• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいおんたまりん811の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン]

整備手帳

作業日:2021年12月7日

タッチ式エアコンパネルに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
蟻特急にて見つけた品。
ゴルフ7でタッチパネル仕様にされている方の記事を発見してダメもとで探したらあったので買ってみました。
2万円ほどしたのでちゃんと使えないと心も財布もダメージがデカい…
2
新旧フレーム比較
下部分のスイッチは現在車両に付いているものを使います。
3
エアコンスイッチ表面。
4
裏面。
純正にある放熱?のためのスリットが一切ありません。
純正はブルガリア製、蟻のは中国製。
5
サクッと内装外してコネクタ類外して簡単に交換できる予定でしたが…
パネルの作りがイマイチでかなり強引にはめ込みました(笑)
ついでに小物入れの照明も仕様変更。
6
こんな感じで完成。
ピアノブラックなので指紋や傷が少しでもつきにくいようにセラミックコーティングしておきました。

スイッチとしてちゃんと機能しましたが、何点か注意点がありました。
左ハンドル仕様のため(?)、SYNC状態にすると助手席側の温度になります。
CREAN AIRボタンは反応しませんでした。
セラーのページを確認すると、この辺りの細かい変更はコーディング でなんとかなるみたいですが、このままでも特に不便ではないのでそのままにしておきます。そもそも自分でコーティングしたことないため機材がない(笑)
しばらく使ってみて不具合が出ないことを祈ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

グラスターゾルで綺麗綺麗

難易度:

第2回DSGオイル交換

難易度: ★★

第7回エンジンオイル交換

難易度:

エアコンフィルター交換わさび追加

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月7日 12:58
タッチパネル式いいですね~
上級車種の2021年式から採用されているみたいですけど、
使い勝手が良いので羨ましいです。
エアコンを一発で切れるOFFボタンがあるのがいいですね~
コメントへの返答
2021年12月7日 13:03
2021年式から採用されているんですね!知りませんでした…笑
エアコン一発OFFはとても使いやすそうです!
しばらくしたら純正品をオクなどで探して純正品に取り替えも検討します(笑)
ディーラーで買うと高そうですね…
2021年12月7日 13:38
こんにちは!トゥーラン用のコントロールパネルも流通しているのですね!
実際の使い勝手はいかがでしょうか?
本国サイト確認しましたが、MY2022も空調コントロールはREST機能付の3ダイヤル式のようですね。
コメントへの返答
2021年12月7日 13:52
こんにちは!
流通し始めたのは最近かなぁと。
ブラインドタッチができなくなったことと、汚れと傷が今まで以上に気になることはデメリットですが、見た目の最新感と高級感は満足しています!

もともとダイヤル式のアナログ的な操作が好きな人間としては使い勝手はダイヤル式の圧勝ですが、見た目と物欲に負けてしまいました(笑)
我が家のトゥーランにもRESTボタンはついていましたが、完全OFFするには風量ダイヤルをクルクルしてOFFするのが一番簡単でした。最近のはRESTボタンで完全OFFできる仕様に変わったんですかね?

プロフィール

「エコモード×ひたすら下り坂で叩き出した過去最高燃費w
この数字は現実離れしていますが、
普段の通勤は片道約25kmの道のりを
ディーゼル×エコモード×ACC利用×NewPPT(エコ+1)×バイパス7:3一般道 =19〜21km/Lで走ってくれます。
燃費よくて助かる♪」
何シテル?   04/14 12:24
トゥーランTDIハイラインに乗っています。 できるところから手を入れていってます。 よく走り燃費も良く、旅行にもアウトドアにも大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:44:35
2016年式アルトラパン リアスピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 22:50:21
リアショックアブソーバー交換(カヤバ New SR Special) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 11:03:43

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
メガーヌ(MF4)から乗り換え。
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
友人から貰いました。 消耗品と足回りのリフレッシュからはじめます。 あとはかるーくイジっ ...
スズキ アドレスV50G スズキ アドレスV50G
主に仕事・ちょい乗り用
スズキ GN125H スズキ GN125H
学生〜社会人1年目に乗ってました。 新車で購入後バラバラにしてここまでコツコツ仕上げまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation