• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2020年12月28日

続✖️27【ガンダムコンバージ】インフィニットジャスティスの墨入れと部分塗装

続✖️27【ガンダムコンバージ】インフィニットジャスティスの墨入れと部分塗装 SP08のデスティニー&インフィニットジャスティスセットのインフィニットジャスティスを単品でポチりました(かな〜り前に…)

そのうちリニューアルの#版が発売されそうですが、今現在コンバージのインフィニットジャスティスはこれのみがラインナップ


素の画像1

カッコいいけどかなり惜しい、色々惜しい


素の画像2

飛行形態はケースに飾るのに苦労しますw


参考画像

これは難しいですね〜
部分塗装する箇所はかなりありますし、筋彫りが無い部分もかなりあります


まあ、やってみましょう


元々の着色にシルバーとゴールドが使われていますので、この際メタリック系を多用していきます


膝下左右にシャインシルバー

腰前アーマーの左右バーニアにシャインシルバー、中心部は黒で
モールドは無いので勝手にスミ引いて作りました

腰前アーマーの中央下のバーニアに周囲だけグリーン

両膝のビームブレイド発生器はガンメタで中心部は黒


つま先のビームブレイド発生器もガンメタで中心部は黒

そう、隠者は全身刃物野郎だったっけ…


腰左右横のアーマー

バーニアにシャインシルバー、中心部は黒
アーマーの先端にスミを引いて白を着色
ここも筋彫りは無いので自分なりに設定画を見てアレンジ

ビームサーベルを白で着色

ビームサーベルの柄には一部、リフターと同色のパープルが入りますが、この色は手持ちにないのでスルー


腰横アーマーはこんな感じ

隣りはシールド
中央のアンカークローをシャインシルバー
先端のビームサーベル発生器をガンメタ


背中のバーニアにガンメタ

腰後アーマーの左右バーニアにシャインシルバー、中心部は黒

膝裏バーニアにガンメタ

膝と足首の関節にはシャインシルバー


肘の関節、指にもシャインシルバーを上塗り


頭部の左右バルカンにガンメタ

胸部にもバルカンが上下左右に4門
ガンメタで着色


頭部

頬にシャインシルバーを上塗り
シャインシルバーと白の境目の墨入れはコピックモデラーで細く

Forestさん曰く、人形は顔が命!

センサーはコスモメタブルーで上塗り

本体はこのくらい

続いて背部リフター


素の状態、表側

設定通りの配色は厳しいです、てか無理です
筋彫りは無いし、そもそも造形が違います


素の状態、裏側

リフターにも勝手にスミを引いて、出来るだけ設定に合わせて着色します


着色後、表側

ゴールド、シャインシルバー、ガンメタ、白を使って着色


着色後、裏側


リフターのビーム砲はガンメタで中心部は黒

腰のビームサーベル同様、設定画では砲身に一部リフターと同色のパープルの着色が入りますが、ここもスルーします


組み合わせま〜す



いい感じ

ビームライフルは…センサーだけ塗って他はスルーします
ライフル自体が小さく、色分けが細かいので…

また今度やる気になったらビームライフルも塗ってみましょうw


右側

リフターがデカいので、画像は退きになります


左側

台座を使わないと倒れます


背面

もう何がなんだか分かりませんw


ちょい塗りが多くて、結構苦労しました


まあ、ディテールはUPしたと思いましょう…

いつもの自分への言い聞かせですw


メタリック系を多用したので中々に渋くはなりました


これにて、インフィニットジャスティスの墨入れと部分塗装は終了〜

SP版を旧弾扱いにするならば、良いディテールだと思いますが、色分けするところに筋彫りがあったら言う事無しでした

食玩としては限界近くまで造り込んでいると思うので贅沢は言えませんね

MGやロボ魂と一緒にしてはいけませんw



ビームライフルも塗りました

ジオン軍セットのシャアレッドを着色しました
手持ちのガンマカの中では、隠者の赤に1番近いようでしたので

が、いまいち出来は悪し
筋彫りが薄くてパッとしませんでした

もっと墨入れして誤魔化そうかな…


正面腰アーマーの左右バーニアにもグリーンの縁取りを追加しました


ま、ほとんど分からんですがw


何故か正面腰アーマーの3箇所のバーニアにはグリーンの縁取りが入る隠者


隠者と来れば、次はストフリかな
これも大変そう…


C.E.も増えつつあります

次弾#21でジャスティスとブリッツも発売ですし


ケースを追加しないと…
ブログ一覧 | ガンダムコンバージ | 日記
Posted at 2020/12/28 22:08:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年12月30日 22:07
人形は顔が猪木!……失礼、命ですね☆
アスランの「シン!!!」って怒鳴ってる声が聴こえて来そうな仕上がりですね。

膝とつま先をピンクのワイヤーで繋いでビームサーベルを作りたくなりますな( ´∀`)
コメントへの返答
2020年12月31日 23:43
こんばんは〜

シン…

あ、また語っていいすか?w

コメントの返信に自分語りもどうかと思いますが、一回やっちゃってるし、まあ、また語っちゃいますねw

ちょっと長くなりそうっす、すいませんw

自分的にですが、、、
数ある映画やアニメや漫画の中でも、前作や前作のキャラクターに対するリスペクトが感じられ無い続編は嫌いです

実写版「G.I.ジョー2」みたいなヤツですね
前作が超面白く、次に続くよ!みたいな終わり方をしてたので、期待して続編みたら前作主人公瞬殺されたでござる…みたいな

シンは正にそれが具現化されたような存在でしてw

似たような境遇で同じ直情型のカミーユとはまた違って、シンは嫌いなキャラですねぇ

ネチっこい性格でいつまで経ってもウジウジグチグチと辛気臭くギャアギャア喚くし、ハナタレでクソ生意気なクソガキなまま成長しない、家族やステラを失った事には同情しますが、それを差し引いても全く気に入らないキャラでした

段々と前作主人公2人が主役っぽくなってきた展開は、おぉいいね〜と思いましたし、ラストバトルで自身が散々に悪態をついてきたアスランに全く刃が立たずにズタボロにやられた時は胸がスーッとしました

生き恥を晒した上にルナマリアの膝の上で、後悔や積年の思いからとは思いますが泣きじゃくる姿は見るに堪えませんでした

自身の発言や行動の結果がそれですよと

最後は腹切って死ぬくらいの覚悟を持ってデカい口を叩いてきたんじゃ無かったのかと、ガキだからって改心したから許されると思うなよ
鉄華団見習えや、メインキャラ殆ど逝ったどw
最後、首掲げられちゃったし!

まあ、人間、頭を打って痛い目にあって成長するもんです、いい薬になったでしょう

ザマーwww

待望のガンプラリメイク、HGCE隠者のBoxアートがデスティニーを撃破しているシーンを使って賛否両論だったそうですが、シンも低年齢層にはウケが良かったみたいで擁護する意見もちらほら見かけます

また、キラやアスランこそキ◯ガイとの意見も多々あるようで、中々に種と種死のファン層は面白い、プラモもよく売れたそうでガンダムシリーズの盛り上げに一役買った作品だと思います

自分もアナザーでは種と種死は00と並んで好きです、今後もこのように面白い「ガンダム」作品を期待しています


と、最後は無難にまとめておきましたw

そして長文失礼しましたw

プロフィール

「湯原温泉行ってきました
今回は2泊3日なのでのんびりと♨️」
何シテル?   10/03 11:25
現在は出身地の岡山でスローライフ…とは程遠い生活を送っておりますが、”日々是好日”です 岡山に戻った際にFITを購入、FIT弄りに嵌りみんカラも始めました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メグロ化学 メグミックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:34:49
デカール工房テラ Honda N660 サイン風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 20:35:26
[MYOP] No.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 20:45:34

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ミスティグリーンとジャズブラウンに魅せられて買っちゃった💕 前車とは趣向を変えて、純 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年8月に友人に売却しました 2013年に購入 地道にコツコツと自分なりに弄った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation