• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ma-tsuの愛車 [ホンダ グロム125]

整備手帳

作業日:2024年2月19日

グロムの社外インジェクターについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グロムのインジェクターについて、なんやかんやセッティングしているうちに結構数が集まってきたので並べてみました。
左から順番に
1.0倍 純正
1.1倍 RIVERSIDE ストロング インジェクター
http://www.riversideshop.co.jp/385_1174.html
1.1倍 CLICK125i純正 16450-K35-V01 (※両方買いましたが同じ物でした。)
1.5倍 Endurance ビッグスロボキット付属インジェクター
(単品販売なし)
1.7倍 '18PCX150純正 16450-K36-J01
1.9倍 キタコ 大容量インジェクター(003)
2.6倍 キタコ 大容量インジェクター(004)
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail.html#sid=P403-9000020

他に国内で市販されているグロム用インジェクターとしては
1.6倍 キタコ 大容量インジェクター(002)
2.1倍 武川 大容量インジェクター G-2 4V+R用
http://www.takegawa.co.jp/products/detail.php?product_id=3849&category_id=
これだけ確認できています。他にもありましたら情報提供頂けると助かります。
2
向きを変えてみました。
KEIHIN製インジェクターはマーキングからも吐出量が確認できるようです。
1.0倍 NDJ(90cc/min相当 6穴)
1.1倍 5FT(120cc/min相当 6穴)
1.5倍 NJT(該当なし、多分145cc相当 8穴)
1.7倍 5HT(155cc/min相当 6穴)
1.9倍 5ED(170cc/min相当 8穴)
2.6倍 NNJ(235cc/min相当 10穴)

マーキングについての詳細は下で確認できます。
http://www.yuminashi.eu/120cc-b-type-injector-6-holes-f-injector/
グロムの純正インジェクターって90cc相当用だったんですねw

此処からは導入される方への注意点。
125ccでも高回転型カムを入れてヘッドのポート加工すると8500回転以降は純正インジェクター供給量の限界を超えるため完璧には燃調が出せません。
詳細は別途書きますが、供給1.1倍程度だったらポン付でも自動補正で勝手にセッティング出る、というわけではないです。
φ26スロボとi-mapの自作マップではO2フィードバック対象外の範囲は20〜30%程燃料カットすることになりました。
今回の記事はi-mapやエニグマ系サブコンで自分で1からマップ作る人向けの情報ですね。

ちなみに1.1倍の5FTインジェクター、133ccをimapでセッティングしてた際に吊るしのマップでも普通に走れたので133、ハイコンプ125仕様でスロボ口径大きくしてる人にオススメです。
基本的に純正ECUの補正残してる場合はインジェクターの噴射量が多いほど自動補正(特にクローズドループ域)が原因で燃調狂う度合いが悪化するので、imap運用されてる方はセッティング可能な範囲で噴射量小さいインジェクター選ぶと失敗しにくいです。
3
新インジェクターが追加されました
キタコ1.3倍 VFT(120cc相当、6穴)
なんのインジェクターかは敢えて語らないでおきますかね。
1.1倍インジェクター比でこのインジェクターが明らかに濃かった報告多数ありますので5FTインジェクターは1.1倍で間違い無いんでしょうね。
4
ついでに🦐のインジェクター
JC92純正1.0倍 VDT(90cc相当 6穴)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換とタイヤ戻し

難易度:

アイディアルシート取付

難易度:

JC61前期 ガソリン携行缶取付その1

難易度:

オイル交換

難易度:

リアタイヤを交換した!IRC モビシティ130/70-12

難易度:

アンダーカウルの補修(前半)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #グロム125 パワーチェック結果からのimap弄り(JC75版) https://minkara.carview.co.jp/userid/2236539/car/1737129/8136638/note.aspx
何シテル?   03/05 02:10
Ma-tsuです。 グロムとグロムに乗ってます。 なんでこうなったのかは自分でもよくわかりませんがグロム楽しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グロムの音量公開しているマフラー一覧 他諸々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 15:00:58
グロム用タイヤ比較 (装着者インプレベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 22:28:12
JC92用リアショック一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 00:47:06

愛車一覧

ホンダ グロム125 🦐 (ホンダ グロム125)
パーツレビュー、整備手帳案内用。*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、みん ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
パーツレビュー、整備手帳案内用。*あくまでもこちらは情報公開専用として扱っている為、みん ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
通勤仕様。グロム(JC92)に乗り換えました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation