• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コメダコーヒーの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2024年4月11日

スライドドアパネル補修 147100km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
不注意で助手席側、フロントドア下部とスライドドア下部のパネルを派手に傷つけてしまいました。
2
本来は一体成形となっている部分も衝撃で割れて分離してしまったり、穴が空いたりしています。
3
上はやってしまった助手席側
下は正常な運転席側

下部から見上げた写真ですが、明らかに割れてます 笑
4
コレは助手席ドアの下部

割れてしまい、衝撃で変形してしまった所は熱を加えて(ライター)形を整えました。
5
上の写真の状態から、まずはササクレや大きな凸部をヤスリで削ったりカッターで切ったりして下準備です。
6
先ほどの下の写真のようにある程度表面を均したら、厚盛の粘土パテにて穴を塞いだり、大きく凹んだ部分の「盛り」を行います。

2種混ぜ合わせタイプの粘土パテですが、とても使いやすかったです。指先を適宜軽く濡らしながらやるといいです。
7
粘土パテが乾いたら、チューブ式の厚盛りパテを全体に塗りつけます。
盛り過ぎたら削ればよいので、とにかく厚く厚く塗りました。
8
投稿は5月24日ですが、作業は4月頭におこなっており気温も低かったため、キャンプ用のカセットボンベ式のヒーターにて温めて乾燥促進。
9
1日置いて乾いたら耐水ペーパーで成形します。
かなり厚く盛ったつもりですが、特にスライドドア側の盛りが足りなかったようで、前後を見比べると下端が揃っていません。が、この部分を普段真横から見ることはないので、コレでよしとしました。
10
シリコンオフにて脱脂後、塗装の準備として全体をマスキングします。
そしてプラサフを塗布。
11
プラサフ乾燥後、表面を整えます。
12
耐水2000番程度で磨きましたが、段差もなく表面も艶々に。
13
下の写真で明るく見えるのは、地面の水溜りの反射です。ここまで艶々になりました。
14
その後は塗装とクリアーを吹いて完了。
上下の写真見比べて、初の補修&塗装にしては上出来。
15
下の状態が上になったので、まぁ満足です。
16
真横から見ると、先ほど記したパテ盛り不足が目立ちます。

あと、プラサフ塗布まではよかったのですが、塗装とクリアー塗布の際のマスキングをプラサフのまま施工したため、既存の塗装と今回の塗装で段差ができてしまいました。

特にクリアー塗装の際はマスキングは広めに、ドア下部のドアパネルの場合はそれ全体に塗布するつもりで広くマスキングするべき所を極狭でマスキングしたことが原因です。
17
段差は耐水2000番と液体コンパウンドで消えましたが、見た目的にはクリアーの差があります。

が、ぱっと見は気付かないですし、11年経過15万キロに迫る車齢なので、これで余生は頑張ることにします。

余談ですが、今回は必要な材料はソフト99で揃えましたが塗料については色合いは完璧に合っており、メタリックのキラキラもいい感じに揃っています。ホルツと迷いましたがソフト99で良かったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットモール チッピング塗装

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リア周りのカスタム

難易度:

グローブボックス照明つけてみた

難易度:

ガリ傷補修

難易度: ★★

ぶっ壊しバンパー交換 完結🎉 リヤバンパー交換part3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア 車検(5回目、11年経過、144977km) https://minkara.carview.co.jp/userid/2235053/car/1735491/7711127/note.aspx
何シテル?   03/16 17:50
コメダコーヒーです。よろしくお願いします。 (車遍歴) ホンダ・トルネオSiR-T(H10年) → スバル・レガシィツーリングワゴンB-SPORT(H1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 22:24:19
リアサイドステップガード交換要領 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:48:44
DJデミオ フロントガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 17:54:29

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
平成25年3月~ コメダ珈琲が好きです。 レガシィから乗り換えました。 迷ったけど付 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
平成10年12月~17年6月 卒業を控えた学生の頃に初めて買った車。 で、いきなりの新 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成17年6月~25年3月 当時やってた「購入資金30万円プレゼント」に当たったため、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation