• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ゴルゴ13翻のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

続✖️34【ガンダムコンバージ】ジオングの墨入れと部分塗装

続✖️34【ガンダムコンバージ】ジオングの墨入れと部分塗装
1/25に発売された、#Plus版のジオングやってみました #plus版では、通常のコンバージでは再現が難しい、ボリュームのある機体をラインナップしていくそうです 外箱 通常のコンバージよりちょい箱もデカい 素の状態、正面 モノアイが消灯しとる… メッサーラもそうなんですが、何故か ...
続きを読む
Posted at 2021/01/30 18:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムコンバージ | 日記
2021年01月24日 イイね!

続✖️33【ガンダムコンバージ】アッシマーの墨入れと部分塗装

続✖️33【ガンダムコンバージ】アッシマーの墨入れと部分塗装
これまた不人気なコンバージ、旧弾アッシマー 定価割れしてます、リニューアル#版もまだ発売されていません 見た目ショボいです ぶっちゃけるとカッコ悪いですw 元々が円盤型のMAなので、MSに可変してもプロポーション的に歪さが残りますが、それを差し引いてもこのコンバージ旧弾アッシマーはカッコ悪いで ...
続きを読む
Posted at 2021/01/24 21:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムコンバージ | 日記
2021年01月22日 イイね!

続✖️32【ガンダムコンバージ】ボリノークサマーンの墨入れと部分塗装

続✖️32【ガンダムコンバージ】ボリノークサマーンの墨入れと部分塗装
Zガンダムの、そしてガンダムコンバージの人気ワースト上位に間違いなく入るかと思われる#04ボリノークサマーン 随分前にポチりました、安いです 相場は300円前後ではないでしょうか 販売終了しているのに定価割れw 外箱 リニューアル#版ではボリノークサマーンとキュベレイmk-2(赤)が安定 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 16:31:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガンダムコンバージ | 日記
2021年01月21日 イイね!

続✖️31【ガンダムコンバージ】リベンジ❤️エールストライクの墨入れと部分塗装

続✖️31【ガンダムコンバージ】リベンジ❤️エールストライクの墨入れと部分塗装
続✖️5でUPした#20エールストライク、出来栄えの悪さから暫し放置しましたが、今回やってしまいます 前回の状態 墨入れと部分塗装を少しだけ このコンバージは肩の形状が非常に残念… 他は緻密に造ってあるのに、肩で台無しになった感があります、もったいない まあ、500円代の食玩にそこまで求め ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 02:33:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムコンバージ | 日記
2021年01月09日 イイね!

続✖️30【ガンダムコンバージ】アカツキの墨入れと部分塗装

続✖️30【ガンダムコンバージ】アカツキの墨入れと部分塗装
ガンダムコンバージ10周年の特別弾ゴールドエディションのアカツキをやってまいます 外箱 昨年の11/23に発売されましたが、何度かイオンに行ってもアカツキだけ置いてなくて、結局オクでポチりました 素の状態1 素の状態2 素の状態3 参考画像 他にも色々と参考にしました 当時 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/09 10:24:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムコンバージ | 日記
2021年01月04日 イイね!

続✖️29【ガンダムコンバージ】クシャトリヤの墨入れと部分塗装

続✖️29【ガンダムコンバージ】クシャトリヤの墨入れと部分塗装
EX01クシャトリヤをポチりましたので、やってまいます 外箱 2013年発売、定価1500円にびっくり 今の相場は倍以上になってますし 素の状態、正面 造形は良いですね ユニコーンにシバかれて半壊した後に応急修理した状態、ベッセルングをパーツの差し替えで再現できます 素の状態、ちょ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 22:17:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムコンバージ | 日記
2021年01月01日 イイね!

続✖️28【ガンダムコンバージ】ストライクフリーダムの墨入れと部分塗装

続✖️28【ガンダムコンバージ】ストライクフリーダムの墨入れと部分塗装
あけましておめでとうございます 昨日まで仕事だったので、何か実感無いですね 今年は相方さんと初詣も行かないし、毎年恒例の新年の挨拶に姉一家も来ないので、更にお正月の実感は無いです 甥っ子姪っ子はお年玉をまた後ほど取りにくるそうですが… さて、年末からコツコツと仕上げてきました#04ストライ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 02:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダムコンバージ | 日記

プロフィール

「湯原温泉行ってきました
今回は2泊3日なのでのんびりと♨️」
何シテル?   10/03 11:25
現在は出身地の岡山でスローライフ…とは程遠い生活を送っておりますが、”日々是好日”です 岡山に戻った際にFITを購入、FIT弄りに嵌りみんカラも始めました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17181920 21 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

メグロ化学 メグミックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 21:34:49
デカール工房テラ Honda N660 サイン風ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 20:35:26
[MYOP] No.7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/11 20:45:34

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ミスティグリーンとジャズブラウンに魅せられて買っちゃった💕 前車とは趣向を変えて、純 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年8月に友人に売却しました 2013年に購入 地道にコツコツと自分なりに弄った ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation