• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年10月12日

続✖️88【ガンダムコンバージ】ディジェの墨入れと部分塗装リベンジ❤️

続✖️88【ガンダムコンバージ】ディジェの墨入れと部分塗装リベンジ❤️ 今回もガシャポン戦士fのパーツを流用してのちょっとしたミキシングビルドです

このミキシングビルドって言葉はForestさんのコメントで初めて知りました

ちょっと何かカコエエじゃないですかw

早速使ってみました
ありがとうございます


ガルバルディβを作ってしまうま


リック・ディアスをバズーカ脇抱えにしてしまうま

に、引き続き今回は、、、

ディジェなんですが、特にこれといった改造の目的は無いっす…

リック・ディアスの時にまとめて他のガシャポン戦士fをポチったので、使えそうなパーツを流用してしまおうかな?程度のものです


コンバージを集め出した頃にポチったディジェなので、スミ入れも部分塗装も中途半端でした
今回はついでにきっちりやっておきたいなと思います


使えそうなパーツは両肩、背中の放熱フィン、肩関節パーツくらいですね

あとは頭部もいけるかもしれないです

早速、仮合わせしてみました


両肩と放熱フィンはコンバージより大きいので見栄えが良くなりそうです

肩関節パーツはポージングの幅が若干広がります

迷ったのが頭部…


う〜ん…

デカいと言うか、幅があり過ぎます


これはナシかな…

では、全体にスミ入れした後に、部分塗装に入ります

配色を確認します



公式画像


RE/100のBOXアート

あらー、カコエエなー


RE/100のディジェ完成品画像


HGUCのBOXアート


HGUCの完成品画像

まあ、エメラルドグリーンっぽい緑色の調色がちょっとメンドイかと思われます

では、塗ってまいます


濃紺の着色

水性ホビーカラーのネイビーブルー+コバルトブルーで調色

流用した右肩と放熱フィン、ビームライフルと踵に着色しました

元々着色されている濃紺に合わせて調色してみました


グレーの着色

ガンマカSEEDグレーで着色

元々着色されているグレーがかなり黒っぽいので、全てに上塗りしました


バーニアにロイヤルメタレッドを着色


グリーンの着色

ガンマカのライトブルー+ニューホワイト+ポスカの緑で調色

手の甲と流用した右肩に着色

ガンマカには明るい緑系がないので、禁じ手かなとは思いつつポスカ緑と混ぜてみました
同じアルコール系なのでもしかしたらイケるかなと…

結果、塗料皿の中でポスカが分離しましたが、強引に混ぜて筆で塗りました

塗ってみたら、まあ問題はないようです(笑)


ビームライフルの動力パイプにポスカの黄色を着色


モノアイにメタリックピンクを着色

コンバージディジェはモノアイが小さく目立たないので、今後Hアイズ(もどき)の少し大きいやつに換えようかとも思います


流用した背中の放熱フィンは接着しておきます

腰のビームナギナタも両端を開口しておきました

部分塗装は以上で終了

全てのパーツを組み合わせますます



完成〜

着色後、正面


着色後、右側面


着色後、左側面


着色後、背面


うんうん、ディジェっぽい(お約束)


良い感じ❤️


モノアイは…
うーん、やはりあまり目立ちませんね

追々考えましょう


そして、サムネ画像のようにコレの出番です


サイコガンダムMk-IIのオプションパーツセットに入っているドダイ改


じゃーん

筋斗雲かなw


Z劇中のディジェはこれ乗ってるイメージあります


ガシャポン戦士fでは、このセットの画像をよく見かけます


ドダイに乗せるとそれなりに見栄えが良くなった気がします

良き哉❤️良き哉❤️

これにて、ディジェの墨入れと部分塗装と小細工は終了〜

Zガンダムにて復活したアムロ・レイの乗機ですが、出番は少なかったですね

劇場版ではカットされていますし、アムロのMS戦闘シーンはリック・ディアス(アポリー機)が1番多かったようですし、なんせ見た目がジオン系ですし…

NTでも登場しましたが、あまり人気も無く立体化も少ないようです


アムロが搭乗するディジェ、自分的には放映時から結構好きでしたね
シャアがガンダム系、アムロがジオン系って対比も良いと思いました


お次は、、、


コンバージでは、ちょいイロモノになるかもな旧弾GNフラッグ


ビームサーベルを左手に持ってるけど刃は付いてないdeath

なんで?w

コストの問題だったのかな?
これは少し寂しいので、何とかしたいですね

ブログ一覧 | ガンダムコンバージ | 日記
Posted at 2021/10/12 21:35:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

終日雨(振られたので)
らんさまさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

GW2025
*yuki*さん

GW最後の日
バーバンさん

☆タイプR全国オフ会準備!☆
turumonさん

筑波山ツーリングオフ会(2025. ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2021年10月14日 12:08
マッシブさが増したのでとても強そうなディジェが出来ましたね〜
ミキシングビルド最高です♫

10年落ちのディジェを近代化改修してジェガンとかを蹴散らしたNTのディジェにも見えます。
コメントへの返答
2021年10月14日 21:50
こんばんは

ミキシングビルド、使わせていただきました(笑)

どうせなら、NTのディジェ風に塗るのもありかと思いましたが、やはりアムロ機にしたかったんです〜

エメラルドグリーンっぽいMSも、他に無いかと思いますし、ケースの中でも結構目立ちます


ん?

そう言えば…

ギャプランがエメラルドグリーンっぽいですね

ディジェとギャプランは同じ色使いだったような気がしますw

プロフィール

「湯原温泉行ってきました
今回は2泊3日なのでのんびりと♨️」
何シテル?   10/03 11:25
現在は出身地の岡山でスローライフ…とは程遠い生活を送っておりますが、”日々是好日”です 岡山に戻った際にFITを購入、FIT弄りに嵌りみんカラも始めました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

メグロ化学 メグミックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:34:49
デカール工房テラ Honda N660 サイン風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 20:35:26
[MYOP] No.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 20:45:34

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ミスティグリーンとジャズブラウンに魅せられて買っちゃった💕 前車とは趣向を変えて、純 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年8月に友人に売却しました 2013年に購入 地道にコツコツと自分なりに弄った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation