• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年04月01日

続✖️53【ガンダムコンバージ】シナンジュの墨入れと部分塗装

続✖️53【ガンダムコンバージ】シナンジュの墨入れと部分塗装 長らく放置していた、EX23シナンジュ フルウェポンセットをやってまいました

赤い彗星の再来‼︎


外箱、表面


外箱、裏面


内容


素の状態

胸、袖口、腰回り、シールドのエングレービングは、元々着色してありますが荒いですね
はみ出したり足りてなかったりです

肩、腰、脚のゴールドのバーニアは未着色、膝下のエングレービングも着色されていません

「袖付き」はエングレービングという厄モノがあるので非常にメンドくさいです


クシャトリヤは胸の白いエングレービングは塗り潰されていたのですが、修正はこれが限界でした

今回のシナンジュは、作業の大半がエングレービングの修正と付け足しになります

全高5.5cmのコンバージには、エングレービングの着色はかなり厳しいものがありますが、まあ一応?可能な限り?やるだけはやってみましょ〜う


とりあえず配色を確認します


公式画像、前面


公式画像、背面


お湯に浸けてバラしま〜す


フルウェポンセットと云うだけあって武器多いっす

全体にコピックモデラー黒で墨入れしておきます


肩、腰、脚のアーマーの裏をファントムグレーでブラックアウトします


エングレービング及びバーニアに、ゴールドを着色する部分を確認します

肩アーマーの内側下と斜め横のバーニアにはゴールドの着色が無し


腰の正面のアーマー、腰の側面のアーマーのバーニアにもゴールドが無し


膝下のエングレービングが無し

脛の両側にあるバーニアにゴールドが無し


お腹のエングレービングも1部ゴールドの着色が無し


エングレービングをガンダムゴールドで着色

元々着色されているエングレービングにもガンダムゴールドを上塗りしました

元々着色されているゴールドより、ガンダムゴールドの方が明るくて黄色っぽいゴールドです、色味を統一します

ゴールドがはみ出しているところは、墨入れペンとコピックモデラーで黒くしていきます


腰横のアーマーのバーニアにゴールド

膝下のエングレービングもゴールドとスミ入れペンで着色して作ります

脛のバーニアにゴールドを着色


襟巻きのエングレービングにゴールドを着色

胸、腹のエングレービングにもゴールドを着色+修正

シールドもゴールドを着色+修正


腰前面のアーマーのエングレービングにゴールドを着色+修正
バーニアにもゴールドを着色

股下のバーニアにもゴールドを着色


エングレービング修正+付け足しとバーニアへのゴールド着色完了

もうこれが限界w

未着色の細い部分は、塗料皿に出して爪楊枝で塗りました


今回は、各関節と動力パイプにFAZZで調色したロービジグレーを着色しました


バックパックのバーニア、肩のスパイクのバーニア、腰横のバーニア、くるぶしのバーニアにはヘビーガンメタリックを着色


ビームライフルのセンサーにルミナスメタグリーンを着色

手の甲にSEEDレッドを着色


頭部バルカン砲にヘビーガンメタリックを着色

モノアイにルミナスメタグリーンを着色

因みに、、、

モノアイの両横には、ダグザ中佐のバズーカを受けて破損した時に現れた赤いサブカメラ(スタインのツインアイ?)のモールドがしっかりとあります


部分塗装はこれで終了

全てのパーツを組み合わせます



完成〜

着色後、正面


着色後、右側面


着色後、左側面


着色後、背面


シールドのエングレービング

ちょっとゴールドのラインが曲がりました、これくらいでご勘弁をw


いっぱい武器があって迷ったのですが、ビームライフルにグレネードを装着

シールドはビームアックスを展開

スタンドと足首は浮遊状態用をチョイスしてます


付属のスタンドには袖付きのエンブレムが入ってます


中々のボリューム、流石EXシリーズ


普通にカコエエ❤️


良きかな、良きかな


これにて、EX23 シナンジュ フルウェポンセットの墨入れと部分塗装は終了〜

EXシリーズだけあって、造形は細部にわたってめちゃめちゃ良く出来てますし、#通常版よりも最初から着色されている部分は多いですね

ただ、エングレービングに関しては元々の着色が思いっきりはみ出してますし、未着色部分も多いです、これはまあ所詮は食玩なのて仕方が無いと思います

多分、細部の着色と修正に関しては、今までで一番苦労したコンバージかと思います

いやホント、「袖付き」は暫く勘弁w


しばし、ケースの上に放置


置き場を確保して、放り込みました


次はこれ行こうかな?
ブログ一覧 | ガンダムコンバージ | 日記
Posted at 2021/04/01 21:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
S4アンクルさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

鈴木英人の世界へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年4月4日 12:05
スタインのツインアイのモールドにびっくりしました(^o^;)
見えないところまで芸が細かいですよね〜

今回のブラッシュアップ作業は大変だったでしょう( ^^) _旦~~
HGのシナンジュを仕上げるよりも神経使いそうですね。おつかれさまです。
コメントへの返答
2021年4月6日 11:45
おはようございます

旧弾ディジェ にもツインアイのモールドかありましたよ
こんなもんあってもどうすんだよ!って感じですが、コンバージの(バンダイキャンディの)こういう遊び心は好きです

コンバージのホワイトベースを発売したりバカ野郎ぶりがイイじゃないですかw

いえいえ、墨入れと部分塗装だけのお手軽コンバージですよ、ストレス発散と良い気分転換になってます(笑)

プロフィール

「湯原温泉行ってきました
今回は2泊3日なのでのんびりと♨️」
何シテル?   10/03 11:25
現在は出身地の岡山でスローライフ…とは程遠い生活を送っておりますが、”日々是好日”です 岡山に戻った際にFITを購入、FIT弄りに嵌りみんカラも始めました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メグロ化学 メグミックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:34:49
デカール工房テラ Honda N660 サイン風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 20:35:26
[MYOP] No.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 20:45:34

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ミスティグリーンとジャズブラウンに魅せられて買っちゃった💕 前車とは趣向を変えて、純 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年8月に友人に売却しました 2013年に購入 地道にコツコツと自分なりに弄った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation