• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y2_kのブログ一覧

2019年03月29日 イイね!

到着‼️

到着‼️シンクデザインさんで
今朝から作業をお願いしてます。
その間はビナウォークと、ららで。














Posted at 2019/03/29 09:16:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Customize
2017年12月13日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。
回答:AHR20W ESTIMA HYBRID

Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。
回答:HB4


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/12/13 22:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Customize | タイアップ企画用
2009年10月11日 イイね!

交換と交換

交換と交換久し振りのブログ更新です。

7月の人事異動後は、みんから徘徊も

ままならず、更新もできず

またまだ余裕がない今日この頃です。



早いもので、11月末には車検の期限が到来します。

今月末より入庫させる予定ですが、車検前に予期せぬ事態が発生しました。

ある日突然、信号待ち等でブレーキ踏んでエスハイを停車させると

また停車後にもブレーキペダルを強めに踏んでやると

そのたびに足元ブレーキ付近から 「キュキュ」っと小さな異音が発生するのです。

警告灯は一切点灯はなく、またブレーキフル―ドの漏れもありませんし、ブレーキの効き具合も

特に異常は感じられませんでしたが、やはり足回りは怖いのでDで部品交換となりました。


「ABSアクチュエーター」


交換後はまったく異音なしです。


もうひとつは、同時に発生したタイヤのスローパンクチャ―

1ヶ月以上前に右リアタイヤの溝に、長さ3センチ・直径5ミリのボルトが刺さってました。

タイヤ外側からゴムを穴に充填してもらい様子を確認するも、やはり空気圧はその後に半減。

今度は内側からパッチ修理をしましたが、それでも空気圧は低下する状態。

納車後まもなく3年、走行距離は41000km。

車検前にタイヤの交換が決定しました。

候補としたのは、DUNLOP ENASAVE / BS Playz RV / Yokohama Grand Map

カー量販店など2週間ほど週末にショップをまわり、タイヤの特徴と価格調査を繰り返し、

最終的に購入したのはネットショップ、交換はABSアクチュエーターと合わせてDに委託。



Dの工賃は安くありませんが、タイヤを安く手に入れてトータル費用ではいちばん安くなりました。

高くて最初から諦めていた 「REGNO GRV」

エスハイを走らせるたびに、このタイヤの性能を実感してます。
Posted at 2009/10/11 19:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2009年06月08日 イイね!

転勤となりました。

転勤となりました。先月末の北国ラウンドを終え

6月第1週の金曜日。

定期の人事異動が発令されまして

そこに自分の名前が載っており


4年ぶりの転勤が確定となりました。


埼玉へ単身赴任となり約1年半、次の転勤があれば関東外で単身生活が続くものと思いきや、
予想外にも東京・大手町に戻ることになりました。

役割や部署も異なるので、またいちから、大変です。

仕事や生活の環境が今月末で大きく変わることなります。

今は、溜息しかでません。

ベッド、冷蔵庫に洗濯機など、単身生活で揃えた家電などは持っていく場所がありません。

業務引き継ぎに歓送迎会の嵐、引越し手配に粗大ごみの処分、
部屋や公共料金などの解約手続き・・・・・・

あっ~めんどクサー。


追記・家族の反応

自分「転勤になった、東京」
家族「えっ、ウソー。
    困るんだけど、今さら。タンスもゲタ箱もあんたの場所なんてもう無いよ。」
自分「・・・・・・・・・・・」


また余裕が出たら、ボチボチとブログに書きます。

弄りはしばらく凍結。



Exchange of Lamp Assy, Side Turn



Posted at 2009/06/08 20:06:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | Customize | 日記
2009年05月23日 イイね!

新型プリウスを試乗。

新型プリウスを試乗。この週末は、全国的にどこでも

試乗会が開催されている「新型プリウス」

開店ダッシュとはいかず、事前予約制と聞き

担当さんに電話で連絡

そして、行ってきました。



試乗する新型プリウスは、タイプSブラック、「Styling Package Plated Ver.」

担当マネージャーさんは接客中で見積交渉に忙しいので、ひとりで試乗することとなりました。

これまでプリウスは初代も二代目もいちども乗ったことありません。なので先代と比較するのは無理ですすし、エスハイとも比較するのも意味がないですが・・・。


「EV」モードで発進から時速60KMまでのスムーズな加速には驚きました。

バッテリー走行できる範囲が快適で、まったくストレスなんかありませんね。

ボディ剛性も良く、コーナーでもしっかりした感じです。



Test Driving of New PRIUS

担当マネージャーさん曰く、このプリウスの空気抵抗低減値は、0.25、インサイトは0.28、GT-Rは0.27らしく、高速で120KMを超えると驚くほど静からしい。

いい車です、思わず契約したくなりました。

現時点で10月納車らしいです。

試乗を終えて家に戻り、久し振りにちょこっと弄りました。

実用性はあまりないですが、第3弾「電球色の暖かさ」です。

>

LED Lighting of Hybrid Consol Box

Posted at 2009/05/23 19:01:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | Customize | 日記

プロフィール

Since : 2006/09/01 LEXUS NX350hL delivered on 22 November 2022
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVナビキャンセラー取付(TV-11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:16:20
オートブレーキホールドキットとTVキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:14:29
その1 クリップ類 40ヴェルファイア 40アルファード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 06:57:19

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
2021/08/19 商談 2021/08/31 契約 2022/11/22 納車
ダイハツ トールカスタム ダイハツ トールカスタム
久し振り
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
deliverd on March 16, 2019 PREMIUM TRIPLE-B ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2006.11.30. AHR20W GRADE X / 7 PERSONS / SI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation