
ついつい手を出してしまった…
一旦手を出すとヤバいと分かっていてもやってしまった…
次から次へと増えていくのは最初から分かりきった事だったのですが…
あぁ〜、コレはやっちゃいましたね
ガンダムコンバージ、今更ながら手を出してしまいました
着々と増えていっております

最初に買った3体
隠者はSPシリーズのデスティニーと同梱のセットでしか販売されていないのですが、オクで単体で出品されていたのでポチりました
ユニコーン¥1,420-
隠者¥3,152-
メガランZ¥1,780-
ガンプラもそうですが、コンバージ購入も何故に躊躇していたのかと云うと、先ずは置き場所の問題、そして金銭面の問題
10数年前にMGガンプラに嵌ってまして、当時付き合っていた彼女の家で作っては置いて作っては置いてを繰り返していました
その彼女と別れる際は、膨大な量のガンプラを、当時仕事で使っていたハイエースに積み込んだものです
ま、そんなこんなでガンプラには二度と手を出さんとこー、と思っていましたが、コンバージなら、まあ小さいしイイか!みたいに思ってしまったんですね
それが甘かった!
その考えが甘かった!
小さくて中々良くできていて価格もリーズナブルですが、なんせ種類がありすぎるし、過去のモノは当然ながら生産終了してます
て、云うか、数量限定で生産している
だもんで、レアなモノは定価の2倍3倍当たり前、もちろんバラ付きはあります
だいたい、単体は数百円〜数千円、セットモノだと数千円〜数万円
これは、加減をしないで欲しいやつを次から次へとポチっていったら結構な出費になっちゃいますね
こちらもSPのジオ単体をポチりました
ジオ¥1,800-
ディジェ¥620-
隠者があるとストフリも欲しくなるのは道理と云うもの、はいポチっとな…
ストフリ¥1,800-
はい種死の主役機2体揃いました(主役です!もう1人、ちゃぶちゃぶうるせーコゾーがいましたが…)
いや、マジで、欲しいものは星の数程あるコンバージですが、見境なしに買いまくると置き場がなくなり財布の中もなくなります
しかし、見しまった…
ガンダム00の10周年メモリアルセットなるものを見つけてしまった
ヘッヘッヘ、欲しいぜコレ❤️
2017年に販売されていたので当然生産終了しています
オクでたまに出品されていますが、だいたい15000円〜20000円くらいみたいですね
う〜ん、結構してんな〜
まあ仕方がない、はいポチッとな…
00メモリアルセット¥11,950-
ちょっと安く買えました
定価よりはアレですが…
んで、このコンバージ、裸で剥き出しのままだと埃をかぶりまくるので、アクリルケースが欲しくなりました
あちこち色々と物色して回りました
また、これが結構な値段するんですね…
勿論ピンキリですけど
いや〜、しかし、nikumaruさんはあの量のコレクションをどこにどうやって置いてるのか気になります(笑)
とりあえず、仮でいいから買っとこう
アマでポチッとな…
W400UVケース¥2,391-
そして、とりあえず収納
コンバージの他にも何やらありますがw
頂き物ですので飾っておきます
で、ですよ
コンバージって、デフォルメされながらも造形や配色も、そこそこに良く出来てるのですが、ちょっと物足りないです
特に白系統のモノはメリハリが無いです
厳密に言うと、本来のアニメの設定画と比べると、造形も配色も色々と省略されているので、拘るとキリがなくなります
なので、せめてスミ入れはしたいなと思いました
はい、ポチッとな
スミ入れ諸々合計¥6,000-くらい
1番良く使ったコピックモデラー
ペン先は驚異の0.02mm
ガンダムマーカー墨入れペンはコピックライナーの0.1mmと同等の太さらしいです
しかし、すぐ潰れますな〜
グレーを2本と黒を1本、届いたその日に潰しました、追加で購入
ヨドバシで買うのが1番安いですね
黒は品薄なのか、現状はアマ等でボッタクリ価格で売られています、ボッタクリ価格でも買いましたけど…
黒はコピックライナー0.03を代用したほうが良いかと思います
【11/7追記】
コピックモデラー墨入れペンはガンダムマーカー油性墨入れペンと違い、あまり定着しないです
プラスチックの上だと定着しない感じ、拭けばかなり取れます
だだ、コンバージのようなPVCの上に塗装してあるものだとある程度定着します
塗装面がザラザラたと定着しやすく、ツルツルだと乗りが悪いです、特にツルツルの上にウォームグレーは乗りが悪く色が目立たないので使いずらい
しかし、墨入れのラインの細さと、ウォームグレーの薄いグレーは非常に重宝するので、ガンダムマーカー墨入れペンと場所によって使い分けするのが一番いいかと思います
先ず最初に、白だらけで気になっていたエクシアからスミ入れしました
基本はグレー、アクセントで黒を使ってます
完全に好みの問題なのですが、自分は白にはグレー派です
黒を使うとスミ入れした部分が目立ち過ぎると思うからです
それが良いと云う人もいるので、人それぞれの好みでOKかと思います
続いてヴァーチェ
ヴァーチェの顔もメリハリが無かったので、いくらかマシになりました
このコンバージのスミ入れは、今後も暇な時に動画でも見ながらコツコツとやっていきますw
そして、このコンバージのアクリルケースの上に乗っかっているねんどろいど…
アニメ版のうしおととらを全て観て、ラストでボロボロ泣いたので記念にと思い買いました(笑)
原作は当時リアルタイムで読んでいましたが、数年前にアマプラでアニメ版を見たら、あまりにも良く出来ていて全話観てしまいました
期待して、からくりサーカスも観たのですが、そっちは端折り過ぎイマイチでしたね
ま、全400話をアニメでやるとどうしても仕方が無いと思います
で、このねんどろいどもケースに入れてしまうま計画ですよ
壁掛けです
かなり気に入った❤️
246Bケース¥2,760-
ねんどろいどの限定ソリッドカラー台座ブラックを探しているのですが、中々出物がなく1個しか確保できていません
2個揃ったら純正と交換する予定
嵩上げできるので、このケースに合わせた位置にフィギュアを持ってくる事ができます
壁掛けケースいいですね
そのうちコンバージも壁掛け棚ケースにしてしまう事に決めました

コンバージ用にこれを狙いたいと思います
そして、今回のブログの最後の大物〜!
買ってしまった…www
これこそ置き場所どうしようか思案中
まだ開封してないです
ホワイトベース+V作戦セット¥20,355-
デカいわwww
これもケースに入れて壁掛けにしてみたいな(無謀!)
暫くは
ヴェゼルを弄る
余裕は無い(金銭的にも、時間的にも、心のゆとり的にもw)
このブログを皮切りにコンバージネタが飽きるまで続く事になるとは…