• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年09月27日

最近はコンバージに嵌ってマス

最近はコンバージに嵌ってマス ついつい手を出してしまった…

一旦手を出すとヤバいと分かっていてもやってしまった…
次から次へと増えていくのは最初から分かりきった事だったのですが…


あぁ〜、コレはやっちゃいましたね

ガンダムコンバージ、今更ながら手を出してしまいました
着々と増えていっております


最初に買った3体
隠者はSPシリーズのデスティニーと同梱のセットでしか販売されていないのですが、オクで単体で出品されていたのでポチりました

ユニコーン¥1,420-
隠者¥3,152-
メガランZ¥1,780-


ガンプラもそうですが、コンバージ購入も何故に躊躇していたのかと云うと、先ずは置き場所の問題、そして金銭面の問題

10数年前にMGガンプラに嵌ってまして、当時付き合っていた彼女の家で作っては置いて作っては置いてを繰り返していました

その彼女と別れる際は、膨大な量のガンプラを、当時仕事で使っていたハイエースに積み込んだものです


ま、そんなこんなでガンプラには二度と手を出さんとこー、と思っていましたが、コンバージなら、まあ小さいしイイか!みたいに思ってしまったんですね

それが甘かった!
その考えが甘かった!

小さくて中々良くできていて価格もリーズナブルですが、なんせ種類がありすぎるし、過去のモノは当然ながら生産終了してます
て、云うか、数量限定で生産している
だもんで、レアなモノは定価の2倍3倍当たり前、もちろんバラ付きはあります

だいたい、単体は数百円〜数千円、セットモノだと数千円〜数万円

これは、加減をしないで欲しいやつを次から次へとポチっていったら結構な出費になっちゃいますね




こちらもSPのジオ単体をポチりました

ジオ¥1,800-
ディジェ¥620-

隠者があるとストフリも欲しくなるのは道理と云うもの、はいポチっとな…



ストフリ¥1,800-



はい種死の主役機2体揃いました(主役です!もう1人、ちゃぶちゃぶうるせーコゾーがいましたが…)

いや、マジで、欲しいものは星の数程あるコンバージですが、見境なしに買いまくると置き場がなくなり財布の中もなくなります

しかし、見しまった…

ガンダム00の10周年メモリアルセットなるものを見つけてしまった

ヘッヘッヘ、欲しいぜコレ❤️



2017年に販売されていたので当然生産終了しています

オクでたまに出品されていますが、だいたい15000円〜20000円くらいみたいですね

う〜ん、結構してんな〜
まあ仕方がない、はいポチッとな…



00メモリアルセット¥11,950-

ちょっと安く買えました
定価よりはアレですが…


んで、このコンバージ、裸で剥き出しのままだと埃をかぶりまくるので、アクリルケースが欲しくなりました

あちこち色々と物色して回りました
また、これが結構な値段するんですね…
勿論ピンキリですけど

いや〜、しかし、nikumaruさんはあの量のコレクションをどこにどうやって置いてるのか気になります(笑)

とりあえず、仮でいいから買っとこう



アマでポチッとな…




W400UVケース¥2,391-

そして、とりあえず収納
コンバージの他にも何やらありますがw
頂き物ですので飾っておきます



で、ですよ

コンバージって、デフォルメされながらも造形や配色も、そこそこに良く出来てるのですが、ちょっと物足りないです
特に白系統のモノはメリハリが無いです

厳密に言うと、本来のアニメの設定画と比べると、造形も配色も色々と省略されているので、拘るとキリがなくなります

なので、せめてスミ入れはしたいなと思いました

はい、ポチッとな



スミ入れ諸々合計¥6,000-くらい



1番良く使ったコピックモデラー
ペン先は驚異の0.02mm

ガンダムマーカー墨入れペンはコピックライナーの0.1mmと同等の太さらしいです

しかし、すぐ潰れますな〜
グレーを2本と黒を1本、届いたその日に潰しました、追加で購入

ヨドバシで買うのが1番安いですね
黒は品薄なのか、現状はアマ等でボッタクリ価格で売られています、ボッタクリ価格でも買いましたけど…
黒はコピックライナー0.03を代用したほうが良いかと思います


【11/7追記】
コピックモデラー墨入れペンはガンダムマーカー油性墨入れペンと違い、あまり定着しないです
プラスチックの上だと定着しない感じ、拭けばかなり取れます
だだ、コンバージのようなPVCの上に塗装してあるものだとある程度定着します
塗装面がザラザラたと定着しやすく、ツルツルだと乗りが悪いです、特にツルツルの上にウォームグレーは乗りが悪く色が目立たないので使いずらい

しかし、墨入れのラインの細さと、ウォームグレーの薄いグレーは非常に重宝するので、ガンダムマーカー墨入れペンと場所によって使い分けするのが一番いいかと思います




先ず最初に、白だらけで気になっていたエクシアからスミ入れしました
基本はグレー、アクセントで黒を使ってます

完全に好みの問題なのですが、自分は白にはグレー派です

黒を使うとスミ入れした部分が目立ち過ぎると思うからです
それが良いと云う人もいるので、人それぞれの好みでOKかと思います




続いてヴァーチェ
ヴァーチェの顔もメリハリが無かったので、いくらかマシになりました

このコンバージのスミ入れは、今後も暇な時に動画でも見ながらコツコツとやっていきますw

そして、このコンバージのアクリルケースの上に乗っかっているねんどろいど…



アニメ版のうしおととらを全て観て、ラストでボロボロ泣いたので記念にと思い買いました(笑)

原作は当時リアルタイムで読んでいましたが、数年前にアマプラでアニメ版を見たら、あまりにも良く出来ていて全話観てしまいました

期待して、からくりサーカスも観たのですが、そっちは端折り過ぎイマイチでしたね
ま、全400話をアニメでやるとどうしても仕方が無いと思います

で、このねんどろいどもケースに入れてしまうま計画ですよ



壁掛けです



かなり気に入った❤️



246Bケース¥2,760-

ねんどろいどの限定ソリッドカラー台座ブラックを探しているのですが、中々出物がなく1個しか確保できていません
2個揃ったら純正と交換する予定
嵩上げできるので、このケースに合わせた位置にフィギュアを持ってくる事ができます


壁掛けケースいいですね
そのうちコンバージも壁掛け棚ケースにしてしまう事に決めました


コンバージ用にこれを狙いたいと思います


そして、今回のブログの最後の大物〜!



買ってしまった…www
これこそ置き場所どうしようか思案中
まだ開封してないです



ホワイトベース+V作戦セット¥20,355-

デカいわwww
これもケースに入れて壁掛けにしてみたいな(無謀!)




暫くは

ヴェゼルを弄る

余裕は無い(金銭的にも、時間的にも、心のゆとり的にもw)



このブログを皮切りにコンバージネタが飽きるまで続く事になるとは…

ブログ一覧 | ガンダムコンバージ | 日記
Posted at 2020/09/27 20:39:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

深い黒赤色の薔薇たち🌹
mimori431さん

晴れ(抽選)
らんさまさん

5/8トヨタ自動車㈱(7203)・ ...
かんちゃん@northさん

田植え(彩のきずな3日目)代かき  ...
urutora368さん

ハウステンボス
KUMAMONさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2020年9月27日 22:58
こんばんは。
ゴルゴさん、誤解してました。
結構僕寄りな年齢かと勝手に思ってましたが、
恐らく10以上若いですよね、ガンダム趣向から読み取りましたw
種にOO推しがリアルタイム1st世代な訳がない(キリッ)
別に1st原理主義じゃないですが、購入しているMSからして僕世代じゃない。
(と言いつつ、OOは好き(特に二期))

しかしこのブログの一つ前が、あの日だったとは…。
福山はほぼ被害無く、尾道や三原そして倉敷などで甚大な被害が出ていたとは夢にも思っていませんでした。
前日金曜日に佐川へ社外ヘッドライト受け取りに行き、
帰宅して「ちょっと雨強いな~」としか認識していませんでした。
(当時ブログ参照)
掲載している場所の写真見て、以前「風さんウチの近所間違いなく通ってます」が理解出来ました。
コメントへの返答
2020年9月28日 9:49
おはようございます

いえいえ、こう見えていい歳をしたおっサンなんです
もう五十路です

自分の連れ周りには、自営業者が多いと云う事もあってか、歳の割には若いと云うか好き勝手にやってる奴等が多いですよ

言い訳によく使ってる台詞ですけど(笑)


1st好きですよ、原点ですからね
自分のガンプラもここから始まりました
でも、やっぱりストーリーとか設定とか作画とか、今の時代の作品の方が作り込まれてるじゃないですか

オリジンも悪くないですけど、1stリメイク求む!ですよ

Z、種、00、ユニコーンが特に好きですかね
後付け系はあんまり好きじゃないです
一応全部観てますけど、後付け設定で何でもありはちょっと自分の好みじゃないです
カッコエエと思う機体は勿論ありますが

今度、時間があるなら是非ともイッパイ行きましょう
ヴェゼルにガンダム、熱く語り合いましょうw
2020年9月28日 6:15
おはようございます。


コンバージ揃えたくなる気持ち
よく分かります(^^)
飾る場所も困りますが、
飾らない時の保管場所も
困りますね。

我が家のコンバージは今
RGシャアザクの
箱の中に眠ってます。
コンバージの身長に対して
箱の高さがちょうどいいので
重宝してます。

私はコンバージ購入を
自粛しました。
理由はやはりお金です・・・。
他の食玩にも手を出して
ますからね〜(笑)
コメントへの返答
2020年9月28日 11:57
こんにちは

飾らない時の保管場所にも困るとは…
さすがnikumaruさんです(笑)

自分もアンサンブルやGフレームにも行ってみたいし、本音を言えばMGを作りたいしロボット魂もそそられます
場所とお金の問題が解決できないと無理ですね〜

とりあえず、コンバージの欲しいやつをちょいちょい買っていきます
欲しいやつがあり過ぎますが…w
2020年9月28日 7:49
ども(^-^ゞ
コンバージ顔のジムカスが来ましたww

私もハイパーメガランチャーのZガンダムがお店で定価で買えた頃はコンバージにハマっていましたが、次から次へと魅力的なラインナップが続くので今は自粛中です。

それにしてもスミ入れウマイですね~
小さなコンバージからガンダムの世界が広がって行くようです。
コメントへの返答
2020年9月28日 12:09
こんにちは

Forestさんのアイコン、コンバージっぽいとは思っていましたけどコンバージですか?w

確かにコンバージで欲しいやつを買っていったらキリが無いですよね
あっと言う間に場所もお金も無くなるでしょうね

自分のスミ入れがウマイのでは無くて、誤魔化し方がまあちょっとくらいウマイのかと思いますw

スミを入れちゃえば、それなりに見映えが良くなりますし、本文にも書きましたが細部には元々着色されていない部分も多々あるので、突き詰めて設定画を忠実に再現させるよりは、適当なところで止めてそれっぽく見せてる程度にしていますw


プロフィール

「湯原温泉行ってきました
今回は2泊3日なのでのんびりと♨️」
何シテル?   10/03 11:25
現在は出身地の岡山でスローライフ…とは程遠い生活を送っておりますが、”日々是好日”です 岡山に戻った際にFITを購入、FIT弄りに嵌りみんカラも始めました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メグロ化学 メグミックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:34:49
デカール工房テラ Honda N660 サイン風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 20:35:26
[MYOP] No.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 20:45:34

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ミスティグリーンとジャズブラウンに魅せられて買っちゃった💕 前車とは趣向を変えて、純 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年8月に友人に売却しました 2013年に購入 地道にコツコツと自分なりに弄った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation