるのだとすれば、やはりこういうショップに任せた方が、低コストでかつ長く乗っていけそうですね。
MモデルだけでなくノーマルのE46も止まっていたので、自分の320iも、今度機会があれば点検してもらいたいとおもいました。
その後、整備が終了しテストドライブへ。
Z4Mクーペは、7時間近くに及ぶ整備の結果、快調になった様でao-A30さんも大喜び!
テストドライブが終わると、320iとZ4Mを並べました

うーむ、iphoneではあまり綺麗に撮れませんね…

(こちらはao-A30さんからお借りした一眼レフでの写真です。)
僕も一眼レフが欲しくなりましたね。
そしてao-A30さんには素敵な写真を撮っていただきました

やはり、E46前期の垂れ目はカッコいいですね!
また、この若葉マークが僕の愛車である事を実感させてくれるのもいいですね。
ちなみにao-A30さんも免許取得当初はE36の320iに若葉マークをつけて乗っていたので、BMWに若葉マークというのはなんだか懐かしいとの事でした。
さて、その後は環八を通りながら僕の自宅の方面へ。
ところが途中ではぐれてしまったので、一度、innovectionさんとの待ち合わせでよく利用していた洗車場で集合。

(これは納車日に同じ場所で撮った写真です。)
無事集まったら、夜ご飯を食べに。
ここでも、BMWにまつわる濃ゆいお話が。
そして、お互いの愛車を交換して乗ってみようという話となり、
僕はZ4Mクーペを運転させて頂きました。
MでMTなので、さぞ運転が大変なのだろうと身構えていましたが、乗ってみるとノーマルのE46と大差ない感覚で乗れてしまいました。
トルクもあるので、ギアを入れ間違えさえしなければ(発進の際に間違えて3速に入れててエンストさせました…)まずエンストしませんし。
ハンドルは重いものの(ao-A30さん曰く、これがE36のM50エンジン搭載の前期モデルと殆ど同じ重さとの事です。)そこに嫌な硬さはなく、切ればスムーズに回すことが出来ます。
またハンドルはクイックですが、違和感のあるものでは無く、Z4Mというキャラクターを考えればアリだと思えるものでした。
しかし、S54エンジンの車に折角乗せていただいたのに、正直私には性能を使いきれませんでした。
取り敢えずは318iや320iで腕を磨かなくては。
その後、ao-A30さんに320iを乗ってもらいました。
僕が感じていた通りで、E46にしてはハンドルが重たいとの事。E36 328iと近い重さだそうです。
また、ハンドルをクイックブライトで洗浄したことが効いて

ステアリングの手触りが良いとも。
また、ノーマルサスペンションに17インチの組み合わせながら、車のバランスが崩れてないとのお言葉も頂きました。
ao-A30さんの話を聞いて、変に弄らずにこの状態を保って行くのが良いのかなと私は感じました。
駐車場に戻ると、気づけば夜の10時過ぎ。
ao-A30さんにお礼をして、解散となりました。
さて、家に着くと320iにはカバーをかけました。
一日中活躍してもらった320iには名義変更が終わるまで暫くお休みしてもらいます。
Posted at 2016/08/07 13:00:11 | |
トラックバック(0) |
プチオフ | 日記