• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

semir@E38のブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

X5煽り運転に対する某評論家のブログについて

新型X5の代車で、常磐道などで煽り運転を繰り返した事件。
Twitter では、煽り運転はBMWも共犯だとBMW JAPANに中傷コメントを書く輩も多くいて、荒れております。



BMWディーラーは捜査に協力していて、先日車を警察に引き渡していますが…
これの何処が共犯なのでしょうかね…

また、一ディーラーで起きた案件で、BMW JAPANとしては、現状ではまだ詳細を把握しきれてないでしょう。
JAPAN広報部のTwitterに色々と書いても意味が無いと思うのですが…
頭悪いですね、正直。

変なドライバーに乗られてしまったばっかりに風評被害を受けることとなったBMW
先日、webで話題になった登録済み未使用車の件もあって、BMWのイメージ悪化が…
BMWの社員さんが本当にお気の毒です。

https://t.co/4vSK28vDIq
“BMWに「新車同然の中古車」が溢れかえる大異変"


さて、今朝、自動車評論家の国沢光宏がこの件を取り上げたブログを公開しました。

タイトルはこちら。

茨城の暴行男、乗っていたのはX5 35d。そんあクルマ簡単に貸さないです
国沢光宏

雉沢センセはブログをすぐに消したり、改竄したりするのでコピペしておきます



評論家ですから、中立な立場で書いてくれるのかと思いきや…

まず、中古のF30乗りの自分には代車で118iしか貸してくれなかった。
代車にX5を出すこと自体おかしいとの事です…

いや、高額車を修理に出せば、いい代車は普通に出るんですよね。
例の人、多分お金だけはあったんです。
で、その車を修理に出しに来たので、ディーラーとしては、信用して貸し出したんだと思います。
それの何処がおかしいのでしょうか?
中古車で購入したF30 330eだったら、F20 118iが代車でも文句は言えないと思いますよ。

また、
"TV局などはBMW広報に連絡を取ろうと必至になっているが、全く返事無し"
と書いてますが、この情報源は何処なのでしょう?
この人は、よくフェイクニュースながすので、信頼出来ません。
i8が日本市場撤退と書いたりしましたからね…
http://bmwfun.x0.com/blog/activehybrid/bmw-iブランドのi3やi8が日本撤退の噂は本当か/

それに、某ディーラーで発生した案件ですから、BMW JAPAN広報はまだ詳細を掴めてない可能性もあります。
本当に 各種メディアがBMWJAPAN広報に問い合わせているのであれば、現時点では取材する場所を間違えていると思います。
一方で、ディーラーの方だって、捜査中の案件なのですから、無闇にメディアに情報流したりはしないでしょう。
メディアが質問したら、何でも答えてもらえるものだと思っているのでしょうけど、その考え方は古いのです。

※自動車評論家の吉田由美が8/15に投稿したブログには、ディーラーが取材に応じている様子あり
https://ameblo.jp/yumi-yoshida/entry-12507021100.html





そして、
"VWはディーゼル不正の時、広報の仕事を放棄し全く情報流さなかった。そいつに匹敵する酷さです。"
これ、広報が放棄したと言いますが、BMWに関しては先程書いた通りです。
また、VWは最低限の情報は流していました。
VWに関していえば
"センパイ! オレぢゃね~っすから。念為"
と鳴く雉が居たから、余計に炎上したのですがね…




"何か裏があると考えます。そいつをキチンと説明できない限り、BMWのブランドイメージ低下は止まらない。"

これは、雉沢センセが煽りをいれることでBMWのイメージが悪くなっているような気がします。
ディーラーはきちんと捜査に協力して、車も引き渡していますから。
雉沢センセのブログでは、まるでディーラーやBMWJAPAN広報部が悪質みたいな書き方ですね。

自動車評論家なら、事実を正確に伝えて、人々の誤解を解くべきなのに、この人のブログは今回の件に便乗してBMWディーラーの代車がショボかったと叩くだけ。
正直、TwitterでBMW JAPANのアカウントに文句垂れている人々と民度が変わらないと思いました。

それにも関わらず、このブログを引用してBMW叩きをする人々が大勢いて、溜め息が出るのでした。





Posted at 2019/08/16 10:23:19 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Wataru さん

こんにちは。
EbonyにSepangの組み合わせ、見ていて本当に惚れ惚れします(笑」
何シテル?   03/23 16:07
ドイツ車とalarm fur cobra11が大好きです。 昔のブログを読むといろいろ恥かしい気分になる今日この頃です。 更新は、ぼちぼちやっていきます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

もし、ブルカルト爺さんなら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 00:11:22
うちのB10の足跡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 17:22:19
直6エンジン復活の兆し.ついでにジャガーとBMWの関係は実は深い? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 23:50:07

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
2000y BMW 735i プラス・パッケージ LHD (E38 Facelift) ...
BMW 3シリーズ セダン cobra11 (BMW 3シリーズ セダン)
AM20を手放してから早4年。 E46の乗り味が忘れられず、程度の良いE46を探していて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
fuchiさんからお譲り頂いた、2000年式320iです。 最初のマイカーという事で手を ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
1995年式 祖父が乗っていました。 自分がBMW好きになるキッカケになりました。個人的 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation